ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

岳飛旧跡

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2020年6月4日 (木)

移動: 案内, 検索

岳飛(がくひ)(1103-1142)は南宋建国期の武将。金軍との和平を主張する文官の策で、謀反の疑いで獄死した。救国の英雄として神格化された。。 岳飛廟岳王廟に祀られる。関羽と合祀した場合は関岳廟と呼ばれる。

略歴

貧しい農家の出身で、金軍の侵攻に際して義勇軍に参加し、頭角を見せた。宣撫使に異例の出世を遂げ、一大軍閥を築く。 皇帝高宗や宰相秦檜は和平の方針を固めたが、岳飛は戦闘継続を主張。

1141年、将軍職に任命され、実戦部隊から切り離され、都に呼び戻された。 謀反の疑いで投獄され没した。39歳。


1178年、金国との緊張が高まると岳飛の存在が想起され、「武穆」の諡号を追贈。 1204年、鄂王に追封された。


一覧

  • 岳廟:浙江省杭州市西湖区。岳飛の墓がある。杭州岳王廟。
  • 開封・岳飛廟:河南省開封市祥符区朱仙鎮。
  • 武昌・岳飛廟:湖北省武漢市。
  • 湯陰・岳飛廟:河南省安陽市湯陰県。
  • 台南・岳王廟:台湾台南市。
  • 碧霞宮:台湾宜蘭県宜蘭市。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%B2%B3%E9%A3%9B%E6%97%A7%E8%B7%A1」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール