ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

卯辰山招魂社

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年7月7日 (日)

移動: 案内, 検索
卯辰山招魂社・本殿跡-01.jpg

卯辰山招魂社は石川県金沢市の卯辰山にあった招魂社。官祭招魂社。移転して石川護国神社となる。金沢・豊国神社に隣接。 神霊碑が今も残る。

目次

祭神

卯辰山招魂社・本殿跡-05.jpg
唐門は尾山神社に移築されて現存。元は金沢城二ノ丸御殿にあった

官祭祭神

  • 『加賀藩北越戦史』「忠魂招慰」[1]
  • 『金沢古蹟志』[2]
  • 1939『石川県史 第2編 再版』[3]
  • 『加賀国金沢区地誌2』[4]
  • 1872年(明治5年)4月2日陸軍省へ報告[5]
  • 01:松枝十之丞福直:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 02:石田縫右衛門保全:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 03:安田周蔵信之:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 04:山下鉄之助末春:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 05:宮村敬助秀方:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 06:本間清太夫清根:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 07:河村竹次郎信者:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 08:富沢次郎吉義友:1868年(明治1年)7月25日、長岡で戦死。
  • 09:横井市兵衛親雅:1868年(明治1年)7月25日、越後筒葉村で戦死。
  • 10:吉本仁三郎政久:1868年(明治1年)7月25日、越後筒葉村で戦死。
  • 11:伍堂与三兵衛春房:1868年(明治1年)7月25日、越後筒葉村で負傷。柏崎病院で死去。
  • 12:勝村初左衛門武継:7月29日、長岡で戦死。
  • 13:長田佐左衛門種因:9月23日、岩代入小屋村で負傷。11月12日柏崎病院で死去。
  • 14:森川余所之助氏里:9月23日、岩代入小屋村で負傷し自刃。
  • 15:太田治右衛門貞素:9月24日、岩代瀧原村で戦死。
  • 16:次助:7月25日長岡で戦死。
  • 17:和助:7月25日長岡信濃川河原で戦死。
  • 18:次郎兵衛:7月25日長岡信濃川河原で戦死。
  • 19:市三郎:9月23日、岩代入小屋村で戦死。
  • 20:田中才三郎朝教:7月25日越後筒葉村で戦死。
  • 21:多和田平八郎意勝:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 22:小川六三郎長則:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 23:山川太郎勝久:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 24:藤田隼太郎信政:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 25:大舘釆右衛門晴定:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 26:小杉半蔵久:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 27:宮島太一郎元清:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 28:金子五十松雋:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 29:甚三郎:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 30:小十郎:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 31:彦三郎:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 32:伊三郎:9月24日岩代大蘆村で戦死。
  • 33:鈴山三右衛門永次:
  • 34:北村市之丞一村:
  • 35:二木与三太郎由忠:
  • 36:押村甚太郎陰好:
  • 37:米村惣七郎道政:
  • 38:竹村幸次郎好次:
  • 39:上田与三之助行信:
  • 40:奥田九左衛門好精:
  • 41:加納八十太郎矩重:
  • 42:村上玉吉忠昌:
  • 43:河村弥三郎良一:
  • 44:野村二兵衛清住:
  • 45:三田村忠五郎主正:
  • 46:縄村庄兵衛六伊:
  • 47:沢原磯五郎停相:
  • 48:小原安之丞道正:
  • 49:小島想左衛門義信:
  • 50:村田弥左衛門秀也:
  • 51:水上徳次郎友政:
  • 52:武井弥三右衛門包道:
  • 53:供田小三郎正春:
  • 54:滝猪之助直忠:
  • 55:竹村伝次郎方建:
  • 56:野村吉之丞政一:
  • 57:河島六之助良久:
  • 58:安原喜太夫好道:
  • 59:木村治右衛門喜勝:
  • 60:佐倉安左衛門義安:
  • 61:長蔵:
  • 62:金八:
  • 63:丹次郎:
  • 64:金子栄五郎永道:
  • 65:野村吉太郎幸友:
  • 66:山下勇太夫政知:
  • 67:水野徳三郎寛友:
  • 68:今村久太郎義忠:
  • 69:高松富吉隆時:
  • 70:源助:
  • 71:石黒政之丞祐之:
  • 72:杉江久五郎一貫:
  • 73:金子与太郎定義:
  • 74:能瀬伊三郎致富:
  • 75:吉田小三郎正農:
  • 76:市村牛九郎直固:
  • 77:沢田〓三郎正定(〓は金百):
  • 78:松本吉平好之:
  • 79:高桑長四郎直勝:
  • 80:西坂丙四郎忠正:
  • 81:安達小一郎朝芳:
  • 82:高木蟻之助直正:
  • 83:坂井喜久丞定信:
  • 84:岸九右衛門秀幾:
  • 85:荒木太四郎包英:
  • 86:高橋小太郎言英:
  • 87:帰山惣七郎清一:
  • 88:末岡茂三郎一茂:
  • 89:松本七郎末久:
  • 90:小佐善太郎秀全:
  • 91:林与八郎興玄:
  • 92:西村佐太夫忠正:
  • 93:水上鉦太郎一氏:
  • 94:長谷川清助好政:
  • 95:勘右衛門:
  • 96:高城織之助啓庶:
  • 97:大橋左平次勝忠:
  • 98:太右衛門:
  • 99:小西小三郎資定:
  • 100:新右衛門:
  • 101:庄兵衛:
  • 102:二兵衛:
  • 103:山田定右衛門賢易:
  • 104:松原清左衛門勝之:
  • 105:越原善太郎成之:
  • 106:太田久之助道政:

境内

  • 本殿跡
  • 神霊碑
  • 戊辰戦争碑:碑文[6]
  • 移転記念碑
  • 水野寛友記念碑


神霊碑

卯辰山招魂社跡地の神霊碑
卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-01.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-02.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-03.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-04.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-05.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-06.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-07.jpg 卯辰山招魂社・神霊碑・石碑-08.jpg
神霊碑1:斯波蕃家臣19柱 神霊碑2:近藤新左衛門隊など20柱 神霊碑3:小川仙之助隊など13柱 神霊碑4:幹部7柱 神霊碑5:今井久太郎隊など16柱 神霊碑6:高畠猪大夫隊など19柱? 神霊碑7:今枝民部家臣12柱? 神霊碑8:松平康正など47柱?


刻名

  • 1-1:松枝十之丞福直:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-2:石田縫右衛門保全:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-3:長田佐左衛門種因:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-4:勝村初左衛門武継:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-5:太田治右衛門貞素:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-6:安田周蔵信之:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-7:山下鉄之助末春:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-8:宮村敬助秀方:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-9:森川余所之助氏里:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-10:本間清太夫清根:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-11:河村竹次郎信者:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-12:伍堂与三兵衛春房:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-13:富沢次郎吉義友:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-14:横井市兵衛親雅:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-15:吉本仁三郎政久:斯波蕃家臣:正面:
  • 1-16:市三郎:斯波蕃隊役夫:右側面:
  • 1-17:次助:斯波蕃隊役夫:右側面:
  • 1-18:次郎兵衛:斯波蕃隊役夫:右側面:
  • 1-19:和助:斯波蕃隊役夫:右側面:
  • 2-1:帰山惣七郎清一:近藤新左衛門隊:正面:
  • 2-2:末岡茂三郎一茂:近藤新左衛門隊:正面:
  • 2-3:松本七郎末久:宮崎久兵衛隊:正面:
  • 2-4:小佐善太郎秀全:宮崎久兵衛隊:正面:
  • 2-5:林与八郎興玄:宮崎久兵衛隊:正面:
  • 2-6:西村佐太夫忠正:宮崎久兵衛隊:正面:
  • 2-7:水上鉦太郎一氏:宮崎久兵衛隊:正面:
  • 2-8:長谷川清助好政:宮崎久兵衛隊:正面:
  • 2-9:高城織之助啓庶:原余取太郎隊:正面:
  • 2-10:大橋左平次勝忠:原余取太郎隊:正面:
  • 2-11:田中才三郎朝教:斯波玄蕃付属砲手:正面:
  • 2-12:小西小三郎資定:水上喜八郎隊:正面:
  • 2-13:太田久之助道政:兵器方:正面:
  • 2-14:松原清左衛門勝之:弾薬方:正面:
  • 2-15:越原善太郎成之:弾薬方:正面:
  • 2-16:勘右衛門:宮崎久兵衛隊役夫:右側面:
  • 2-17:太右衛門:原余取太郎隊役夫:右側面:
  • 2-18:二兵衛:水上喜八郎隊役夫:左側面:
  • 2-19:庄兵衛:水上喜八郎隊役夫:左側面:
  • 2-20:新右衛門:水上喜八郎隊役夫:左側面:
  • 3-1:金子与太郎定義:小川仙之助隊:正面:
  • 3-2:能瀬伊三郎致富:小川仙之助隊:正面:
  • 3-3:吉田小三郎正農:小川仙之助隊:正面:
  • 3-4:市村牛九郎直固:小川仙之助隊:正面:
  • 3-5:沢田〓三郎正定(〓は金百):小川仙之助隊:正面:
  • 3-6:松本吉平好之:小川仙之助隊:正面:
  • 3-7:高桑長四郎直勝:小川仙之助隊:正面:
  • 3-8:安達小一郎朝芳:蓑輪知大夫隊:正面:
  • 3-9:高木蟻之助直正:蓑輪知大夫隊:正面:
  • 3-10:坂井喜久丞定信:蓑輪知大夫隊:正面:
  • 3-11:荒木太四郎包英:蓑輪知大夫隊:正面:
  • 3-12:岸九右衛門秀幾:蓑輪知大夫隊:正面:
  • 3-13:高橋小太郎言英:蓑輪知大夫隊:正面:
  • 4-1:水野徳三郎寛友:隊長:正面:
  • 4-2:山田定右衛門賢易:監軍:正面:
  • 4-3:三田村忠五郎主正:斥候役:正面:
  • 4-4:西坂丙四郎忠正:砲司令:正面:
  • 4-5:奥田九左衛門好精:分隊司令:正面:
  • 4-6:石黒政之丞祐之:斥候役:正面:
  • 4-7:杉江久五郎一貫:斥候役:正面:
  • 5-1:鈴山三右衛門永次:今井久太郎隊:正面:
  • 5-2:北村市之丞一村:今井久太郎隊:正面:
  • 5-3:二木与三太郎由忠:今井久太郎隊:正面:
  • 5-4:米村惣七郎道政:今井久太郎隊:正面:
  • 5-5:押村甚太郎陰好:今井久太郎隊:正面:
  • 5-6:竹村幸次郎好次:今井久太郎隊:正面:
  • 5-7:加納八十太郎矩重:今井久太郎隊:正面:
  • 5-8:上田与三之助行信:今井久太郎隊:正面:
  • 5-9:村上玉吉忠昌:今井久太郎隊:正面:
  • 5-10:河村弥三郎良一:今井久太郎隊:正面:
  • 5-11:野村二兵衛清住:今井久太郎隊:正面:
  • 5-12:縄村庄兵衛六伊:春日於菟男隊:正面:
  • 5-13:沢原磯五郎停相:春日於菟男隊:正面:
  • 5-14:小原安之丞道正:春日於菟男隊:正面:
  • 5-15:小島想左衛門義信:春日於菟男隊:正面:
  • 5-16:村田弥左衛門秀也:春日於菟男隊:正面:
  • 6-1:水上徳次郎友政:高畠猪大夫隊:正面:
  • 6-2:武井弥三右衛門包道:高畠猪大夫隊:正面:
  • 6-3:供田小三郎正春:高畠猪大夫隊:正面:
  • 6-4:滝猪之助直忠:高畠猪大夫隊:正面:
  • 6-5:竹村伝次郎方建:高畠猪大夫隊:正面:
  • 6-6:野村吉之丞政一:木村実之助隊:正面:
  • 6-7:河島六之助良久:木村実之助隊:正面:
  • 6-8:安原喜太夫好道:木村実之助隊:正面:
  • 6-9:佐倉安左衛門義安:杉本美和介隊:正面:
  • 6-10:木村治右衛門喜勝:杉本美和介隊:正面:
  • 6-11:金子栄五郎永道:金子篤太郎隊:正面:
  • 6-12:野村吉太郎幸友:金子篤太郎隊:正面:
  • 6-13:山下勇太夫政知:金子篤太郎隊:正面:
  • 6-14:今村久太郎義忠:水野徳三郎隊:正面:
  • 6-15:高松富吉隆時:多田権太郎隊:正面:
  • 6-17:長蔵:杉本美和介隊役夫:右側面:
  • 6-18:金八:杉本美和介隊役夫:右側面:
  • 6-19:源助:津田権五郎隊役夫:右側面:
  • :(丹次郎):::『加賀藩北越戦史』の戦死者一覧に記載。杉本美和介隊の「篝火卒」。左側面にあったのかも
  • 7-1:多和田平八郎意勝:今枝民部家臣:正面:
  • 7-2:小川六三郎長則:今枝民部家臣:正面:
  • 7-3:山川太郎勝久:今枝民部家臣:正面:
  • 7-4:藤田隼太郎信政:今枝民部家臣:正面:
  • 7-5:大舘釆右衛門晴定:今枝民部家臣:正面:
  • 7-6:小杉半蔵久:今枝民部家臣:正面:
  • 7-7:宮島太一郎元清:今枝民部家臣:正面:
  • 7-8:金子五十松雋:今枝民部家臣:正面:
  • 7-9:甚三郎:今枝民部隊役夫:右側面:
  • 7-10:小十郎:今枝民部隊役夫:右側面:
  • 7-11:彦三郎:今枝民部隊役夫:右側面:
  • 7-12:伊三郎:今枝民部隊役夫:右側面:
  • 8-1:松平康正::正面:
  • 8-2:小川忠篤::正面:
  • 8-3:福岡義比::正面:
  • 8-4:不破友風::正面:
  • 8-5:青木秀枝::正面:
  • 8-6:大野木克敏::正面:
  • 8-7:千秋藤篤::正面:
  • 8-8:駒井定勝::正面:
  • 8-9:谷村直::正面:
  • 8-10:御園紹元::正面:
  • 8-11:永原好知::正面:
  • 8-12:広瀬政敏::正面:
  • 8-13:安達幸之助::正面:
  • 8-14:浅野屋佐平::正面:
  • 8-15:加藤謙二郎::正面:
  • 8-16:堀丈之助::正面:
  • 8-17:堀井曽左衛門::正面:
  • 8-18:河島素平::正面:
  • 8-19:宮本義七郎::正面:
  • 8-20:松原清右衛門::正面:
  • 8-21:岸九郎右衛門::正面:
  • 8-22:土山兵蔵::正面:
  • 8-23:高橋徳松::正面:
  • 8-24:高橋宇三郎::正面:
  • 8-25:藤田作兵衛::正面:
  • 8-26:小林次郎七::正面:
  • 8-27:後藤時之助::正面:
  • 8-28:北村和右衛門::正面:
  • 8-29:清水伊太郎::正面:
  • 8-30:大矢鍵太郎::正面:
  • 8-31:宗田直次郎::正面:
  • 8-32:小竹常右衛門::正面:
  • 8-33:今村栄次郎::正面:
  • 8-34:勘兵衛::右側面:
  • 8-35:亀吉::右側面:
  • 8-36:又右衛門::右側面:
  • 8-37:次郎平::右側面:
  • 8-38:善助::右側面:
  • 8-39:六兵衛::右側面:
  • 8-40:市兵衛::右側面:
  • 8-41:長五郎::右側面:
  • 8-42:惣七::右側面:
  • 8-43:清蔵::右側面:
  • 8-44:孫左衛門::右側面:
  • 8-45:七右衛門::右側面:
  • 8-46:小三郎::右側面:
  • 8-47:二七::右側面:

画像

http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%8D%AF%E8%BE%B0%E5%B1%B1%E6%8B%9B%E9%AD%82%E7%A4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール