ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

専修寺京都別院

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2017年5月1日 (月) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

専修寺京都別院は、京都府京都市右京区鳴滝にある真宗高田派専修寺別院寺院御坊寺院。本尊は源信ゆかりの阿弥陀如来下野・専修寺の一光三尊仏(善光寺如来)の模刻も祀る。専修寺住職の京都での滞在所として使われた。高田御坊。寺号は本誓寺。山号は高田山。(参考:同名寺院本誓寺

歴史

専修寺11世応真が親鸞の旧跡を偲んで天文年間に創建。柳原坊と称した。火災で焼失し、慶長10年、間之町押小路高田町(京都市中京区高田町)に再建。高田坊と称した。 また焼失したので、天和3年(元和3年とも)、河原町二条(京都市中京区清水町)に本山掛所として再建し、本誓寺と称した。高田御坊とも呼ばれた。延享2年(1745)、一光三尊仏の京都出開帳が行われたが、桜町天皇の要請で宮中でも開帳。この時、造らせた模刻像は天皇崩御後、寄進された。明治15年、専修寺別院に改称。昭和22年、焼失。昭和36年(昭和41年とも)、現在地に移転して再建された。

参考文献

  • 専修寺ウェブサイト
  • 『日本歴史地名大系』
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%B0%82%E4%BF%AE%E5%AF%BA%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%88%A5%E9%99%A2」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール