ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

恵林寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2020年4月10日 (金)

移動: 案内, 検索

恵林寺(えりんじ)は、山梨県甲州市塩山にある臨済宗寺院。本尊は釈迦如来武田家柳沢家の菩提寺。臨済宗妙心寺派。開山は夢窓疎石。開基は二階堂道蘊。山号は乾徳山。(参考:同名寺院恵林寺_(同名)

目次

伽藍

  • 本堂:本尊は釈迦如来。
  • 開山堂:夢窓疎石、快川紹喜、末宗瑞曷を祀る。
  • 明王殿:武田不動尊を祀る。
  • 庫裡
  • 武田信玄墓
  • 柳沢吉保墓
  • 柳沢吉保霊廟:墓とは別に霊廟がある。
  • 松尾神社:鎮守。六所明神。官社論社。

塔頭

  • 継統院:武田信成の菩提寺。鹿王院末。
  • 長興院:武田信縄の菩提寺。
  • 望月庵
  • 実樹軒
  • 枕流軒
  • 祥鳳軒
  • 東林庵
  • 栖松軒
  • 安楽院
  • 東隠軒
  • 法喩院
  • 岩松院
  • 普同庵
  • 獅子吼庵
  • 精神庵


組織

歴代住職1

  • 1夢窓疎石(1275-1351)<1330>:
  • 2満翁明道()<>:夢窓疎石の法嗣。
  • 3高山省哲()<>:
  • 4古先印元(1295-1374)<1337>:元の中峰明本の法嗣。幻住派。入元僧。薩摩出身。1337年(延元2年/建武4年)恵林寺4世(1339年(暦応2年)とも)。1338年(延元3年/暦応1年)等持院の開山。暦応寺(天龍寺)大勧進。1345年(興国6年/貞和1年)真如寺。1350年(正平5年/観応1年)京都万寿寺浄智寺住職。須賀川普応寺開山。1358年(正平13年/延文3年)鎌倉長寿寺開山。1359年(正平14年/延文4年)鎌倉円覚寺29世。建長寺38世。塔所は建長寺広徳庵長寿寺曇芳庵。正宗広智禅師。
  • 5明叟斉哲(?-1347)<>:元の中峰明本の法嗣。幻住派。真如寺、恵林寺5世を歴任。甲斐・正法寺の開山。
  • 6青山慈永()<1343>:1343年(康永2年)就任。
  • 7龍湫周沢()<>:
  • 8絶海中津()<1380>:1380年(康暦2年)就任。1384年(至徳1年)退任。

歴代住職2

  • 惟高妙安
  • 天桂玄長()<>:
  • 快川紹喜(?-1582)<>:仁岫宗寿の法嗣。美濃南泉寺、美濃崇福寺、妙心寺43世。甲斐国分寺を歴任。武田信玄に招かれ恵林寺住職。1556年(弘治2年)退任。1564年(永禄7年)恵林寺再任。1573年(天正1年)に武田信玄が死去。1576年(天正4年)に武田信玄の葬儀が行われた時に導師を務めた。1582年(天正10年)3月に武田家が滅亡すると、4月に織田信長の焼き討ちを受けた。快川紹喜は「心頭滅却すれば火も自ら涼し」と言い残し、壮絶な最期を遂げる。大通智勝国師。
  • 策彦周良()<1556>:1556年(弘治2年)就任。
  • 希庵玄密()<1564>:1564年(永禄7年)頃就任するがまもなく退任。希庵塚

歴代住職3

  • 末宗瑞曷()<>:中興開山。快川紹喜の弟子。
  • 荊山玄照()<>:
  • 笛川元魯(1846-1920)<>:円山笛川。妙心寺558世。妙心寺派第12代管長。
  • 宝嶽慈興(1875-1942)<-1940>:棲悟宝嶽(棲梧宝岳)。円覚寺214世。(略歴は鎌倉・円覚寺#組織を参照)
  • 加藤会元(1899-1982)<>:
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%81%B5%E6%9E%97%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール