ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

市比売神社

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2021年8月1日 (日) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索
マンションの下を参道が潜る

市比売神社(いちひめ・じんじゃ)は、京都市下京区本塩竈町にある市神信仰の神社。平安京市場の守護神。時宗金光寺の鎮守。市姫大明神市姫神社

歴史

金光寺と市比売神社(国土地理院空中写真より)

795年(延暦14年)5月7日、藤原冬嗣が宗像大神を祀って創建。東市・西市の両方の守護神として東市に祀られた。 10世紀の『為頼朝臣集』には「市姫の神の忌垣のいかなれや商物に千代を積むらむ」と詠まれている。

承平年間、空也が市比売神社の神勅で金光寺を創建。のち一遍が訪れ、金光寺は時宗寺院となる。 1591年(天正19年)、西本願寺の造営のため、土地を奪われ、金光寺と共に現在地に移転させられた。

下京区都市町に御旅所があったが、1869年(明治2年)廃絶。 (『日本歴史地名大系』)

境内には植松稲荷社、衆霊殿、天真名井、祈祷殿がある。衆霊殿の祭神は大国主命・花山天皇・恵比須・大黒・護国英霊・社家祖霊・崇敬者祖霊・蛭子之霊。

http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%B8%82%E6%AF%94%E5%A3%B2%E7%A5%9E%E7%A4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール