ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

常照寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2020年7月5日 (日) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
鷹峰常照寺(国土地理院空中写真より)

常照寺(じょうしょうじ)は、京都府京都市北区鷹峯北鷹峯町にある日蓮宗寺院。かつての檀林の一つで鷹峰檀林と呼ばれた。常照講寺と称した。山号は寂光山。


本阿弥光悦が寺地を寄進し、1616年(元和2年)、その子の光瑳が久遠寺21世の日乾を迎えて創建。1627年(寛永4年)、日乾は智見院日暹を講主に招いて檀林を開設した。檀林は1873年(明治6年)まで続いた。

吉野太夫の墓がある。

(日本歴史地名大系、国史大辞典)

組織

歴代化主

  • 1寂照院日乾(1560-1635):身延21世。本満寺13世。
  • 2智見院日暹(1586-1648):身延26世。本満寺16世。
  • 3立正院日揚():小西檀林9世。
  • 4三智院日江():
  • 5諦智院日健(1698-1782):肥後・本妙寺17世。
  • 6理性院日桂():立像寺5世。
  • 7本是院日理():
  • 8通明院日祥():鶏冠井檀林1世。
  • 9一心院日廷():
  • 10興林院日徳():
  • 11寂遠院日通(1614-1679):身延30世。飯高檀林化主。
  • 12興学院日習():
  • 13
  • 14勝光院日耀(1636-1697):妙顕寺18世。水戸三昧堂檀林化主。
  • 45了義院日達(1677-1747):本圀寺26世。六条33世。鷹峰45世。中村53世。
  • 138東南院日進(?-1769):六条112世。
  • 200頂珠院日選(1744-1819):日明とも。本法寺40世。中山90世。松崎182世。中村187世。鷹峰200世。六条154世。
  • 240大樹院日逢(?-1815):名古屋法輪寺17世。六条169世。鷹峰240世。
  • 461妙詮院日明(?-1872):六条302世。鷹峰461世。
  • 464瑞鳳院日輝(1812-1872):本圀寺44世。本満寺52世。善正寺680世。中村306世。鷹峰464世。中村308世。六条306世。

近現代

  • 485瑞雲院日輝
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%B8%B8%E7%85%A7%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール