ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
吉野山
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)
2024年1月4日 (木) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
山名 | 国郡 |
---|---|
比叡山 | 近江国滋賀郡 |
比良山 | 近江国高島郡 |
伊吹山 | 美濃国不破郡 |
神峰山 | 摂津国島上郡 |
愛宕山 | 山城国葛野郡 |
金峰山 | 大和国吉野郡 |
葛城山 | 大和国葛上郡 |
吉野山は奈良県吉野郡吉野町の金峰山寺を中心とする聖地。大峰山系の大峰山寺への登山口に当たる。 吉野八社明神も参照。
目次 |
一覧
下千本
- 勝福寺:元の第74番靡「丈六山」。真言宗寺院。五間四面の蔵王堂があり、丈六の蔵王像があった。そのため丈六堂とも。一の蔵王とも。善福寺に勝福寺の護摩壇が残る。(『大峯奥駈道七十五靡』)
- 吉野神宮:後醍醐天皇を祀る神社。勝福寺跡に創建された。現在の第74番靡「丈六山」。
- 峰薬師堂:金峰山寺に属した薬師堂。四十二宿の「峰之坊宿」と思われる。明治の廃仏毀釈で廃絶。本尊の薬師如来像は行方不明(現地解説板)とも、金峯山寺観音堂に遷された(『大峯奥駈道七十五靡』)ともいう。如意輪寺の難切不動尊は元来ここにあった。村上義光墓の傍らに石碑がある。
- 村上義光墓:南朝武将村上義光(?-1333)の墓。義光は護良親王の身代わりとなって自刃した。宝篋印塔と忠烈碑がある。忠烈碑は1783年(天明3年)に高取藩内藤景文が建立。鎌倉宮に義光を祀る村上社がある。吉野山には子の義隆の墓もある。
- 幣掛神社:吉野八社明神の一つ。近鉄吉野駅から遊歩道を上がった脇にある。祭神は速秋津姫。「一の行場」とも。
- 幣掛行者堂:幣掛神社の脇にある。
- 下千本駐車場:
- 黒門:ここから内側を金峰山寺とした。
- 弘願寺:
- 銅の鳥居:発心門。金峰山四門の一つ。南東隅に行者堂がある。
- 金峰山寺:金峰山修験本宗総本山。山下蔵王堂を本堂とする。第73番靡「吉野山」。
- 持明院:
- 実城寺:
中千本
- 東南院:寺僧派。大峰山寺護持院の一つ。
- 吉水神社
- 吉水院:寺僧派。
- 日雄寺
- 吉野・大日寺:満堂派
- 村上義隆墓
- 勝手神社:吉野八社明神の一つ。天忍穂耳尊・大山祇命・咲耶姫命を祀る。幕末には吉野水分神社ではなく、ここが七十五靡の一つとされていた。2001年(平成13年)に放火で焼失し再建されていない。融通念仏宗中興の法明が信仰した。
- 井光神社八幡宮:吉野八社明神の一つ。元はこの周辺に桜本坊があった。
- 喜蔵院:大峰山寺護持院の一つ。
- 善福寺
- 密乗院:満堂派。現在は桜本坊がある。
- 桜本坊:満堂派。大峰山寺護持院の一つ。明治の復興の時に密乗院跡に移る。
- 竹林院:満堂派。椿山寺。大峰山寺護持院の一つ。
- 小山神社
- 宗信墓
- 白山神社
- 吉野山諸仏堂:神仏分離時に各寺から撤去された仏像が集められた。密乗院跡。現在の桜本坊の伽藍。
上千本
- 雨師観音堂:廃絶。八大竜王社がある。
- 吉野・八大竜王社:吉野八社明神の一つ。雨師観音堂跡にある。芝明神。
- 覚範首塚:
- 吉野・世尊寺:廃絶。人丸塚と三郎鐘が残る。
- 真珠院:世尊寺別当。廃絶。
- 鷲尾神社
- 吉野水分神社:吉野八社明神の一つ。第72番靡「水分明神」。
- 牛頭天王社:吉野八社明神の一つ。廃絶。閼伽井不動明王のそば。
- 高算堂:廃絶。高算は蓮華会を創始した金峰山寺の僧という。
- 閼伽井不動明王:正須行人閼伽之井
奥千本
- 修行門:金峰山四門の第二。鳥居宿という宿所があったらしい。
- 吉野・金峰神社:吉野八社明神の一つ。金精明神。吉野山の地主神。鉱物神。祭神は金山毘古命。第71番靡「金精明神」。
- 蹴抜塔:新客の行場の一つ。大正時代に建て替えられた。
- 母子堂:金峰神社の脇にある。
- 大日寺:満堂派。
- 安禅寺:第70番靡「愛染宿」。本堂、多宝塔、持仏堂、宝塔があった。廃仏毀釈で廃絶。本尊は金峰山寺に遷されて現存。護摩堂が善福寺に移築され本堂となる。宝塔院の門は桜本坊の表門として現存。愛染明王が金峰山寺愛染堂に祀られている。満堂派。
- 西行庵
- 苔清水
- 旧女人結界:青根ケ峰頂上近くにある。1970年(昭和45年)までここが女人結界だった。
- 青篠宿:旧女人結界近くにあったが場所は不明。(『大峯奥駈道七十五靡』)
不詳
- 南陽院:
- 真如院:
- 南之坊:
- 小松院:
- 角之坊:
- 知足院:現本坊付近にあった。
- 蓮蔵院:現本坊付近にあった。
- 吉祥院:
- 勝光院:現本坊付近にあった。
- 宝勝院:現本坊付近にあった。
- 松室院:現本坊付近にあった。社僧。
- 宝蔵院:
- 持福院:
- 心善院:
- 妙覚院:
- 成就院:
- 十方院:
- 岩本院:
- 福島院:
- 道円寺:叡尊旧跡
- 新熊野院:現本坊付近にあった。
- 新坊
- 真蔵院
- 道光寺
- 坂中坊
- 清涼院
- 大和・仙龍寺:川上村。蜻蛉の滝の近くにあった。廃絶。
画像
資料
絵図
- 「和州吉野山勝景図」:貝原益軒編。1713年(正徳3年)刊。[1]
- 『大和名所図会』:1791年(寛政3年)刊。
- 『西国三十三所名所図会』:1853年(嘉永6年)刊。
- 「吉野山図」:幕末頃。桜本坊蔵。