ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

事故災害殉難者奉斎招魂社

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年5月29日 (月)

移動: 案内, 検索

戦争以外の災害や事故などで亡くなった殉難者を奉斎する招魂社

一覧

樺太消防招魂祠
  • 警察・消防関係
    • 弥生神社:東京都千代田区北の丸公園。警視庁の殉難者を合祀。
    • 消防神社:富山県小矢部市城山町。秋葉神と市消防団の先人を祀る。1953年(昭和28年)創建。
    • 彰徳神社:静岡県静岡市。静岡県庁敷地内。1927年(昭和2年)4月10日、県立志太中学校(現藤枝東高校)で初の招魂祭を斎行し消防殉職者22柱を祀った。1935年(昭和10年)6月14日、県庁敷地内に殉職警察官と消防組合殉職者の御霊を祀って彰徳神社を創建した。1945年(昭和20年)6月19日から翌日にかけての静岡市大空襲で焼失。御霊は難を逃れ、1946年(昭和21年)9月20日、七間町の別雷神社に合祀された。1971年(昭和46年)7月24日、彰徳神社の御霊は一旦、静岡浅間神社に遷座した後、静岡市城北の消防学校の静岡県消防殉職者顕彰碑(1966年(昭和41年)10月建立)に遷座された。顕彰碑は1985年(昭和60年)消防学校の移転にともない、静岡市清水区谷津町に移転した。ただし別雷神社にも神霊は合祀されたままのようでもある。
    • 警察消防招魂社:京都府京都市上京区桜鶴円町。護王神社境内。
    • 香川・警察消防招魂社:香川県善通寺市文京町。香川県護国神社に合祀。
    • 山形県警察招魂社:山形県山形市緑町。
    • (名称不明)(前橋):
    • 伊佐雄志神社:富山県富山市磯部町。富山県護国神社境内。
    • 和歌山・警察招魂社:1939年(昭和14年)12月4日創建。警察練習所敷地。廃絶か。
    • 太平神社新潟大神宮境内。
    • 熊本県護国神社
    • 公安霊社福井県護国神社
    • 旭桜神社鹿児島県護国神社に合祀。元は鹿児島県会議事堂構内にあった。
    • 樺太・消防招魂祠:石造の祠があった。神社形式ではない。
    • 京都・警察消防招魂社:は京都府京都市上京区桜鶴円町。護王神社境内。
  • 軍事
    • 弥心神社:神奈川県川崎市多摩区東三田。旧日本陸軍の登戸研究所の実験事故の犠牲者の霊を合祀するという。
    • 遭難凍死者英霊堂:青森県青森市幸畑。八甲田雪中行軍遭難事件の犠牲者を祀る。
  • 教育
  • 鉄道
    • 鉄道神社:国鉄の殉職者を合祀する神社。
    • 日本鉄道神社:奈良県奈良市学園南。大和文華館内。日本鉄道霊社に近畿日本鉄道の殉職者を合祀する。
    • 東武鉄道神社:東京都墨田区押上。東武鉄道本社ビル内。殉職者と戦没者を合祀する。(東武鉄道65年史)
    • 東横神社:神奈川県横浜市港北区大倉山。主祭神は伊勢神宮で、功労者も合祀。1939年(昭和14年)6月22日創建。招魂社ではなく祖霊社というべきもの。
  • 航空
  • 海事
  • 災害
    • 木曽岬神社:三重県桑名郡木曽岬町。伊勢湾台風の殉難者を合祀する神社。
    • 治水神社:岐阜県海津市。木曽川の治水工事(宝暦治水事件)の犠牲者を合祀する神社。
    • 治水昭和之宮:岐阜県海津市。治水神社境内社。伊勢湾台風の犠牲者を祀る。
    • 平田神社(今尾神社内):木曽川の治水工事(宝暦治水事件)の犠牲者を合祀する神社。
  • 東日本大震災
    • 石巻・祖霊社:大宮・伊去波夜和気命神社境内。
    • 日和山・鎮魂社:名取市富主姫神社仮殿合祀。
    • 八沢浦・慰霊舎:山田神社境内。
    • 釜石・鎮魂社:尾崎神社内。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%81%BD%E5%AE%B3%E6%AE%89%E9%9B%A3%E8%80%85%E5%A5%89%E6%96%8E%E6%8B%9B%E9%AD%82%E7%A4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール