ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

高野山宝性院

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2022年9月25日 (日)

宝性院から転送)
移動: 案内, 検索

高野山宝性院は和歌山県伊都郡高野町高野山にあった真言宗寺院。金剛峰寺子院。1913年(大正2年)高野山無量寿院と合併して高野山宝寿院となる。

組織

住職

「門主」と称した。安祥寺を兼務した。

世数 生没年 在職年 略歴
1 法性 ?-1245 法性院(宝性院)を創建。
2 宥性 生没年不詳 ?-1285
3 玄海 1267-1347 1285-
4 快成 ?-1367 著書『立河聖教目録』。
5 信弘 ?-1374
6 宥快 1345-1416 1374-1406 宝門教学の大成者。安祥寺22世。
7 成雄 1381-1451 1406-1451 宥快の弟子。
8 快尊 1391-1466 1451- 宥快の弟子。
9 良雄
10 仟遍 1454-1516 1477-
11 厳雅
12 快旻 ?-1566 安祥寺26世。以後、安祥寺を兼務。
13 覚暹 ?-1592 安祥寺27世。
14 政遍 1534-1614 安祥寺28世。
15 朝印 1559-1619 安祥寺29世。
16 宥盛 1562-1639 安祥寺30世。
17 政算 1596-1650 安祥寺31世。
18 玄宥 ?-1669 安祥寺32世。
19 朝遍 ?-1671 安祥寺33世。
20 信龍 1616-1696 1669- 安祥寺34世。
21 唯心 1629-1708 安祥寺35世。
22 隆恭 1639-1722 安祥寺36世。
23 雲海 1659-1720 安祥寺37世。
24 問津 1662-1721 安祥寺38世。
25 英同 1665-1742 安祥寺39世。
26 泰雄 1679-1748 安祥寺40世。
27 弘範 1680-1768 安祥寺41世。
28 凌空 ?-1767 安祥寺42世。
29 龍剛 1701-1788 安祥寺43世。
30 昌雄 1731-1792 安祥寺44世。
31 英寂 1717-1797 安祥寺45世。
32 隆鐘 1728-1797 安祥寺46世。
33 鑁海 ?-1803 安祥寺47世。
34 覚道 1735-1810 安祥寺48世。
35 仙厳 1738-1815 安祥寺49世。
36 覚満 ?-1817 安祥寺50世。
37 実与 ?-1820 安祥寺51世。
38 乗如 1759-1835 安祥寺52世。
39 龍遍 ?-1840 安祥寺53世。
40 専雄 ?-1848 安祥寺54世。
41 湛然 ?-1856 安祥寺55世。
42 海雄 ?-1867 安祥寺56世。
43 宥明 1810-1881 安祥寺57世。
44 良基 1803-1877 安祥寺58世。
1887- 1887年(明治20年)宝性院門主。
鎌田観応 1849-1923 1899- 1899年(明治32年)宝性院門主。(略歴は東寺#組織を参照)
1904- 1904年(明治37年)宝性院門主。
龍池密雄 1843-1934 金剛峰寺座主。大覚寺門跡48世。1911年(明治44年)宝性院門主。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1%E5%AE%9D%E6%80%A7%E9%99%A2」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール