ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

西観音寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2018年9月2日 (日)

移動: 案内, 検索

西観音寺(にしかんのんじ)は摂津国三島郡(大阪府三島郡島本町山崎)にあった天台宗寺院。本尊は十一面千手観音離宮八幡宮の神宮寺の一つ。山号は慈悲尾山で慈悲尾山寺とも。廃絶。(参考:同名寺院観音寺

歴史

天平年間、行基聖武天皇の念持仏を祀って創建。天王山の西麓にあるが、西観音寺という名は反対の東麓にある乙訓・観音寺(山崎聖天)に対して呼ばれたというが不詳。地獄から蘇生したという小野篁閻魔像を祀ったという。平安時代末の寛弘年間に焼失。1154年(久寿1年)、八戸重忠が再興した。鎌倉時代、水無瀬殿にいた後鳥羽上皇がたびたび参詣したという。 のち後鳥羽上皇の菩提を弔うため女院が西観音寺に山を寄進した1252年(建長4年)の寄進状が残る。 元禄年間には延暦寺正覚院末となっていた。近世を通じて宝積寺と共に離宮八幡宮に奉仕した。 明治の神仏分離で、僧侶が還俗して廃絶し、椎尾神社となった。 本堂は、禁門の変で焼失した観音寺の本堂として移築。閻魔堂は山城・大念寺の本堂となった。閻魔像は宝積寺に移されて現存する。 現在、境内跡地にはサントリーウイスキー工場が広がる。 (日本歴史地名大系)

伽藍

  • 本堂
  • 常行堂
  • 三重塔
  • 五社明神
  • 鐘堂
  • 経蔵
  • 閻魔堂

子院

  • 宝泉院
  • 明王院
  • 円修院
  • 橘園院
http://shinden.boo.jp/wiki/%E8%A5%BF%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール