Warning: Parameter 3 to GoogleMaps::render16() expected to be a reference, value given in /home/users/2/boo.jp-shinden/web/wiki/includes/parser/Parser.php on line 3333
淳仁天皇旧跡 - SHINDEN

ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

淳仁天皇旧跡

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2018年5月28日 (月) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索
淳仁天皇旧跡

目次

概要

旧跡一覧

名称 国郡 所在地 概要 社格など
保良宮 保良宮跡 近江国滋賀郡 滋賀県大津市国分2 保良宮跡考証地。宮殿の礎石と言われる「へそ石」や名前を残す洞神社がある。
保良宮 玉桂寺 近江国甲賀郡 滋賀県甲賀市信楽町勅旨891 保良宮跡に創建されたとされる寺院。高野山真言宗。空海が保良宮跡に創建したという。
保良宮 菅浦須賀神社 近江国浅井郡 滋賀県長浜市西浅井町管浦439 下記参照。
賀集 淳仁天皇陵 賀集伝承地(現陵) 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市賀集 淳仁天皇陵の伝承地。「天王の森」と呼ばれる。かつては陵墓上に天王社があった。現在、正式な陵墓となっている。 天皇陵
賀集 賀集八坂神社賀集八幡神社境内) 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市賀集八幡734 淳仁天皇陵賀集伝承地に鎮座していた淳仁天皇奉斎神社。須佐之男命を主祭神に相殿に淳仁天皇を祀る。1870年(明治3年)に陵墓から県社賀集八幡神社境内に遷座した。(境内石碑)
十一所 野辺宮 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市市十一ケ所 淡路での御所伝承地に鎮座する神社。別名廃帝社。
十一所 淳仁天皇陵 市伝承地(市陵墓参考地) 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市市十一ケ所 淳仁天皇陵の伝承地。伝承によれば最初に埋葬された殯斂地という(野辺宮解説板)。通称、「丘の松」という。陵墓参考地となっている。 陵墓参考地
十一所 淡路宝積寺 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市市十一ケ所456 淳仁天皇菩提寺。淳仁天皇の位牌を祀る。淳仁天皇千二百年記念碑がある。本尊は薬師如来。高野山真言宗。
志知中島 大炊神社 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市志知中島 淳仁天皇陵伝承地に鎮座する神社。御所もこの辺りにあったという。
志知中島 淳仁天皇陵 志知中島伝承地 淡路国三原郡 兵庫県南あわじ市志知中島 淳仁天皇陵の伝承地。「天皇塚」と称す。祠がある。天皇の霊を慰めるために、霜よけの薦を掛けることになっている。
一宮 淳仁天皇陵 高島伝承地 淡路国津名郡 兵庫県淡路市北山 淳仁天皇陵の伝承地。伊弉諾神宮の側に当たる。五輪塔。「高島の森」。
一宮 妙京寺 淡路国津名郡 兵庫県淡路市中村126 淳仁天皇菩提寺。淳仁天皇が創建したという。位牌を祀るという。伊弉諾神宮別当。法華宗(本門流)。
菅浦 菅浦須賀神社 近江国浅井郡 滋賀県長浜市西浅井町管浦439 保良宮伝承地にある淳仁天皇奉斎神社。創建年代は不詳。近世には「菅浦大明神」と称した。「保良神社」と称していたが、1910年(明治43年)、近隣の神社を合祀して、須賀神社と改称した。(『滋賀県神社誌』)
菅浦 淳仁天皇陵 菅浦伝承地 近江国浅井郡 滋賀県長浜市西浅井町菅浦 淳仁天皇陵の伝承地。菅浦須賀神社の裏にある。磐座祭祀の跡か。
菅浦 菅浦長福寺(廃絶) 近江国浅井郡 滋賀県長浜市西浅井町菅浦 淳仁天皇菩提寺。廃絶。跡地に五輪塔がある。
白峯神宮 京都府京都市上京区飛鳥井町261 崇徳天皇・淳仁天皇の霊廟。 官幣大社


  • 万福寺
  • 衣冠塚

参考文献

脚注

http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%B7%B3%E4%BB%81%E5%A4%A9%E7%9A%87%E6%97%A7%E8%B7%A1」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール