ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

本願寺福井別院

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2022年5月8日 (日)

移動: 案内, 検索
本願寺福井別院 (7).jpg

本願寺福井別院(ほんがんじ・ふくい・べついん)は福井県福井市松本にある浄土真宗寺院。西本願寺別院浄土真宗本願寺派柳町御坊福井御坊本浄寺とも称したか。表御坊とも。

堀秀政が1585年(天正13年)、本願寺11世顕如に柳町の寺地を寄進。松井氏が堂宇を建立した。 真宗寺、福井照護寺和田本覚寺、木田長慶寺が後見役となる。子院として円覚寺・浄善寺・往相寺があった。 1640年(寛永17年)准如九男の理光院光恕が住職就任。 1642年(寛永19年)3月焼失。1659年(万治2年)4月大火の後、現在地に移転。

1771年(明和8年)焼失。 1854年(安政1年)焼失。 1862年(文久2年)再建。 1875年(明治8年)別院。 (日本歴史地名大系)

子院・関連寺院

  • 円覚寺:福井別院の子院(寺家)。龍泰院殿佐里皇子(不詳)が創建という。現存。
  • 浄善寺:福井別院の子院。不詳。
  • 往相寺:福井別院の子院。現存。
  • 興宗寺:東隣。現存。子院に隆光寺があった。但馬興宗寺。
  • 本覚寺:西並び。福井別院の後見役。戦後、永平寺町東古市に移転。子院に光専寺、善宗寺があった。
  • 千福寺:西並び。現存。山号は莇生田山
  • 照護寺:西並び。福井別院の後見役。現存。
  • 本向寺支坊:西並び。現存。本向寺の本寺は福井市市波町にある。
  • 真宗寺:西並び。福井別院の後見役。戦後、鯖江市鳥羽に移転。子院に光養寺があった。山号は橋立山。
  • 長慶寺:福井県福井市西木田。福井別院の後見役。境内地を福井別院創建のために明け渡して移転した。子院に専念寺があった。

資料

  • 「福井別院記」『大谷本願寺通紀』「別院縁由」[1]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5%AF%BA%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%88%A5%E9%99%A2」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール