ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

キリスト教東方正教会

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2022年4月22日 (金)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?流派)
(?自治教会)
 
(間の12版分が非表示)
5行: 5行:
== 歴史 ==
== 歴史 ==
-
== 人物 ==
+
 
-
*988年:ルーシがキリスト教を国教とする
+
*988年:ウラジーミル大公がヘルソネスで受洗。ルーシがキリスト教を国教とする。
-
*1453年:コンスタンチノープルがイスラム勢力の侵攻で陥落
+
*1439年:フィレンツェ公会議
 +
*1453年:コンスタンチノープルがイスラム勢力の侵攻で陥落。
 +
*1596年:ブレスト教会合同でユニエイト成立
 +
*1612年:モスクワからカトリック勢力が追放された。
*1666年:ロシアで教会分裂。古儀式派が異端とされる。
*1666年:ロシアで教会分裂。古儀式派が異端とされる。
 +
*1672年:キエフの聖職者ギゼリが「シノプシス」を執筆。ルーシ諸国の宗教的統一のビジョンが示された。
*1721年:ロシア帝国成立。
*1721年:ロシア帝国成立。
*1905年:宗教寛容令
*1905年:宗教寛容令
15行: 19行:
*2018年:ウクライナの帰属を巡り、ロシア正教会がコンスタンチノープル総主教庁に絶縁宣言。
*2018年:ウクライナの帰属を巡り、ロシア正教会がコンスタンチノープル総主教庁に絶縁宣言。
-
== 流派 ==
+
==教団==
 +
===独立教会===
 +
*[[コンスタンティノープル総主教庁]]
 +
*[[アレクサンドリア総主教庁]]
 +
*[[アンティオキア総主教庁]]
 +
*[[エルサレム総主教庁]]
 +
*キプロス正教会:434年承認
 +
*グルジア正教会:466年承認。1008年、総主教に昇格。19世紀初頭にロシア帝国への併合で独立を失うが、1917年のロシア革命で独立を回復。1943年、モスクワが承認。1990年にコンスタンティノープルが承認。
 +
*ブルガリア正教会:927年、コンスタンティノープルが承認。6番目となる総主教座が認められた。東ローマ帝国の侵略で、1018年に大主教に格下げ。1186年、第二次ブルガリア帝国の成立で独立。駆け引きの中で1203年、ローマ教皇から大主教と認められる。1235年、ローマとの合同を解消して各総主教座からの承認で総主教座の地位を回復した。1393年、オスマントルコ帝国の侵略で独立を失い、コンスタンティノープルの傘下となる。民族主教が高まる中、1870年、帝国政府が独立した地位を認めた。政情不安戦乱を経てコンスタンティノープルが承認したのは1945年となった。
 +
*セルビア正教会:1219年承認。1375年総主教に昇格。1532年独立を失うが、1920年、再設置
 +
*ロシア正教会:1589年、四総主教から承認
 +
*ギリシャ正教会:1850年、コンスタンティノープルが承認
 +
*ルーマニア正教会:1885年、コンスタンティノープルが承認
 +
*ポーランド正教会:1924年、コンスタンティノープルが承認。1948年モスクワが承認。
 +
*アルバニア正教会:1937年承認
 +
*チェコスロヴァキア正教会:1951年、モスクワが承認。1998年、コンスタンティノープルが承認。
 +
*マケドニア正教会:1967年、宣言。未承認。
 +
*アメリカ正教会:1972年、モスクワが承認。
 +
*ウクライナ正教会:2014年のクリミア危機を経て2018年、ウクライナ正教会(キエフ総主教庁)とウクライナ独立正教会が合併再編して成立した。2019年、コンスタンティノープルが承認。
 +
 
 +
===自治教会===
 +
首座主教の人事は独立教会から承認を受ける
 +
*シナイ山自治教会:エルサレム?
 +
*フィンランド正教会:コンスタンティノープル
 +
*韓国正教会:コンスタンティノープル
 +
*[[日本正教会]]:モスクワ
 +
*中国正教会:モスクワ
 +
*エストニア使徒正教会:コンスタンティノープル
 +
*正統オフリド大主教区:セルビア
 +
*ベッサラビア府主教区教会:ルーマニア
 +
 
 +
===自己管理教会===
 +
 
 +
*ラトビア正教会:モスクワ
 +
*モルドバ正教会:モスクワ
 +
*エストニア正教会:モスクワ
 +
*ウクライナ正教会モスクワ総主教庁系:モスクワ
 +
*在外ロシア正教会:モスクワ
 +
*アンティオキア正教会北米大主教区:アンティオキア
 +
 
 +
== 流派と教団==
*(ロシア系)
*(ロシア系)
-
**霊的キリスト教
+
**主流派:
-
***ドゥホボール派
+
**霊的キリスト教:
-
***モロカン派
+
***ドゥホボール派:
-
***スコプツィ派
+
***モロカン派:
-
***フルィストィ派
+
***スコプツィ派:去勢派。
 +
***フルィストィ派:鞭身派。ラスプーチンが関係した。
**古儀式派:アバクームがニーコン総主教の改革に反対し、1666年の教会分裂(ラスコル)で異端とされて成立。旧教徒、分離派、ラスコリニキとも。ロシア帝国時代、ソ連時代にも弾圧され、教会を持つことを許されなかった。しかし、独自のネットワークを作り上げ、農村や工場に信徒集団を組織しロシア革命が起きる下地を用意したという見方が近年注目されている。1907年の宗教寛容令から1917年のロシア革命が黄金期だった。最盛期にはロシア人口の3分の一の信者がいたと言われたが2017年現在では200万人程度という。(『神と革命』)
**古儀式派:アバクームがニーコン総主教の改革に反対し、1666年の教会分裂(ラスコル)で異端とされて成立。旧教徒、分離派、ラスコリニキとも。ロシア帝国時代、ソ連時代にも弾圧され、教会を持つことを許されなかった。しかし、独自のネットワークを作り上げ、農村や工場に信徒集団を組織しロシア革命が起きる下地を用意したという見方が近年注目されている。1907年の宗教寛容令から1917年のロシア革命が黄金期だった。最盛期にはロシア人口の3分の一の信者がいたと言われたが2017年現在では200万人程度という。(『神と革命』)
***容僧派:司祭派。モスクワ近くのロゴジスコエ墓地を拠点とした。
***容僧派:司祭派。モスクワ近くのロゴジスコエ墓地を拠点とした。
27行: 72行:
**在外ロシア正教会
**在外ロシア正教会
*(ウクライナ系)
*(ウクライナ系)
-
**モスクワ総主教庁所属ウクライナ正教会
+
**モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会:ロシア正教会のキエフ府主教区が1990年に自主管理教会に格上げされて成立。
-
**ウクライナ正教会(キエフ総主教)
+
**ウクライナ正教会(キエフ総主教庁):1991年のソ連崩壊後の1992年に設立。2014年のクリミア危機を経て2018年にウクライナ正教会に再編。
-
**ウクライナ独立正教会
+
**ウクライナ独立正教会:ロシア革命後に1919年に設立。2014年のクリミア危機を経て2018年にウクライナ正教会に再編。
**ユニエイト(東方典礼カトリック教会)
**ユニエイト(東方典礼カトリック教会)
 +
==聖地と聖堂==
==聖地と聖堂==
 +
[[東方正教会の大聖堂]]
 +
*[[カッパドキア岩窟教会群]]
*[[カッパドキア岩窟教会群]]
*[[聖ステファノス教会]]
*[[聖ステファノス教会]]
44行: 92行:
*[[メテオラ修道院]]
*[[メテオラ修道院]]
*[[至聖三者聖セルギイ大修道院]]
*[[至聖三者聖セルギイ大修道院]]
-
*[[アヤソフィア大聖堂]]
+
*[[テッサロニキの聖ソフィア聖堂]]
-
*[[テッサロニキのアギアソフィア聖堂]]
+
-
*[[ウラジーミルの生神女大聖堂]]
+
-
*[[救世主ハリストス大聖堂]]
+
-
*[[シオニ大聖堂]]
+
*[[聖誕教会]]
*[[聖誕教会]]
*[[キエフ洞窟大修道院]]
*[[キエフ洞窟大修道院]]
-
*[[モスクワの生神女福音大聖堂]]
 
-
*[[トビリシの至聖三者大聖堂]]
 
*[[聖墳墓教会]]
*[[聖墳墓教会]]
-
*[[聖ワシリイ大聖堂]]
 
-
*[[聖イサーク大聖堂]] [[サンクトペテルブルク]]
 
-
*[[サンクトペテルブルクのハリストス復活大聖堂]] 血の上の教会
 
-
*[[サンクトペテルブルクのカザン大聖堂]]
 
-
*[[東京復活大聖堂]]
 
*[[新エルサレム修道院]]
*[[新エルサレム修道院]]
*[[ノヴォデヴィチ女子修道院]]
*[[ノヴォデヴィチ女子修道院]]
-
*[[クロンシュタット海軍大聖堂]]
 
*[[聖ボリスグレブ修道院]]
*[[聖ボリスグレブ修道院]]
*[[生神女庇護聖堂]]
*[[生神女庇護聖堂]]
-
*[[ノヴゴロドの聖ソフィア大聖堂]] [[ノヴゴロド]]
 
== 参考文献 ==
== 参考文献 ==

2022年4月22日 (金) 時点における最新版

東方正教会は、キリスト教東方教会の一教派。ギリシア正教正教会オーソドックスなどともいう。東方正統教会(いわゆる非カルケドン派)とは全く系譜が異なる。カトリックのような統一教団はなく、国ごとに教団が設立されている。

目次

概要

歴史

  • 988年:ウラジーミル大公がヘルソネスで受洗。ルーシがキリスト教を国教とする。
  • 1439年:フィレンツェ公会議
  • 1453年:コンスタンチノープルがイスラム勢力の侵攻で陥落。
  • 1596年:ブレスト教会合同でユニエイト成立
  • 1612年:モスクワからカトリック勢力が追放された。
  • 1666年:ロシアで教会分裂。古儀式派が異端とされる。
  • 1672年:キエフの聖職者ギゼリが「シノプシス」を執筆。ルーシ諸国の宗教的統一のビジョンが示された。
  • 1721年:ロシア帝国成立。
  • 1905年:宗教寛容令
  • 1917年:ロシア革命
  • 2014年:ウクライナ戦争
  • 2018年:ウクライナの帰属を巡り、ロシア正教会がコンスタンチノープル総主教庁に絶縁宣言。

教団

独立教会

  • コンスタンティノープル総主教庁
  • アレクサンドリア総主教庁
  • アンティオキア総主教庁
  • エルサレム総主教庁
  • キプロス正教会:434年承認
  • グルジア正教会:466年承認。1008年、総主教に昇格。19世紀初頭にロシア帝国への併合で独立を失うが、1917年のロシア革命で独立を回復。1943年、モスクワが承認。1990年にコンスタンティノープルが承認。
  • ブルガリア正教会:927年、コンスタンティノープルが承認。6番目となる総主教座が認められた。東ローマ帝国の侵略で、1018年に大主教に格下げ。1186年、第二次ブルガリア帝国の成立で独立。駆け引きの中で1203年、ローマ教皇から大主教と認められる。1235年、ローマとの合同を解消して各総主教座からの承認で総主教座の地位を回復した。1393年、オスマントルコ帝国の侵略で独立を失い、コンスタンティノープルの傘下となる。民族主教が高まる中、1870年、帝国政府が独立した地位を認めた。政情不安戦乱を経てコンスタンティノープルが承認したのは1945年となった。
  • セルビア正教会:1219年承認。1375年総主教に昇格。1532年独立を失うが、1920年、再設置
  • ロシア正教会:1589年、四総主教から承認
  • ギリシャ正教会:1850年、コンスタンティノープルが承認
  • ルーマニア正教会:1885年、コンスタンティノープルが承認
  • ポーランド正教会:1924年、コンスタンティノープルが承認。1948年モスクワが承認。
  • アルバニア正教会:1937年承認
  • チェコスロヴァキア正教会:1951年、モスクワが承認。1998年、コンスタンティノープルが承認。
  • マケドニア正教会:1967年、宣言。未承認。
  • アメリカ正教会:1972年、モスクワが承認。
  • ウクライナ正教会:2014年のクリミア危機を経て2018年、ウクライナ正教会(キエフ総主教庁)とウクライナ独立正教会が合併再編して成立した。2019年、コンスタンティノープルが承認。

自治教会

首座主教の人事は独立教会から承認を受ける

  • シナイ山自治教会:エルサレム?
  • フィンランド正教会:コンスタンティノープル
  • 韓国正教会:コンスタンティノープル
  • 日本正教会:モスクワ
  • 中国正教会:モスクワ
  • エストニア使徒正教会:コンスタンティノープル
  • 正統オフリド大主教区:セルビア
  • ベッサラビア府主教区教会:ルーマニア

自己管理教会

  • ラトビア正教会:モスクワ
  • モルドバ正教会:モスクワ
  • エストニア正教会:モスクワ
  • ウクライナ正教会モスクワ総主教庁系:モスクワ
  • 在外ロシア正教会:モスクワ
  • アンティオキア正教会北米大主教区:アンティオキア

流派と教団

  • (ロシア系)
    • 主流派:
    • 霊的キリスト教:
      • ドゥホボール派:
      • モロカン派:
      • スコプツィ派:去勢派。
      • フルィストィ派:鞭身派。ラスプーチンが関係した。
    • 古儀式派:アバクームがニーコン総主教の改革に反対し、1666年の教会分裂(ラスコル)で異端とされて成立。旧教徒、分離派、ラスコリニキとも。ロシア帝国時代、ソ連時代にも弾圧され、教会を持つことを許されなかった。しかし、独自のネットワークを作り上げ、農村や工場に信徒集団を組織しロシア革命が起きる下地を用意したという見方が近年注目されている。1907年の宗教寛容令から1917年のロシア革命が黄金期だった。最盛期にはロシア人口の3分の一の信者がいたと言われたが2017年現在では200万人程度という。(『神と革命』)
      • 容僧派:司祭派。モスクワ近くのロゴジスコエ墓地を拠点とした。
      • 無僧派:無司祭派。モスクワ東部のプレオブラジェンスキー墓地を拠点とした。
    • 在外ロシア正教会
  • (ウクライナ系)
    • モスクワ総主教庁系ウクライナ正教会:ロシア正教会のキエフ府主教区が1990年に自主管理教会に格上げされて成立。
    • ウクライナ正教会(キエフ総主教庁):1991年のソ連崩壊後の1992年に設立。2014年のクリミア危機を経て2018年にウクライナ正教会に再編。
    • ウクライナ独立正教会:ロシア革命後に1919年に設立。2014年のクリミア危機を経て2018年にウクライナ正教会に再編。
    • ユニエイト(東方典礼カトリック教会)


聖地と聖堂

東方正教会の大聖堂

参考文献

http://shinden.boo.jp/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E6%9D%B1%E6%96%B9%E6%AD%A3%E6%95%99%E4%BC%9A」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール