ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

本土寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2020年12月2日 (水)

移動: 案内, 検索

本土寺(ほんどじ)は、千葉県松戸市平賀にある日蓮宗寺院。本尊は大曼荼羅。日像の生誕地。平賀本土寺。山号は長谷山。(参考:同名寺院本土寺_(同名)

目次

子院

  • 輪像院
  • 仏持院
  • 実相院
  • 大乗院

組織

歴代住職

  • 日蓮宗事典より
  • 1日蓮():
  • 2日朗():
  • 3日伝(1277-1341):開山。元は日典という。越後出身。天台宗の僧侶だった。大円阿闍梨。本覚房。1341年(暦応4年)3月6日死去。65歳。
  • 4日実(?-1365):大光阿闍梨。1365年(貞治4年)5月14日死去。五十数歳。
  • 5日満(?-1379):大夫阿闍梨。1379年(天授5年/康暦1年)4月27日死去。四十数歳。
  • 6日願(1336-1411):大和律師。在職30年。1411年(応永18年)9月17日死去。76歳。
  • 7日暁(1358-1428):二位僧都。元は天台宗で恵海と称し、武蔵・喜多院4世紹海の弟子。40歳の時、日願に帰依。1428年(正長1年)9月6日死去。71歳。在職18年。
  • 8日福(1378-1450):承教寺開山。下総・妙興寺6世。叡高僧都。1450年(宝徳2年)12月20日死去。73歳。
  • 9日意(1421-1473):禅司法印。1473年(文明5年)4月9日死去。53歳。
  • 10日瑞(?-1514):
  • 11日遊
  • 12日暁
  • 13日隆
  • 14日厳
  • 15日悟
  • 16日舜
  • 17日弘:不受不施門流の前六聖人の一人。身池対論で追放される。1630年、伊豆に配流。
  • (除歴?)日耀:不受不施論争時代。
  • (除歴?)日恵:不受不施論争時代。
  • (除歴?)日誠:不受不施論争時代。
  • (除歴?)日述:不受不施論争時代。不受不施門流の後六聖人の一人。1665年、伊予配流。
  • 18日令
  • 19日寛:本遠寺6世。
  • 20日勝
  • 21日信:徳川光圀の信任を得た。
  • 22日詮
  • 23日順
  • 24日体
  • 25日雄
  • 26日貞
  • 27日善
  • 28日近
  • 29日義
  • 30日誠
  • 31日龍
  • 32日進
  • 33日〓しんにょうに台
  • 34日祝:加歴。
  • 35日地
  • 36日〓サンズイに元
  • 37日遷
  • 38日翁
  • 39日浄
  • 40日周
  • 41日迅
  • 42日了
  • 43日遥
  • 44日遼
  • 45日迅:再任。
  • 46日道
  • 47日豊
  • 48日解
  • 49日奥
  • 50日泰
  • 51日宏
  • 52日意
  • 准歴日元
  • 53日栄
  • 54日任
  • 准歴日透
  • 准歴日治
  • 55日龍:加歴。
  • 56山田日真:管長。
  • 57日亨
  • 58日永

資料

  • 「平賀本土寺継図次第」[1]
  • 『平賀本土寺史要』
  • 「本土寺過去帳」
  • 『本土寺過去帳地名総覧』
  • 2005『本土寺物語』
  • 『禁制不受不施派の研究』
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール