ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

久米田寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2018年7月24日 (火)

移動: 案内, 検索

久米田寺(くめだじ)は、大阪府岸和田市にある行基叡尊ゆかりの真言宗南都仏教の寺院。本尊は釈迦如来。久米田池に隣接する。行基建立四十九院の一つ。和泉国利生塔。中世には華厳宗律宗密教の拠点として栄えた。現在は高野山真言宗隆池院久米多寺とも。山号は龍臥山。東大寺関連旧跡興福寺関連旧跡

歴史

734年(天平6年)、聖武天皇の勅願で、橘諸兄を檀越として行基が創建。 中世には荒廃するが、安東蓮聖が寄進して復興。1280年(弘安3年)落慶。堂供養で叡尊が導師を務めた。 橘諸兄墓、光明皇后の陵墓とつたえる塚がある。

伽藍

  • 金堂
  • 多宝塔
  • 行基堂
  • 大師堂
  • 観音堂
  • 聖天堂
  • 靖霊殿
  • 橘諸兄墓:貝吹山古墳
  • 行基墓
  • 光明皇后陵
  • 聖武天皇塔
  • 光明皇后塔
  • 亀山天皇塔
  • 志阿弥墓
  • 華厳院
  • 多聞院
  • 五大院
  • 明王院

歴代

久米田寺長老

  • 1顕尊(1237-1300):叡尊の弟子。勧進で福泊港(兵庫県姫路市的形町)の港湾整備を行う。行円房。
  • 2禅爾(1252-1325):安倍氏。八幡大乗院の琳海に師事。金山院で凝然に学ぶ。無量寿福寺で華厳の講義。興国寺で心地覚心に参禅。凝然の後継者。東大寺戒壇院長老3世。1283年(弘安6年)、戒壇院を捨てて顕尊の要請で久米田寺に入り、1300年(正安2年)長老を継ぎ、盛んに講義を行い、学問寺として興隆。名声を高めた。1289年(正応2年)、久米田池を整備。円戒房。
  • 3盛誉(1273-1362):東大寺大勧進。東大寺戒壇院長老6世。明智房。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E4%B9%85%E7%B1%B3%E7%94%B0%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール