ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

曹洞宗専門僧堂

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年1月18日 (木)

専門僧堂から転送)
移動: 案内, 検索

曹洞宗専門僧堂

歴史

  • 1878年(明治11年):総持寺と永平寺に僧堂開単。近代の曹洞宗の僧堂の始まり。
  • 1895年(明治28年)11月5日:「曹洞宗本山僧堂規程」「曹洞宗認可僧堂規程」「曹洞宗師家規程」制定。翌年2月16日施行。学校制度と並行して整備が進められる。[1]
  • 1896年(明治29年)2月5日:晧台寺、妙厳寺、可睡斎の3寺が先行して認可僧堂開設の認可を受ける。[2]
  • 1896年(明治29年)12月15日:認可僧堂22寺を指定。[3]
  • 1902年(明治35年)8月29日:「本山僧堂規程及看読科規程」「認可僧堂規程及看読科規程」「尼僧叢林規程及認可僧堂規程細則」など制定。[4]
  • 1916年(大正5年)5月18日:吉祥寺に認可僧堂を開単。[5]
  • 1926年(昭和1年)11月1日:「曹洞宗本山僧堂規則」「曹洞宗専門僧堂規則」「同看読科規則」「曹洞宗認可禅林規則」「同付属学校準則」を制定。[6]
  • 1928年(昭和3年)4月15日:専門僧堂と認可禅林を多数指定[7]
  • 1928年(昭和3年)8月15日:専門僧堂に多数指定。[8]
  • 1929年(昭和4年)2月1日:専門僧堂と認可禅林を多数指定[9]
  • 1930年(昭和5年)4月15日:専門僧堂と認可禅林を多数指定[10]
  • 1931年(昭和6年)3月1日:島根永明寺、専門僧堂に指定[11]
  • 1933年(昭和8年)2月1日:旭川大休寺、専門僧堂に指定[12]
  • 1933年(昭和8年)3月16日:鳥取天徳寺、専門僧堂に指定[13]
  • 1935年(昭和10年)4月13日:洞慶院専門僧堂、開単式[14]
  • 2013年(平成25年)7月:正法寺専門僧堂で傷害容疑で僧侶2人を逮捕。
  • 2013年(平成25年)11月30日:正法寺専門僧堂の認可を取消。
  • 2017年(平成29年)2月15日:正法寺専門僧堂を再開単。
  • 2018年(平成30年)6月:曹洞宗、僧堂改革として全ての専門僧堂・尼僧堂の認可を一度取り消す方針を示す。
  • 2019年(令和1年)春:曹洞宗、新しい「僧堂設置基準」を示す。
  • 2021年(令和3年)10月末:再認可申請の結果を通知。9僧堂の閉鎖が決まり、17僧堂が残る。
  • 2022年(令和4年)9月30日:全ての僧堂の認可を取り消す。翌日、再認可された専門僧堂17所が再開単。
  • 2023年(令和5年):富山専門尼僧堂、智源寺専門僧堂が閉単。

