ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

慈恩寺関連旧跡

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2020年2月23日 (日)

移動: 案内, 検索

出羽・慈恩寺の関連旧跡。葉山出羽三山も参照。

目次

伽藍

山上

  • 山王堂
  • 大黒
  • 新山堂:一の宿
  • 天神社
  • 役行者
  • 八幡社
  • 開山堂
  • 二の宿
  • 三の宿

山下

  • 本堂:本尊は弥勒菩薩。
  • 薬師堂:本尊は薬師如来。
  • 阿弥陀堂:本尊は阿弥陀如来。
  • 天台大師堂
  • 三重塔
  • 経堂:廃絶。
  • 弘法大師堂:廃絶。
  • 不動
  • 釈迦堂
  • 天神社
  • 弁才天
  • 熊野神社
  • 虚空蔵
  • 阿弥陀堂
  • 溝延墓
  • 夜泣地蔵
  • 鹿島神社
  • 折居権現
  • 八面大荒神
  • 白山神社

不詳

  • 常行堂
  • 白山権現
  • 金剛蔵王権現
  • 八幡大神


子院

支配職

  • 宝蔵院:学頭。真言宗。高野山龍光院末。近世の寺領109石。1910年(明治43年)古義真言宗から真言宗智山派に転派。慈恩宗設立後も独立していたが、1967年(昭和42年)慈恩宗となる。
  • 華蔵院:学頭。真言宗。仁和寺末。近世の寺領219石。1910年(明治43年)古義真言宗から真言宗智山派に転派。1952年(昭和27年)慈恩宗設立。
  • 最上院:天台宗。別当坊。池本坊。近世の寺領687石。1623年(元和9年)天海に働き掛けて延暦寺南光坊末となる。1642年(寛永19年)寛永寺末となる、最上院と称した。妻帯修験。

衆徒

  • 禅定院:宝蔵院系。律院。
  • 源乗坊:宝蔵院系。
  • 梅林坊:宝蔵院系。
  • 玄乗坊:宝蔵院系。
  • 蓮蔵坊:宝蔵院系。
  • 重蔵坊:宝蔵院系。
  • 煙光坊:宝蔵院系。
  • 光重坊:宝蔵院系。
  • 東漸院:華蔵院末。
  • 定林坊:華蔵院末。
  • 松本坊:華蔵院末。
  • 玄定院:華蔵院末。
  • 宝城院:華蔵院末。
  • 正寿院:華蔵院末。
  • 桜沢坊:華蔵院末。
  • 梅本坊:華蔵院末。
  • 善蔵坊:華蔵院末。
  • 善竹坊:最上院末。
  • 禅林坊:最上院末。
  • 砂作坊:最上院末。
  • 金輪坊:最上院末。
  • 林泉坊:最上院末。
  • 藤本坊:最上院末。
  • 萱濃坊:最上院末。


宝蔵院末寺

宝蔵院門徒寺

  • 大光寺
  • 神宮寺
  • 三蔵院
  • 千葉院
  • 好本院
  • 龍光院


宝蔵院山伏

  • 桜沢坊:華蔵院末?。
  • 善蔵坊:華蔵院末?。
  • 竹内坊:真言方の山伏の統率役
  • 川口坊:
  • 証誠坊:
  • 密蔵坊:

最上院末寺

  • 円福寺
  • 長慶寺
  • 功徳院
  • 性寿院
  • 幸生寺
  • 善行院
  • 西光院
  • 長登寺
  • 長学院
  • 密蔵院
  • 観音寺
  • 永林寺
  • 定信寺
  • 光明寺
  • 三島社

念仏寺

  • 宝徳寺一向派の寺院。室町時代に仏向寺8世得阿が創建。皆阿悉道が継ぐ。最上院配下。山号は時用山。
  • 松蔵寺:廃絶。一向派寺院。仏向寺16世法阿を勧請開山とした。最上院配下。


  • 普門坊:
  • 宝前坊:
  • 寺司坊:
  • 宮本坊:
  • 明覚坊:
  • 松蔵坊:
  • 頼蔵坊:
  • 宝林坊:
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%85%88%E6%81%A9%E5%AF%BA%E9%96%A2%E9%80%A3%E6%97%A7%E8%B7%A1」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール