ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
倭文信仰
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年9月25日 (水)
(丹後・倭文神社から転送)
倭文神(しとりのかみ、しずりのかみ)は、機織りの神。倭文氏の神。
一覧
- 上野・倭文神社:群馬県伊勢崎市東上之宮町。上野国那波郡。祭神は天羽槌雄命。官社。
- 伊豆・倭文神社:伊豆国田方郡。比定社がいくつかある。
- 駿河・倭文神社:静岡県富士宮市星山。駿河国富士郡。祭神は建羽雷神(建葉槌命)。官社。
- 甲斐・倭文神社:山梨県韮崎市穂坂町宮久保。甲斐国巨摩郡。祭神は天羽槌雄命・天棚機姫命。官社。郷社。降宮大明神
- 伊勢・倭文神社:三重県鈴鹿市加佐登町。伊勢国鈴鹿郡。祭神は天羽槌雄命。加佐登神社に合祀。
- 丹後加佐・倭文神社:京都府舞鶴市今田。丹後国加佐郡。祭神は天羽槌雄命。官社。村社。志鳥大明神、子鳥大明神とも。
- 丹後与謝・倭文神社:京都府与謝郡与謝野町三河内。丹後国与謝郡。祭神は天羽槌雄命。官社。府社。石崎大明神。
- 大和・倭文神社:奈良県奈良市西九条町。祭神は武羽槌雄命・経津主命・誉田別命。村社。現在は春日大社の兼務社。春日大社関連旧跡。
- 但馬・倭文神社:兵庫県朝来市生野町円山。但馬国朝来郡。祭神は天羽槌命。官社。村社。聖儒大明神、鮭の宮。
- 因幡・倭文神社:鳥取県鳥取市倭文。因幡国高草郡。祭神は経津主命・武甕槌命。官社。村社。七体大明神
- 伯耆河村・倭文神社:鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内。伯耆国河村郡。祭神は建葉槌命・下照姫命・事代主命・建御名方命・少彦名命・天稚彦命・味耜高彦根命。官社。伯耆国一宮。国幣小社。別表神社。江戸時代には一宮大明神と呼ばれていた。
- 伯耆久米・倭文神社:鳥取県倉吉市志津。伯耆国久米郡。祭神は経津主命・建葉槌命・下照姫命など。官社。伯耆国三宮。県社。三宮大明神・志津大明神