一覧

名称 現状 所在地 概要
永平寺本山僧堂
永平寺・僧堂・外観 (2).jpg
現存 福井県吉田郡永平寺町志比5-15 特別僧堂も併設。
総持寺本山僧堂 現存 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1 特別僧堂も併設。
中央寺専門僧堂
中央寺001.jpg
現存 北海道札幌市中央区南六条西2-1
大休寺専門僧堂 北海道旭川市5条通5丁目1
龍徳寺専門僧堂 北海道小樽市真栄1丁目3-8
定光寺専門僧堂 現存 北海道釧路市米町3-2-3
禅徳寺専門僧堂 北海道稚内市宝来2丁目8-13
長勝寺専門僧堂 青森県弘前市西茂森1丁目23-8
報恩寺専門僧堂 岩手県盛岡市名須川町31-5
正法寺専門僧堂 現存 岩手県奥州市水沢区黒石町正法寺129 2013年(平成25年)7月の傷害事件を受け同年11月30日閉単。2017年(平成29年)2月15日再開単。
輪王寺専門僧堂 宮城県仙台市青葉区北山1丁目14-1
梅渓寺専門僧堂 宮城県石巻市湊牧山8 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[15]
天徳寺専門僧堂 秋田県秋田市泉三嶽根10-1
蚶満寺専門僧堂 秋田県にかほ市象潟町象潟島2
善宝寺専門僧堂 現存 山形県鶴岡市下川関根100
総穏寺専門僧堂 山形県鶴岡市陽光町5-2
好国寺専門僧堂 福島県福島市山田寺ノ前9
興国寺専門僧堂? 福島県伊達市梁川町大町2丁目49 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[16]。1943年(昭和18年)まで。
長禄寺専門僧堂 福島県須賀川市北町3
養寿院専門僧堂 埼玉県川越市元町2丁目11-1 1929年(昭和4年)専門僧堂開単[17]
長谷寺専門僧堂 現存 東京都港区西麻布2-21-34 永平寺東京別院
青松寺専門僧堂 東京都港区愛宕2丁目4-7 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[18]
吉祥寺専門僧堂 東京都文京区本駒込3丁目19-17 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[19]
豪徳寺専門僧堂
豪徳寺-05.jpeg
東京都世田谷区豪徳寺2-24-7
西有寺専門僧堂 神奈川県横浜市中区大平町96 1928年(昭和3年)6月、専門僧堂を開単[20]。2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
本覚寺専門僧堂 神奈川県横浜市神奈川区高島台1-2
最乗寺専門僧堂
Doryoson 005.jpg
現存 神奈川県南足柄市大雄町1157
大栄寺専門僧堂 新潟県新潟市江南区沢海3丁目3-18 2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
顕聖寺専門僧堂 新潟県上越市浦川原区顕聖寺583
大昌寺専門僧堂 新潟県加茂市松坂町6-3 1951年(昭和26年)開単。1977年(昭和52年)3月閉単。
観音寺専門僧堂 新潟県阿賀野市草水751 1901年(明治34年)開設
雲洞庵専門僧堂 新潟県南魚沼市雲洞660 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[21]
光厳寺専門僧堂 富山県富山市五番町7-37
大乗寺専門僧堂 石川県金沢市長坂町ル10 1953年(昭和28年)開設。2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
総持寺祖院専門僧堂 現存 石川県輪島市門前町門前1-18甲
永光寺専門僧堂 石川県羽咋市酒井町イ11
宝慶寺専門僧堂 福井県大野市宝慶寺1-2 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[22]。2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消(認可申請せず)。
御誕生寺専門僧堂
越前御誕生寺-02.jpg
現存 福井県越前市庄田町32-1-1
永建寺専門僧堂 福井県敦賀市松島町9-5
発心寺専門僧堂 福井県小浜市伏原45-3 2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
臥龍院専門僧堂 福井県三方上中郡若狭町三方32-21
広厳院専門僧堂 山梨県笛吹市一宮町金沢227-1
長国寺専門僧堂 長野県長野市松代町松代1015-1 2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
頼岳寺専門僧堂 長野県茅野市ちの上原1753
妙応寺専門僧堂 岐阜県不破郡関ケ原町今須2591-1
龍泰寺専門僧堂 岐阜県関市下有知5055-1
開元院専門僧堂 岐阜県瑞浪市日吉町8846
修禅寺専門僧堂 静岡県伊豆市修善寺964
最勝院専門僧堂 静岡県伊豆市宮上48
洞慶院専門僧堂 静岡県静岡市葵区羽鳥7-21-9
石雲院専門僧堂 静岡県牧之原市坂口1251
可睡斎専門僧堂
可睡斎-13.jpeg
現存 静岡県袋井市久能2915-1
大洞院専門僧堂 静岡県周智郡森町橘249
妙厳寺専門僧堂 愛知県豊川市豊川町1 2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
龍拈寺専門僧堂 愛知県豊橋市新吉町3 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[23]
乾坤院専門僧堂 愛知県知多郡東浦町緒川沙弥田4
日泰寺専門僧堂 現存 愛知県名古屋市千種区法王町1-1日泰寺1946年(昭和21年)開設。
大乗寺専門僧堂 愛知県名古屋市千種区星が丘山手501
円通寺専門僧堂 愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目3-15
法持寺専門僧堂 愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目2-17
久国寺専門僧堂 愛知県名古屋市北区大杉3-2-27
永安寺専門僧堂 愛知県名古屋市東区東桜2丁目22-6 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[24]
護国院専門僧堂 愛知県名古屋市東区代官町41-32 永平寺名古屋別院。
瑞泉寺専門僧堂 愛知県名古屋市緑区鳴海町相原町4 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[25]
香積寺専門僧堂 愛知県豊田市足助町飯盛39
四天王寺専門僧堂 三重県津市栄町1-892
浄眼寺専門僧堂 三重県松阪市大阿坂町1180
養泉寺専門僧堂 三重県松阪市中町1978 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[26]
興聖寺専門僧堂
Sdre-369.JPG
京都府宇治市宇治山田27-1 2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
桂林寺専門僧堂 京都府舞鶴市紺屋69 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[27]
智源寺専門僧堂 京都府宮津市京街道769 2023年(令和5年)12月31日閉単。
大広寺専門僧堂 大阪府池田市綾羽2丁目5-16
陽松庵専門僧堂 大阪府池田市吉田町179
般若林専門僧堂 兵庫県神戸市兵庫区羽坂通2-1八王寺(福昌寺)内 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[28]。福昌寺専門僧堂
永沢寺専門僧堂 兵庫県三田市永沢寺82-3
円通寺専門僧堂 兵庫県丹波市氷上町御油983
景福寺専門僧堂 兵庫県姫路市景福寺前7-1 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[29]
天徳寺専門僧堂 鳥取県鳥取市湯所町1丁目709
大樹寺専門僧堂 鳥取県八頭郡八頭町福地408
定光寺専門僧堂 鳥取県倉吉市和田54
退休寺専門僧堂 鳥取県西伯郡大山町退休寺316
永明寺専門僧堂 島根県鹿足郡津和野町後田ロ107
洞松寺専門僧堂 現存 岡山県小田郡矢掛町横谷3796
天寧寺専門僧堂
E98E49E3-A9C2-4AA5-8671-08C17EB79C5A.jpeg
広島県尾道市東土堂町115 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[30]
瑞応寺専門僧堂 現存 愛媛県新居浜市山根町8-1 1897年(明治30年)開設。
明光寺専門僧堂 福岡県福岡市博多区吉塚3丁目8-52 1916年(大正5年)開設。2022年(令和4年)9月30日、僧堂改革で認可取消。
安国寺専門僧堂 現存 福岡県福岡市中央区天神3-14-4
晧台寺専門僧堂 現存 長崎県長崎市寺町1 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[31]
大慈寺専門僧堂 熊本県熊本市南区野田1丁目7-1 1929年(昭和4年)2月1日、専門僧堂に指定[32]
曹洞宗京城別院専門僧堂 ソウル市
愛知専門尼僧堂 現存 愛知県名古屋市千種区城山町1-80正法寺内
新潟専門尼僧堂 新潟県魚沼市井口新田360龍谷院内
富山専門尼僧堂 富山県富山市上滝104不動寺内 2023年(令和5年)閉単。
長野専門尼僧堂 長野県長野市吉田3丁目12-3永祥寺内
兵庫専門尼僧堂 兵庫県加西市

資料

  • 仏教年鑑 昭和10年版[33]
  • 仏教年鑑 昭和11年版[34]
  • 仏教年鑑 昭和12年[35]
  • 仏教年鑑 昭和13年[36]
  • 仏教大年鑑 1961[37]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%9B%B9%E6%B4%9E%E5%AE%97%E5%B0%82%E9%96%80%E5%83%A7%E5%A0%82」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール