ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

教導職

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年2月6日 (火)

移動: 案内, 検索

教導職

  • 1872明治5年4月3日、教導職を設置。
  • 1884明治17年8月11日:教導職廃止。

目次

人物

教正

名前 階級 身分 位階 宗派 履歴 備考
有栖川宮幟仁親王 00総裁 皇族 一品勲一等 神道 1881年2月23日、神道総裁[1]。1882年(明治15年)3月4日、総裁退任。
千家尊福 01大教正 華族 従五位 神道 出雲大社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
大谷光勝 01大教正 華族 正五位 真宗東派 東本願寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
常磐井堯煕 01大教正 華族 従五位 真宗専修寺派 専修寺住職兼称念寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
大谷光尊 01大教正 華族 正五位 真宗本願寺派 本願寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
由理滴水 01大教正 臨済宗 天竜寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
荻野独園 01大教正 臨済宗 相国寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
千葉荊叟 01大教正 臨済宗 建仁寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
久我環渓 01大教正 曹洞宗 永平寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
他阿尊教 01大教正 時宗 清浄光寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
養〓徹定 01大教正 浄土宗 智恩院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
田中頼庸 01大教正 正六位 神道 神宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
六条有容 01大教正 華族 正二位 神道 賀茂別雷神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
広谷隆賢 01大教正 浄土宗西山派 光明寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。1872年(明治5年)7月23日、権少教正から権大教正[2]
石井大宣 01大教正 浄土宗 増上寺前住職 1877年(明治10年)11月26日、権大教正から大教正[3]
鴻雪爪 01大教正 東京琴平神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
平田鉄胤 01大教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
関無学 01大教正 臨済宗 妙心寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
平山省斉 01大教正 正七位 氷川神社宮司兼東京日枝神社祠官 1873年(明治6年)10月20日、権中教正から中教正[4]。1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
赤松光映 01大教正 天台宗 延暦寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。
山科祐玉 01大教正 金台院祐玉 天台宗寺門派 園城寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に大教正として記載。1872年(明治5年)7月23日、権少教正補任[5]
新居日薩 01大教正 日蓮宗 久遠寺前住職 1879年(明治12年)9月20日、権大教正から大教正[6]
久邇宮朝彦親王 01大教正 皇族 三品勲一等 祭主 1879年(明治12年)11月7日、大教正。
大谷光瑩 01大教正 華族 従五位 真宗 東本願寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1880年(明治13年)12月22日、権大教正から大教正[7]
渋谷家教 01大教正 皇族 従五位 真宗仏光寺派 仏光寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1880年(明治13年)12月22日、権大教正から大教正[8]
守野秀善 01大教正 真言宗 長谷寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権中教正から権大教正[9]。1879年(明治12年)12月27日、権大教正から大教正[10]
率渓考恭 01大教正 天台宗真盛派 西教寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権中教正から権大教正[11].。1880年(明治13年)11月22日、権大教正から大教正[12]
曹渓牧宗 01大教正 臨済宗 大徳寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権大教正から大教正[13]
木辺賢慈 01大教正 従五位 真宗木辺派 錦織寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1880年(明治13年)12月22日、権大教正から大教正[14]
福田行誡 01大教正 浄土宗 増上寺住職兼有珠善光寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権大教正から大教正[15]
華園沢称 01大教正 従五位 真宗興正派 興正寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権大教正から大教正[16]
大杉覚宝 01大教正 大椙 天台宗 正覚院住職 1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[17]。1879年(明治12年)9月20日、権少教正から権大教正[18]。1881年(明治14年)12月21日、権大教正から大教正[19]
獅岳快猛 01大教正 真言宗 金剛峯寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、少教正から権中教正[20].。1879年(明治12年)12月27日、権中教正から権大教正[21]。1881年(明治14年)12月21日、権大教正から大教正[22]
畔上〓仙 01大教正 曹洞宗 最乗寺住職 1875年(明治8年)12月20日、権少教正。1878年(明治11年)5月20日、少教正。1879年(明治12年)12月27日、少教正から権中教正[23]。1880年(明治13年)5月27日、権中教正から大教正[24][25]
吉川日鑑 01大教正 日蓮宗 久遠寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[26]。1880年(明治13年)5月27日、少教正から中教正[27]。1881年(明治14年)12月21日、中教正から権大教正[28]。1883年(明治16年)4月23日、権大教正から大教正[29]
別所栄厳 01大教正 真言宗 勧修寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[30]。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から大教正[31]
近衛忠房 01大教正 正二位 神道東部 神宮祭主
千家尊福 01大教正 従五位 神道西部 出雲大社大宮司
久住豪海 01大教正 正覚院豪海 天台宗 1877年(明治10年)10月2日死去[32]。74歳。
金剛峯寺研暢 01大教正 古義真言宗 1872年(明治5年)7月23日、権大教正から大教正[33]
小池坊隆盛 01大教正 新義真言宗
畠山可庭 01大教正 南禅寺可庭 臨済宗 1872年(明治5年)6月13日、大教正[34]。6月27日、請願により一等を減じ、権大教正[35]。1877年(明治10年)12月29日死去[36]
天龍寺滴水 01大教正 臨済宗
相国寺独園 01大教正 臨済宗
建仁寺荊叟 01大教正 臨済宗
東福寺玉澗 01大教正 臨済宗
大徳寺玉淵 01大教正 臨済宗
妙心寺鼈嶺 01大教正 臨済宗
円覚寺融峰 01大教正 臨済宗
建長寺願翁 01大教正 臨済宗
永平寺環渓 01大教正 曹洞宗
総持寺奕堂 01大教正 曹洞宗
本願寺光尊 01大教正 真宗
東本願寺光勝 01大教正 真宗
専修寺円禔 01大教正 真宗
久遠寺日健 01大教正 日蓮宗
清浄光寺尊教 01大教正 時宗
三条西季知 01大教正 1873年(明治6年)12月28日現在、大教正[37]
有馬頼威 01大教正 1872年(明治5年)8月30日、東部中教正[38]。1873年(明治6年)12月28日現在、大教正[39]
稲葉正邦 01大教正 従四位 1872年(明治5年)8月4日、西部中教正[40]。1873年(明治6年)10月20日、中教正から権大教正[41]。1878年(明治11年)5月22日、大教正辞任?
釈良基 01大教正 真言宗 宝性院住職 1877年(明治10年)11月16日死去[42]。大教正
宗諄女王 01大教正 皇族 臨済宗 霊鑑寺 1880年(明治13年)11月22日、中教正[43]。1884年(明治17年)8月1日、権大教正から大教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
渋谷達性 02権大教正 真宗仏光寺派 西徳寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。
近松摂真 02権大教正 真宗本願寺派 顕証寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。
卍山実弁 02権大教正 時宗 日輪寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。
本居豊頴 02権大教正 神道 神田神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、中教正から権大教正[44]
佐幹観鏡 02権大教正 浄土宗西山派 禅林寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、中教正から権大教正[45]
折田年秀 02権大教正 正七位 湊川神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1882年(明治15年)1月23日、権大教正を辞任。
権田直助 02権大教正 阿夫利神社祠官・三島神社宮司 1879年(明治12年)11月19日、権大教正[46]
秦慈嶺 02権大教正 融通念仏宗 大念仏寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。1879年(明治12年)11月30日死去。
洞松実戒 02権大教正 天台宗 四天王寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権大教正として記載。
興正寺摂信 02権大教正 真宗
東本願寺光瑩 02権大教正 真宗 1872年(明治5年)9月10日、権大教正を免職。
佐々木義範 02権大教正 智積院住職 1878年(明治11年)5月6日、権中教正から権大教正[47]
中川守脱 02権大教正 天台宗寺門派 日光院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、中教正から権大教正[48]
今北洪川 02権大教正 臨済宗 円覚寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1876年(明治9年)9月1日、権少教正から権中教正[49]。1878年(明治11年)5月6日、権中教正から中教正[50]。1880年(明治13年)5月27日、中教正から権大教正[51]
村田尋玄 02権大教正 真言宗 泉涌寺前住職 1879年(明治12年)12月27日、無職から中教正[52]。1884年(明治17年)8月1日、中教正から権大教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
佐伯旭雅 02権大教正 真言宗 泉涌寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権中教正から権大教正[53]
山本観純 02権大教正 浄土宗西山派 誓願寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1876年(明治9年)7月11日、権少教正[54]。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[55]。1879年(明治12年)12月27日、少教正から権中教正[56]。1884年(明治17年)8月1日、中教正から権大教正[57]
三村日修 02権大教正 日蓮宗 本国寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[58].。1880年(明治13年)5月27日、少教正から中教正[59]。1883年(明治16年)4月23日、中教正から権大教正[60]
柴田基範 02権大教正 浄土宗西山派 立政寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[61]。1882年(明治15年)3月7日、少教正から中教正[62]。1884年(明治17年)8月1日、中教正から権大教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
三条西乗禅 02権大教正 真言宗 教王護国寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[63].。1879年(明治12年)12月27日、権少教正から権中教正[64]。1881年(明治14年)12月21日、権中教正から権大教正[65]
無量寿院道応 02権大教正 密道応 古義真言宗 1875年(明治8年)5月13日死去。この時点で権大教正。
金戒光明寺定円 02権大教正 黒谷定円 1872年(明治5年)7月23日、権少教正から権大教正[66]。1878年(明治11年)11月12日死去[67]
西有穆山 03中教正 曹洞宗 可睡斎住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
梅渓通治 03中教正 正四位 男山八幡宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
大谷勝縁 03中教正 真宗東本願寺派 大通寺住職 1875年(明治8年)10月24日、少教正から中教正[68]
日野沢依 03中教正 真宗本願寺派 本照寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
島地黙雷 03中教正 真宗本願寺派 妙誓寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
日野霊瑞 03中教正 浄土宗 大光院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
西川吉輔 03中教正 正七位 生国魂神社宮司 1876年(明治9年)10月24日奉命。1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1880年(明治13年)1月7日、生国魂神社宮司を退任して教導職専任[69]。5月19日死去。
青蔭雪鴻 03中教正 曹洞宗 孝額寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
瀧谷琢宗 03中教正 曹洞宗 慈光寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
森下景端 03中教正 正五位 神道黒住派 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
諏訪忠誠 03中教正 従四位 芝大神宮 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
修多羅栄亮 03中教正 天台宗 自証院兼日光山満願寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権中教正から中教正[70]
吉水玄信 03中教正 浄土宗 光明寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権中教正から中教正[71]
坂本日桓 03中教正 日蓮宗妙満寺派 妙満寺兼本満寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、少教正から中教正[72]
直江日讃 03中教正 日蓮宗本成寺派 本成寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、少教正から中教正[73]
唯我韶舜 03中教正 天台宗 浅草寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
戸田忠友 03中教正 従五位 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
大谷勝尊 03中教正 真宗東派 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
永井尚服 03中教正 従五位 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。
池田慶政 03中教正 従四位 1879年(明治12年)10月教導職員録に中教正として記載。1878年(明治11年)9月2日、少教正[74]。1879年(明治12年)6月13日、少教正から中教正[75]
釈日貫 03中教正 日蓮宗興門派 要法寺住職 1878年(明治11年)5月6日、少教正から権中教正[76]。1879年(明治12年)9月20日、権中教正から中教正[77]
新田邦光 03中教正 神道修成派 1879年(明治12年)9月20日、少教正から中教正[78]
黒住宗篤 03中教正 神道黒住派 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から中教正[79]
林海州 03中教正 1878年(明治11年)4月21日死去。
高岡増隆 03中教正 真言宗 高野山無量寿院住職兼明王院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権中教正から中教正[80]
釈日禎 03中教正 日蓮宗 本国寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権中教正から中教正[81]
芳村正秉 03中教正 神宮禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1882年(明治15年)3月7日、権中教正から中教正[82]
高田賢龍 03中教正 浄土宗 智恩寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1879年(明治12年)12月27日、権中教正から中教正[83]
光万丈 03中教正 黄檗宗 万福寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から権中教正[84].。1884年(明治17年)8月1日、権中教正から中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
久我誓円 03中教正 皇族 浄土宗 善光寺大本願住職 1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[85]。1882年(明治15年)1月28日、権中教正から中教正[86]
秦義応 03中教正 浄土宗 天徳寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[87]。1884年(明治17年)8月1日、権中教正から中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
獅子吼観定 03中教正 浄土宗 金戒光明寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[88]。1880年(明治13年)11月22日、権中教正から中教正[89]
村田寂順 03中教正 妙法院住職兼善光寺大勧進寺務取扱 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権中教正から中教正[90]
松山徳門 03中教正 天台宗 寛永寺兼凌雲院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1882年(明治15年)5月26日、権中教正から中教正[91]
渡辺碩敬 03中教正 臨済宗 建長寺住職 1876年(明治9年)9月1日、少教正から権中教正[92]。1878年(明治11年)5月6日、権中教正から中教正[93]
今川貞山 03中教正 臨済宗 臨済寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[94]。1884年(明治17年)8月1日、権中教正から中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
辻顕高 03中教正 曹洞宗 大泉寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[95]。1879年(明治12年)12月27日、少教正から権中教正[96]。1884年(明治17年)8月1日、権中教正から中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
松島善譲 03中教正 真宗本願寺派 照雲寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[97]。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[98]。1882年(明治15年)8月11日、権中教正から中教正[99]
今出川行全 03中教正 天台宗 毘沙門堂住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1883年(明治16年)4月23日、権中教正から中教正[100]
吉永覚昌 03中教正 天台宗 青蓮院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1883年(明治16年)4月23日、権中教正から中教正[101]
石室孝暢 03中教正 天台宗 曼珠院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1883年(明治16年)4月23日、権中教正から中教正[102]
村雲日栄 03中教正 皇族 日蓮宗 瑞竜寺住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[103]。1883年(明治16年)7月3日、権中教正から中教正[104]
宍野半 03中教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[105]。1881年(明治14年)12月21日、少教正から中教正[106]
坎宥永 03中教正 真言宗 高野山宝性院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から中教正[107]
岡田石窓 03中教正 臨済宗 建仁寺塔頭久昌院前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から権中教正[108]。1884年(明治17年)8月1日、権中教正から中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
直樹俊海 03中教正 真言宗 護国寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[109]。1879年(明治12年)12月27日、権少教正から権中教正[110]。1881年(明治14年)12月21日、権中教正から中教正[111]
原口針水 03中教正 真宗本願寺派 山鹿光照寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[112]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[113]。1882年(明治15年)8月11日、権中教正から中教正[114]
水原宏遠 03中教正 真宗本願寺派 高宮円照寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[115]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[116]。1882年(明治15年)8月11日、権中教正から中教正[117]
二条秀量 03中教正 真宗誠照寺派 誠照寺前住職 1878年(明治11年)12月16日、教導職試補から権少教正[118]。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から権中教正[119]。1883年(明治16年)4月23日、権中教正から中教正[120]
吉水祥真 03中教正 1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[121]。1880年(明治13年)11月22日、権中教正から中教正[122]
土屋寅直 03中教正 1873年(明治6年)12月28日現在、少教正[123]。1879年(明治12年)10月22日、権中教正から中教正[124]
文秀女王 03中教正 皇族 1880年(明治13年)12月25日、中教正[125]
大谷達智 03中教正 真宗東派 1880年(明治13年)11月22日、中教正[126]
上杉斎憲 03中教正 従五位 1872年(明治5年)10月2日、中教正[127]
本荘宗秀 03中教正 中教正
伊達慶邦 03中教正 中教正
鈴木重嶺 03中教正 相川県参事 1874年(明治7年)6月28日、中教正[128]
酒井忠発 03中教正 従四位 1876年(明治9年)2月12日死去。中教正。[129]
津呂金獅 03中教正 万福寺 1878年(明治11年)6月12日死去。この時点で中教正。[130]
秋月胤永 03中教正 1882年(明治15年)11月1日、中教正[131]
戸田玄成 03中教正 正七位 生国魂神社宮司 1878年(明治11年)12月16日、権中教正から中教正[132]
浦田長民 03中教正 1872年(明治5年)7月9月、少教正[133]。1878年(明治11年)4月12日、中教正辞任[134]
永井尚服 03中教正 1873年(明治6年)12月28日現在、権少教正[135]。1879年(明治12年)6月13日、権中教正から中教正[136]
河田日因 04権中教正 日蓮宗 妙国寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
大洲鉄然 04権中教正 真宗本願寺派 覚宝寺住職兼仏護寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
岡本経春 04権中教正 正七位 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1880年(明治13年)3月23日死去。
土屋寅直 04権中教正 従四位 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1879年(明治12年)9月22日、中教正。
鹿島則文 04権中教正 正七位 鹿島神宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
水野忠精 04権中教正 従四位 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1880年(明治13年)1月29日、権中教正退任[137]
大谷照然 04権中教正 真宗本願寺派 本徳寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
近藤芳介 04権中教正 正七位 稲荷神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、少教正から権中教正[138].。
常磐井円禎 04権中教正 真宗専修寺派 専修寺衆徒 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から権中教正[139].。
大崎行智 04権中教正 真言宗 国上寺兼薬照寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[140]
吉永祥真 04権中教正 浄土宗 清浄華院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
吉水良祐 04権中教正 浄土宗 大音寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1876年(明治9年)9月1日、大講義から権少教正[141]。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[142]
鼓阪荐海 04権中教正 浄土宗所轄華厳派 東大寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[143]
二条秀源 04権中教正 真宗誠照寺派 誠照寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[144]
長森良範 04権中教正 曹洞宗 清凉寺 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
落合直亮 04権中教正 神宮禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
加藤日馨 04権中教正 日蓮宗妙満寺派 妙満寺前前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1881年(明治14年)12月21日、権中教正から中教正[145]
篠原順明 04権中教正 真宗東派 円覚寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1876年(明治9年)9月1日、権少教正から少教正[146]
萩原員光 04権中教正 従二位 豊国神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[147].。
少林梅嶺 04権中教正 臨済宗 南禅寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権中教正として記載。
松本等隣 04権中教正 臨済宗 建長寺住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から権中教正[148]
釈雲照 04権中教正 真言宗 備中宝島寺住職 1879年(明治12年)12月27日、権少教正から権中教正[149]
冷泉照道 04権中教正 仁和寺住職 1878年(明治11年)12月16日、権少教正から権中教正[150]
松平容保 04権中教正 従五位 東照宮宮司 1880年(明治13年)3月11日、少教正補任[151]。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[152]
石川総菅 04権中教正 1873年(明治6年)10月20日、権少教正から権中教正[153]。1873年(明治6年)12月28日現在、権中教正[154]
山岬日暲 04権中教正 日蓮宗妙満寺派 東金西福寺 1880年(明治13年)6月9日、大講義から権少教正[155]。1884年(明治17年)8月1日、少教正から権中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
大谷勝智 04権中教正 1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[156]
小林日昇 04権中教正 1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[157]。1881年(明治14年)12月21日、少教正から権中教正[158]
日下俊洲 04権中教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[159]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から権中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
太田廓空 04権中教正 1884年(明治17年)8月1日、少教正から権中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
北小路随光 04権中教正 神宮大宮司 1872年(明治5年)7月9月、権中教正[160]
森下景瑞 04権中教正 大分県権県令 1873年(明治6年)11月10日、権中教正[161]
石川舜台 04権中教正 1878年(明治11年)2月11日、権中教正辞職[162]
小林梅嶺 04権中教正 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から権中教正[163]
津守国美 04権中教正 従五位 住吉神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、少教正から権中教正[164]
香取保礼 04権中教正 正七位 香取神宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)12月25日、少教正から権中教正[165]
渥美契縁 04権中教正 真宗東本願寺派 法因寺前住職 1876年(明治9年)9月7日(1日)、権少教正から少教正[166][167]。三重県神道各宗教導職員録[168]では権中教正。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[169]
六雄沢慶 04権中教正 真宗本願寺派 本善寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1883年(明治16年)4月23日、少教正から権中教正[170]
能仁柏巖 04権中教正 曹洞宗 福昌寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、少教正から権中教正[171]
板倉松叟 04権中教正 従五位 上野東照宮祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[172]
遠藤玄雄 04権中教正 真宗本願寺派 専念寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[173]。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[174]
柴田花守 04権中教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[175].。1880年(明治13年)12月25日、少教正から権中教正[176]
長谷部円〓 04権中教正 真宗専修寺派 彰見寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1876年(明治9年)9月1日、大講義から権少教正[177]。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[178].。1881年(明治14年)12月21日、少教正から権中教正[179]
角田忠行 04権中教正 正七位 熱田神宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から少教正[180]。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[181]
中御門神海 04権中教正 真言宗 大覚寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[182]
菅覚阿 04権中教正 真言宗 宝珠院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)12月25日、少教正から権中教正[183]
長円立 04権中教正 真宗東派 万徳寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1876年(明治9年)9月1日、大講義から権少教正[184]。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[185]
松平実因 04権中教正 真言宗 智積院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、少教正から権中教正[186]
楠玉諦 04権中教正 真言宗 高野山五智院住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[187]。1880年(明治13年)11月22日、少教正から権中教正[188]
玉野日志 04権中教正 日蓮宗興門派 北山本門寺住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[189]。1881年(明治14年)12月21日、少教正から権中教正[190]
金剛宥性 04権中教正 真言宗 醍醐寺住職 1879年(明治12年)12月27日、権少教正から権中教正[191]
斎藤龍関 04権中教正 臨済宗 興聖寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[192]。1881年(明治14年)12月21日、少教正から権中教正[193]
久保季茲 04権中教正 宮内省御雇 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から権中教正[194]
響谷霖龍 04権中教正 東光寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から権中教正[195]
北条的門 04権中教正 浄土宗 大雲院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[196]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[197]。1884年(明治17年)8月1日、少教正から権中教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
福田日耀 04権中教正 日蓮宗 妙顕寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[198]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[199]。1883年(明治16年)4月23日、少教正から権中教正[200]
釈堯寛 04権中教正 浄土宗 嵯峨清凉寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[201].。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から権中教正[202]
大谷良胤 04権中教正 浄土宗 増上寺中元学寮主 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[203]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から権中教正[204]
蘆匡道 04権中教正 臨済宗 東福寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[205]。1879年(明治12年)12月27日、権少教正から権中教正[206]
松尾泰範 04権中教正 真言宗 周防国分寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から権中教正[207]
石泉信如 04権中教正 天台宗 長楽寺住職 1879年(明治12年)7月2日、大講義から権少教正[208]。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から権中教正[209]
楞巌院秀盛 04権中教正 真言宗 総持寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[210]。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から権中教正[211]
東禅城 04権中教正 真言宗 隆禅寺住職 1879年(明治12年)12月27日、権大講義から権少教正[212]。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から権中教正[213]
冷泉元誉 04権中教正 真言宗 仁和寺住職 1879年(明治12年)12月27日、無位から権少教正[214]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から権中教正[215]
日野西光善 05少教正 従五位 敢国神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
武田義徹 05少教正 一蓮寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
浅野忠 05少教正 厳島神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
紀俊尚 05少教正 従五位 日前国懸両神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
藤本道盈 05少教正 天台宗 妙法院前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
石川日大 05少教正 日蓮宗 池上本門寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
水谷川忠起 05少教正 従五位 春日神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
渡辺重春 05少教正 正七位 竜田神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
赤松連城 05少教正 真宗本願寺派 徳応寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
加藤体応 05少教正 性海寺 真言宗 曼茶羅寺住職 1872年(明治5年)8月4日、権少教正[216]。1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
原口照輪 05少教正 真言宗 新勝寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
青柳高鞆 05少教正 筑波神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
葵川信近 05少教正 正七位 三峯神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
香川葆光 05少教正 真宗本願寺派 善宗寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
近藤清石 05少教正 神道 玉祖神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[217]
本荘宗武 05少教正 従五位 神道 籠神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[218]
井上正直 05少教正 従四位 神道 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権少教正から少教正[219]
落合直澄 05少教正 神宮禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[220].。
安江静 05少教正 正七位 広瀬神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[221].。
磯部最信 05少教正 正七位 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[222].。
深見速雄 05少教正 事此羅宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[223]。1878年(明治11年)12月16日、権少教正から少教正[224]
秋良貞温 05少教正 正七位 枚岡神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
小野方賢宝 05少教正 真言宗 普光寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
在田彦竜 05少教正 曹洞宗 大広寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
奥有譲 05少教正 真宗仏光寺派 教音院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
大給近説 05少教正 従五位 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
細川利承 05少教正 従五位 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
名和大年 05少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
三輪田高房 05少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
河野覚阿 05少教正 時宗 金光寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
杉谷勝智 05少教正 真宗東派 瑞泉寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。
蓑輪対岳 05少教正 真宗東派 仰明寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に少教正として記載。1879年(明治12年)7月3日死去。
真壁太陽 05少教正 臨済宗 瑞巌寺住職 1879年(明治12年)7月2日、権少教正から少教正[225]
到津公誼 05少教正 従五位 宇佐神宮宮司 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[226]
木村重任 05少教正 高良神社宮司 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[227]
金子有卿 05少教正 従五位 物部神社宮司 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[228]
佐藤冏学 05少教正 浄土宗西山派 総持寺住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[229]
秋山光条 05少教正 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[230]
南木国定 05少教正 曹洞宗 雲洞庵住職 1876年(明治9年)9月1日、大講義から権少教正[231]。1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[232]
久保了寛 05少教正 浄土宗 勝願寺住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[233]
藤乗日遊 05少教正 日蓮宗妙満寺派 本漸寺住職 1879年(明治12年)9月20日、権少教正から少教正[234]
釈越渓 05少教正 臨済宗 妙心寺天授院前住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から少教正[235]
爾玉澗 05少教正 臨済宗 東福寺前住職 1879年(明治12年)12月27日、無位から少教正[236]
岩崎長世 05少教正 難波神社祠官 1878年(明治11年)8月15日、権少教正から少教正[237].。
柳沢保申 05少教正 従四位 1880年(明治13年)3月11日、教導職試補から少教正[238]
戸田忠友 05少教正 1873年(明治6年)12月28日現在、少教正[239]
松平忠恕 05少教正 1873年(明治6年)12月28日現在、少教正[240]
牧野忠恭 05少教正 1873年(明治6年)12月28日現在、少教正[241]
佐竹澂禅 05少教正 浄土宗西部 護念寺前住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から少教正[242]
薗龍湛 05少教正 真言宗 志度寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[243]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[244]
浄見蓉嶺 05少教正 臨済宗妙心寺派 清見寺 1880年(明治13年)6月9日、大講義から権少教正[245]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[246]
北島脩孝 05少教正 従五位 1880年(明治13年)12月25日、教導職試補から少教正[247]
菅原鶏林 05少教正 臨済宗妙心寺派 天祥寺前住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[248]。1883年(明治16年)4月23日、権少教正から少教正[249]
柏樹潭海 05少教正 臨済宗妙心寺派 浄徳寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[250]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[251]
秦密雲 05少教正 浄土宗東部 結城弘経寺 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[252]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[253]
西郷大典 05少教正 臨済宗東福寺派 伊予観念寺 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[254]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[255]
花岩独唱 05少教正 黄檗宗 万福寺住職 1872年(明治5年)4月、権少教正となるが、10月に免職。1880年(明治13年)11月22日、権少教正[256]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[257]
花園寛州 05少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から少教正[258]
須摩徳連 05少教正 1883年(明治16年)4月23日、権少教正から少教正[259]
古森日経 05少教正 1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
藤珍彦 05少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[260]
西川須賀雄 05少教正 正七位 安房神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[261]
阿蘇惟敦 05少教正 従五位 阿蘇神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[262]
穂積耕雲 05少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[263]
小早川大船 05少教正 真宗東本願寺派 願隆寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[264]
梅上沢融 05少教正 真宗本願寺派 広教寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[265]
釈日実 05少教正 日蓮宗八品派 本能寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
土山沢映 05少教正 真宗本願寺派 勝興寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から少教正[266]
佐藤説門 05少教正 浄土宗 大樹寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1879年(明治12年)12月27日、権少教正から少教正[267]
関〓〓 05少教正 臨済宗 徳源寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[268]
渡辺資政 05少教正 坐摩神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[269]
釈隆燈 05少教正 真言宗 安祥寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[270]
樋口龍温 05少教正 真宗東本願寺派 円光寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[271]
近松朗誉 05少教正 真宗東本願寺派 慧光寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[272]
鳥居亮信 05少教正 八坂神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[273]
田中尚房 05少教正 北野神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[274]
鈴木慧淳 05少教正 真宗東本願寺派 円重寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[275]
広日光 05少教正 日蓮宗本成寺派 長応寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[276]
神谷大周 05少教正 浄土宗 霊巌寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[277]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[278]
神保日淳 05少教正 日蓮宗 藻原寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[279]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[280]
真枝日暹 05少教正 日蓮宗本隆寺派 本隆寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[281]。1879年(明治12年)12月27日、権少教正から少教正[282]
不破祐善 05少教正 浄土宗 善導寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[283].。1879年(明治12年)12月27日、権少教正から少教正[284]
藤善聴 05少教正 真宗出雲路派 毫摂寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[285].。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から少教正[286]
近松沢舎 05少教正 真宗本願寺派 顕証寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1880年(明治13年)5月27日、権少教正から少教正[287]
桜井敬徳 05少教正 天台宗寺門派 法明院住職 1878年(明治11年)12月16日、権大講義から権少教正[288]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[289]
樋口慈綱 05少教正 臨済宗 大聖寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[290]。1881年(明治14年)12月21日、権少教正から少教正[291]
福崎季連 05少教正 霧島神宮宮司 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[292]。1880年(明治13年)11月22日、権少教正から少教正[293]
山田弁承 05少教正 浄土宗 三河悟真寺住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[294]。1884年(明治17年)8月1日、権少教正から少教正[https://www.digital.archives.go.jp/img/3664526。
早尾海雄 06権少教正 都々古別神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松濤舜成 06権少教正 浄土宗 増上寺中学寮主 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
今小路沢悟 06権少教正 真宗本願寺派 常楽寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
加藤里路 06権少教正 射水神社宮司兼尾山神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
浅間俊英 06権少教正 曹洞宗 米沢林泉寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
柿沼広身 06権少教正 二荒山神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
遠藤允信 06権少教正 正七位 平野神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
京極高富 06権少教正 従五位 東照宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
物部義肇 06権少教正 真宗仏光寺派 光専寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
堀秀成 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
小村隣 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
谷勤 06権少教正 正七位 大和神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1879年(明治12年)11月4日、権少教正退任[295]
伊牟田泉 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
吉森日経 06権少教正 日蓮宗八品派 本興寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松平来〓 06権少教正 田村神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
伊藤無関 06権少教正 浄土宗 山口性乾院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松村清人 06権少教正 伊奘諾神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
大谷勝珍 06権少教正 真宗東本願寺派 本徳寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
牧野忠泰 06権少教正 従五位 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
石河正養 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
藤井徳存 06権少教正 浄土宗 泉谷寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
久米幹文 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
薗田守宣 06権少教正 正七位 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。薗井守宣は誤りか。
遠藤信道 06権少教正 志波彦神社塩竈神社神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
長谷川楚教 06権少教正 真宗本願寺派 妙覚寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
利井明朗 06権少教正 真宗本願寺派 常見寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
篠塚不着 06権少教正 真宗東本願寺派 法融寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
釈日正 06権少教正 日蓮宗不受不施派 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
小林日広 06権少教正 日蓮宗 池上本門寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松平頼位 06権少教正 従五位 常磐神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
内海政雄 06権少教正 神道 三島神社禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[296]
奥田之美 06権少教正 従五位 神道 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[297]
大岡忠敬 06権少教正 従五位 神道 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[298]
林田清昌 06権少教正 神道 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[299]
吉堀慈恭 06権少教正 真言宗 出流千手院住職兼真福寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[300]
瑜伽教如 06権少教正 真言宗 乙宝寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[301]
白鳥鼎三 06権少教正 曹洞宗 法持寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[302]
津川日済 06権少教正 日蓮宗 妙顕寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[303]
恒川東学 06権少教正 浄土宗西山派 曼陀羅寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権大講義から権少教正[304]
瀧断泥 06権少教正 曹洞宗 福昌寺住職兼〓雲寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月6日、権大講義から権少教正[305]
木曽源太郎 06権少教正 宮内省御雇 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月14日、権少教正[306]
古川豊彰 06権少教正 富岡八幡神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[307].。
岡古胤 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[308].。
松野真維 06権少教正 正七位 丹生川上神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[309].。
波母山考信 06権少教正 天台宗 善光寺大勧進住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[310].。
近衛高鳳 06権少教正 法華寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[311].。
佐太隆堂 06権少教正 浄土宗 来迎寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[312].。
石井大順 06権少教正 浄土宗 飯沼弘経寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[313].。
新妻戒心 06権少教正 浄土宗 田島誓願寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[314].。
東海大株 06権少教正 臨済宗 祥福寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[315].。
福山堅高 06権少教正 曹洞宗 大慈寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[316].。
藤原善融 06権少教正 真宗山元派 證誠寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、大講義から権少教正[317].。
琴陵宥常 06権少教正 事比羅宮禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権大講義から権少教正[318].。
半井忠見 06権少教正 石鎚神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)8月15日、権大講義から権少教正[319].。
息長沢祐 06権少教正 真宗本願寺派 福田寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
近松沢心 06権少教正 真宗本願寺派 顕証寺衆徒 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
清水谷祥明 06権少教正 真宗専修寺派 青巌寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松山忍成 06権少教正 真宗専修寺派 上品寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
稲垣湛空 06権少教正 真宗専修寺派 隆崇寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
福井沢揚 06権少教正 真宗本願寺派 法盛寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松下隆和 06権少教正 生国魂神社禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[320]
本田穂積 06権少教正 鵜戸神宮禰宜 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[321]
神田息胤 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[322]
松岡利紀 06権少教正 鎌倉宮宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[323]
滋岡功長 06権少教正 大阪府天満神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[324]
伊藤祐暉 06権少教正 大阪府高津神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[325]
和田大猪 06権少教正 和田神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[326]
物集高世 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[327]
高志大了 06権少教正 真言宗 石手寺住職兼護国寺副住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[328]
五古快全 06権少教正 真言宗 相模金剛頂寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[329]
上野相憲 06権少教正 真言宗 鶏足寺兼弥勒寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[330]
秋浦定玄 06権少教正 浄土宗 西福寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[331]
吉水幽誉 06権少教正 浄土宗 天然寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[332]
薮内得彦 06権少教正 浄土宗 和泉上善寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[333]
奥了寅 06権少教正 浄土宗 日方浦永正寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[334]
日野湛盈 06権少教正 真宗仏光寺派 久遠院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[335]
平田胤雄 06権少教正 1878年(明治11年)12月16日、権大講義から権少教正[336]
樹下諦善 06権少教正 浄土宗 三鎌倉光明寺前住職 1878年(明治11年)12月16日、権少教正に補任[337]
角田信道 06権少教正 広田神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
藤岡好古 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
金田常全 06権少教正 浄土宗 智源寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
岸上恢嶺 06権少教正 浄土宗 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
吉川大順 06権少教正 浄土宗 西光院前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
乾学愍 06権少教正 浄土宗 霊山寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
通山星定 06権少教正 臨済宗 竜沢寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
霧隠泰龍 06権少教正 臨済宗 正眼寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
中山摂観 06権少教正 真宗本願寺派 名塩教行寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
藤山沢證 06権少教正 真宗本願寺派 本行寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
富士日観 06権少教正 日蓮宗興門派 妙本寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
南条神興 06権少教正 真宗東派 憶念寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
上田照遍 06権少教正 真言宗 延命寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
朝日琇宏 06権少教正 浄土宗 岩手大泉寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
小野崎通亮 06権少教正 秋田八幡神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
松尾越叟 06権少教正 臨済宗 国泰寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
服部元良 06権少教正 曹洞宗 総寧寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
石井実禅 06権少教正 浄土宗 大巌寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
中村介巌 06権少教正 臨済宗 真如寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
田村徳秀 06権少教正 天台宗 延命院住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
内田寛寧 06権少教正 真宗本願寺派 肥後大光寺前前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
前原道晃 06権少教正 真宗本願寺派 熊本善正寺前住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
横江了海 06権少教正 浄土宗 館林善導寺住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
三浦実源 06権少教正 天台宗 南光坊住職 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
岡部譲 06権少教正 井伊谷宮宮司秋葉神社祠官 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。1878年(明治11年)5月4日、教導職辞表[338]
常世長胤 06権少教正 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
渡辺玄包 06権少教正 大神神社宮司 1879年(明治12年)10月教導職員録に権少教正として記載。
内藤存守 06権少教正 1879年(明治12年)6月13日、教導職試補から権少教正[339]
山田時章 06権少教正 1879年(明治12年)6月13日、教導職試補から権少教正[340]
船曳鉄門 06権少教正 高良神社禰宜 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[341]
青木幸躬 06権少教正 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[342]
池田貞道 06権少教正 浄土宗 蓮馨寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[343]
鼎龍暁 06権少教正 真言宗 教王護国寺副住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[344]
岡崎成勝 06権少教正 安仁神社宮司 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[345]
吉岡徳明 06権少教正 沼名前神社宮司 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[346]
菱田諦賢 06権少教正 浄土宗西山派 尾張栄国寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[347]
山本敬玄 06権少教正 神宮主典 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[348]
山口起業 06権少教正 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[349]
林良兆 06権少教正 浄土宗 京都浄福寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[350]
松濤泰成 06権少教正 浄土宗 宝松院住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[351]
松山円瑞 06権少教正 浄土宗西山派 播磨如来寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[352]
神谷真観 06権少教正 浄土宗 浄国寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[353]
華園信暁 06権少教正 真宗興正寺派 興正寺 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[354]
芝山寛禎 06権少教正 臨済宗 霊鑑寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[355]
伊達海遵 06権少教正 浄土宗 浅草瑞泉寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[356]
平浄宣 06権少教正 真宗三門徒派 専照寺住職 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[357]
黒住宗敬 06権少教正 神道黒住派 1879年(明治12年)9月20日、中講義から権少教正[358]
富岡百練 06権少教正 正七位 大島神社宮司 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[359]
葦名日周 06権少教正 日蓮宗興門派 1879年(明治12年)9月20日、権少教正[360]
吉田良義 06権少教正 正三位 吉田神社宮司 1879年(明治12年)10月22日、権少教正[361]
細川興増 06権少教正 正六位 出水神社祠官 1879年(明治12年)10月22日、権少教正[362]
青山清 06権少教正 靖国神社宮司 1879年(明治12年)12月25日、権少教正。
大畑弘国 06権少教正 浅草神社祠官 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[363]
杉浦直樹 06権少教正 広瀬神社禰宜 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[364]
宮地厳夫 06権少教正 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[365]
佐藤菅雄 06権少教正 佐伯 山形八幡神社祠官 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[366]
梅園春男 06権少教正 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[367]
河野往阿 06権少教正 時宗 真光寺 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[368]
釈暁宗 06権少教正 臨済宗 妙心寺雑華院前住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[369]
照井長柄 06権少教正 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[370]
小野尊光 06権少教正 日御崎神社宮司 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[371]
五島広高 06権少教正 函館八幡宮宮司 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[372]
戸田慧隆 06権少教正 浄土宗東部 蓮光寺住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[373]
阿部隆宝 06権少教正 浄土宗東部 濤松院住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[374]
済川敬仲 06権少教正 済門 臨済宗 海禅寺前住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[375]
蜂須賀隆芳 06権少教正 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[376]。1880年(明治13年)4月22日死去。
浅野道興 06権少教正 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[377]
松原貴速 06権少教正 松尾神社宮司 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[378]
大谷玄嶺 06権少教正 浄土宗東部 大善寺住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[379]
桑門順光 06権少教正 浄土宗東部 本誓寺住職 1879年(明治12年)12月27日、大講義から権少教正[380]
粟田口定孝 06権少教正 貴船神社宮司 1879年(明治12年)12月27日、権大講義から権少教正[381]
阪田〓 06権少教正 大和神社宮司 1879年(明治12年)12月27日、権大講義から権少教正[382]
武藤藤太 06権少教正 甲斐浅間神社宮司 1879年(明治12年)12月27日、権大講義から権少教正[383]
柳田暹昇 06権少教正 天台宗寺門派 円満院住職 1879年(明治12年)12月27日、権大講義から権少教正[384]
利光弘空 06権少教正 浄土宗西山派 浄土寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[385]。三重県神道各宗教導職員録[386]
千秋季福 06権少教正 従五位 神道東部 熱田神宮大宮司
智積院弘現 06権少教正 丹藤弘現。伊佐 新義真言宗 1872年(明治5年)7月23日、教導職退任?[387]。1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[388]
知恩院隋誉 06権少教正 浄土宗
増上寺明賢 06権少教正 浄土宗
浄国寺徹定 06権少教正 浄土宗
錦織寺賢慈 06権少教正 真宗
正定院達性 06権少教正 真宗
内藤頼直 06権少教正 1878年(明治11年)5月6日、大講義から権少教正[389]
上田及淵 06権少教正 1879年(明治12年)9月20日、大講義から権少教正[390]。ただし死去につき辞令返却。
林惟純 06権少教正 駿河浅間神社宮司 1878年(明治11年)12月16日、大講義から権少教正[391]
松岡時懋 06権少教正 1880年(明治13年)3月11日、大講義から権少教正[392]
浅山純尹 06権少教正 1880年(明治13年)3月11日、大講義から権少教正[393]
本山茂任 06権少教正 賀茂御祖神社宮司 1880年(明治13年)3月11日、大講義から権少教正[394]
山内豊章 06権少教正 1882年(明治15年)5月10日、教導職試補から少教正[395]
松平親貴 06権少教正 1873年(明治6年)12月28日現在、権少教正[396]
遠藤胤城 06権少教正 1873年(明治6年)12月28日現在、権少教正[397]
顕日琳 06権少教正 日蓮宗 本成寺住職 1872年(明治5年)7月22日、権少教正補任[398]
坂本通文 06権少教正 元丹生川上神社少宮司、太宰府天満宮宮司 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[399]
日野開塔 06権少教正 真言宗 霊雲寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[400]
原心猛 06権少教正 真言宗 桜池院住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[401]
江上澄 06権少教正 宗像神社宮司 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[402]
旭隆応 06権少教正 真言宗 阿波荘厳院住職 1880年(明治13年)5月27日、権大講義から権少教正[403]
丸山葆 06権少教正 度津神社宮司 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[404]
佐伯利麿 06権少教正 物部神社宮司 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[405]
泉鳳山 06権少教正 浄土宗東部 浄国寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[406]
倉八隣 06権少教正 香椎宮宮司 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[407]
荻生広智 06権少教正 真宗本願寺派 江沼願成寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[408]
岩本尚賢 06権少教正 諏訪神社宮司 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[409]
東坊城周〓 06権少教正 臨済宗 宝鏡寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[410]
庭田慈廉 06権少教正 曇華院住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[411]
坊城桂洲 06権少教正 林丘寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[412]
土方霊存 06権少教正 浄土宗西部 摂津重願寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[413]
清水禅純 06権少教正 浄土宗西部 専純院?住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[414]
冷泉為紀 06権少教正 従四位 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[415]
佐藤龍弁 06権少教正 浄土宗東部 青森正覚寺住職 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[416]
三浦義山 06権少教正 浄土宗東部 津軽専念寺 1880年(明治13年)5月27日、大講義から権少教正[417]
丘部白翁 06権少教正 臨済宗 妙心寺霊雲院 1880年(明治13年)6月9日、大講義から権少教正[418]
林道永 06権少教正 黄檗宗 天聖院 1880年(明治13年)6月9日、大講義から権少教正[419]
山根愨輔 06権少教正 広瀬神社宮司 1880年(明治13年)12月25日、大講義から権少教正[420]
多々良観輪 06権少教正 1880年(明治13年)12月25日、大講義から権少教正[421]
塚田渓山 06権少教正 1880年(明治13年)12月25日、大講義から権少教正[422]
真野秀清 06権少教正 1880年(明治13年)12月25日、大講義から権少教正[423]
村田景秋 06権少教正 元厳島神社禰宜 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[424]
鷲嶺韜谷 06権少教正 臨済宗妙心寺派 宇和大灯寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[425]
七星正泰 06権少教正 久伊豆神社祠官 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[426]
清水日運 06権少教正 日蓮宗 立本寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[427]
濤聴水 06権少教正 曹洞宗 正眼寺 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[428]
上月豊蔭 06権少教正 播磨海神社 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[429]
池田昇 06権少教正 石上神宮宮司 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[430]
上甲璟巖 06権少教正 臨済宗南禅寺派 金地院住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[431]
山本日諦 06権少教正 日蓮宗 誕生寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[432]
一色氏隆 06権少教正 神宮主典 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[433]
蜂須賀昭融 06権少教正 元伊弉諾神社権宮司 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[434]
吉水恭空 06権少教正 浄土宗西山派 立政寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[435]
赤沢融海 06権少教正 真宗興正派 勝覚寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[436]
万里小路皎堂 06権少教正 浄土宗西部 光照院住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[437]
大谷勝道 06権少教正 真宗東派 善徳寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[438]
森田悟由 06権少教正 曹洞宗 金沢天徳院 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[439]
乾満昭 06権少教正 気多神社 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[440]
師岡正胤 06権少教正 市谷八幡神社祠官 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[441]
金沢弁峨 06権少教正 浄土宗東部 山形常念寺 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[442]
大井勝相 06権少教正 真宗東派 開闡寺住職 1880年(明治13年)11月22日、大講義から権少教正[443]
大須政英 06権少教正 真言宗 宝生院 1880年(明治13年)11月22日、権大講義から権少教正[444]
磯部鏡善 06権少教正 浄土宗東部 尊体寺 1880年(明治13年)11月22日、権大講義から権少教正[445]
岡田良智 06権少教正 真言宗 七寺前住職 1880年(明治13年)11月22日、権大講義から権少教正[446]
久保田日亀 06権少教正 法華経寺住職 1880年(明治13年)11月22日、権大講義から権少教正[447]
大脇弼教 06権少教正 正七位 1880年(明治13年)11月22日、教導職試補から権少教正[448]
原坦山 06権少教正 曹洞宗 最乗寺住職 1880年(明治13年)11月22日、教導職試補から権少教正[449]
大島瑛庵 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[450]
深川照阿 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[451]
中村守手 06権少教正 出雲熊野神社宮司 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[452]
生源寺希徳 06権少教正 日吉神社宮司 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[453]
日種寛周 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[454]
樫原慶耀 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[455]
山本儼識 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[456]
勝峯大徹 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[457]
虎岡覚眠 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[458]
下山日布 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[459]
山下現有 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[460]
金鑚広貫 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[461]
琢誉梵阿 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[462]
大谷円酬 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[463]
千代田義融 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[464]
大多邇峻山 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[465]
三宅大賢 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[466]
物部日厳 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[467]
城井寿章 06権少教正 玉前神社宮司 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[468]
華山観暠 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[469]
三井義光 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[470]
松岡調 06権少教正 事比羅宮主典 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[471]
宮崎富成 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[472]
勧修寺勇仙 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[473]
川田秀穎 06権少教正 大麻比古神社宮司 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[474]
水口僊秀 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[475]
脇坂南谷 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[476]
釈薩水 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、大講義から権少教正[477]
羽田野佐可喜 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、権大講義から権少教正[478]
玉樹円崇 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、権大講義から権少教正[479]
筥崎博尹 06権少教正 1881年(明治14年)12月21日、権大講義から権少教正[480]
長宥匡 06権少教正 真言宗 金剛三昧院兼志度寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[481]
牧田日嬉 06権少教正 妙満寺派 大網本国寺住職 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[482]
〓貫道 06権少教正 臨済宗 建長寺住職 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[483]
慈彦孝 06権少教正 浄土宗西部 大頂寺住職 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[484]
勤息義城 06権少教正 浄土宗西部 一心院住職 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[485]
矢吹良慶 06権少教正 浄土宗東部 岩代無能寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[486]
富小路寛巽 06権少教正 天台宗寺門派 園城寺玉泉院 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[487]
平住泰運 06権少教正 臨済宗東福寺派 東福寺正覚庵 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[488]
菅原円照 06権少教正 真言宗 石山寺住職 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[489]
秦寛成 06権少教正 浄土宗西部 宝周寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[490]
北野元峰 06権少教正 曹洞宗 青松寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[491]
稲村英隆 06権少教正 真言宗 歓喜院 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[492]
岩崎海雲 06権少教正 臨済宗大徳寺派 祥雲寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[493]
常澄石門 06権少教正 臨済宗建仁寺派 建仁寺大中院 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[494]
朝木英叟 06権少教正 臨済宗大徳寺派 赤坂種徳寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[495]
金剛宥性 06権少教正 真言宗 三宝院 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[496]
藤井宣界 06権少教正 真宗本願寺派 光西寺 1884年(明治17年)8月1日、大講義から権少教正[497]
和田磐春 06権少教正 宮崎宮宮司 1880年(明治13年)3月22日、大講義から権少教正[498]
藤江卓蔵 06権少教正 1879年(明治12年)6月7日、権少教正退任[499]
萩原正平 06権少教正 1879年(明治12年)8月15日、権少教正退任[500]
林唯純 06権少教正 1879年(明治12年)9月26日、権少教正退任[501]
勝部静男 06権少教正 出雲大社少宮司 権少教正
大宮覚宝 真言宗 円満寺住職 1879年(明治12年)1月17日死去[502]
細川利永


  • 岩下方平:1881年2月23日、神道副総裁[503]。1884年4月23日、神道副総裁退任[504]
  • 和田磐春

伊藤琢州[505]


その他

  • 伊東長年:華族。大講義

神仏以外の教導職

  • 堀越秀

資料

  • 1872年(明治5年)6月『教導職職員録改』[508]
  • 1875年(明治8年)『教導職必携』[509]
  • 1879年(明治12年)10月改正『神道各宗六級以上教導職員録』[510]
  • 1881年(明治14年)『三重県神道各宗教導職員録』[511]
  • 1893『神職教職々員録』[512]
  • 1922年(大正11年)10月『宗教事務職員録』[513](仮)
  • 1939年(昭和14年)『宗教年鑑 昭和14年版』[514](仮)
  • 「教導職一覧」『日本型政教関係の誕生』[515]
  • 羽賀祥二1996「教導職制と政教関係」[516]
  • 坂本紀子2001「学区取締兼教導職の学校観-湯山半七郎の教導職説教の内容分析」[517]
  • 田川幸生2004「明治初期、教導職・長野県中教院の設立活動1」[518]
  • 田川幸生2005「明治中期・戸隠神社旧社中による教導職―神職への復権をめぐる活動の中で」[519]
  • 田川幸生2009「明治前期・教導職最下級から最高位へ、僧侶畔上楳仙--多様な教導諸活動から、職の等級考」[520]
  • 田川幸生2010「明治中期以後、長野県教導職の終末状況--制度廃止前後と、その後の神道教派」[521]

未見 [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534]

http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%95%99%E5%B0%8E%E8%81%B7」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール