ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

上総・妙覚寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2020年12月2日 (水) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

妙覚寺は、千葉県勝浦市興津(上総国夷隅郡)にある日蓮宗寺院。日蓮宗久遠寺派由緒寺院・本山。本尊は大曼陀羅。妙覚寺と安房・誕生寺は共に日保と日家の2人により開かれたことから両寺一根とされた。興津妙覚寺。山号は広栄山。(参考:同名寺院妙覚寺_(同名)

目次

歴史

1260年または1264年に、興津城主佐久間重貞が日蓮を招いて創建。

重貞は息子2人を出家させ、日保、日家と称して妙覚寺の住職を継いだ。 1487年銘の日蓮坐像がある。 1633年の「久遠寺法花宗諸寺目録」に興津妙覚寺とある。 1649年に朱印地45石を寄進された。 1665年、日堯が不受不施を唱えて処罰された。 (『日本歴史地名大系』)

子院

組織

歴代住職

  • 日蓮宗事典より
  • 1日蓮
  • 2日保:中老僧の一人。佐久間重貞の子。小湊誕生寺3世。
  • 3日家:中老僧の一人。佐久間重貞の子(弟とも)。小湊誕生寺の開山(2世)。
  • 4日澄
  • 5日恵
  • 6日賢
  • 7日仙
  • 8日円
  • 9日実
  • 10日伝
  • 11日真
  • 12日満
  • 13日能
  • 14日義
  • 15日鏡
  • 16日養
  • 17日厳
  • 18日慈
  • 19日遵
  • 20日運
  • 21日豈
  • 22日〓
  • 23日随
  • 24日幽
  • 25日元
  • 26日相
  • 27日達
  • 28日詮:池上大行寺20世。
  • 29日宗
  • 30日押
  • 31日解
  • 32日禛
  • 33日体
  • 34日栄
  • 35日瑞:中山60世。
  • 36日沾
  • 37日輪
  • 38日遥
  • 39日〓
  • 40日浩
  • 41日堅
  • 42日勤
  • 43日研
  • 44日有
  • 45日猛
  • 46日祷
  • 47日薩
  • 48日承
  • 49日隆
  • 50日倫
  • 51日融
  • 52日〓言居
  • 53日健
  • 54日瑞
  • 55日香
  • 56日昇
  • 57日修
  • 58日精
  • 59日味
  • 60日善:加歴
  • 61日護
  • 62日恕
  • 63日明
  • 64日純
  • 65日忠
  • 66日合
  • 67日彰
  • 68日霑
  • 69日温
  • 70日大
  • 71日要
  • 72日立
  • 73日誓
  • 74関根日誠
  • 75日能:加歴
  • (除歴)日堯(1620-1684):不受不施門流の後六聖人の一人。備前国出身。義弁院。不受不施を唱えて讃岐丸亀に配流。興津妙覚寺にある文字を削り取られた墓石が日堯の墓だという。岡山・妙覚寺を本山とする現在の「日蓮宗不受不施派」につながる堯了派の祖。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E4%B8%8A%E7%B7%8F%E3%83%BB%E5%A6%99%E8%A6%9A%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール