ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

江戸・真福寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
'''真福寺'''(しんぷくじ)は、東京都港区にある[[真言宗]]寺院。[[真言宗智山派]]別院。近世は、[[江戸・弥勒寺|弥勒寺]]、[[江戸・円福寺|円福寺]]、[[江戸・護持院|知足院]](のち[[根生院]]に交代)とともに新義派の[[江戸触頭寺院]](江戸四カ寺)の一つ。明治には[[真言宗大教院]]が置かれた。'''愛宕真福寺'''。(参考:同名寺院[[真福寺]])
+
'''真福寺'''(しんぷくじ)は、東京都港区にある[[真言宗]]寺院。[[真言宗智山派]]別院。近世は、[[江戸・弥勒寺|弥勒寺]]、[[江戸・円福寺|円福寺]]、[[江戸・護持院|知足院]](のち[[根生院]]に交代)とともに新義派の[[江戸触頭寺院]](江戸四カ寺)の一つ。[[大覚寺門跡]]の[[院室兼帯寺院]]として'''密持院'''の号を持った。明治には[[真言宗大教院]]が置かれた。'''愛宕真福寺'''。(参考:同名寺院[[真福寺]])

2018年12月31日 (月) 時点における版

真福寺(しんぷくじ)は、東京都港区にある真言宗寺院。真言宗智山派別院。近世は、弥勒寺円福寺知足院(のち根生院に交代)とともに新義派の江戸触頭寺院(江戸四カ寺)の一つ。大覚寺門跡院室兼帯寺院として密持院の号を持った。明治には真言宗大教院が置かれた。愛宕真福寺。(参考:同名寺院真福寺


歴代住職

  • 1照海()<>:
  • 2照誉()<>:
  • 3日宝()<>:
  • 4恭誉()<>:
  • 5隆鑁()<>:
  • 6宥鑁()<>:
  • 7性遍()<>:
  • 8運寿()<>:
  • 9実鑁()<>:
  • 10快存()<>:
  • 11弁海()<>:
  • 12実貫()<>:
  • 13慈海()<>:
  • 14亮範()<>:
  • 15日恵()<>:
  • 16定恵()<>:
  • 17覚純()<>:
  • 18宥範()<>:
  • 19範海()<>:
  • 20英範()<>:
  • 21等空()<>:
  • 22隆雄()<>:
  • 23動潮()<>:
  • 24鑁啓()<>:
  • 25本秀()<>:
  • 26純雅()<>:
  • 27英範()<>:
  • 28観豪()<>:
  • 29亮海()<>:
  • 30海応()<>:
  • 31弘賢()<>:
  • 32陽敞()<>:
  • 33範恵()<>:
  • 34兆導()<>:
  • 35隆栄()<>:
  • 36契理()<>:

(富田学純『新義真言宗史』[1]

http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%83%BB%E7%9C%9F%E7%A6%8F%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール