ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

瑞輪寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年4月18日 (木)

移動: 案内, 検索
瑞輪寺002.jpg

瑞輪寺(ずいりんじ)は、東京都台東区にある日蓮宗本山寺院

歴史

  • 1591年(天正19年):慈雲院日新、馬喰町に創建
  • 1596年(慶長1年):類焼。神田へ移転
  • 1606年(慶長11年):類焼
  • 1649年(慶安2年):現在地に移転。
  • 1856年(安政3年)8月25日:暴風で壊滅
  • 1868年(明治1年)5月15日:上野戦争で焼失。
  • 2004年(平成16年):伽藍修復。
  • 2006年(平成18年)4月4日:由緒寺院に昇格。

組織

歴代

  • 1日新(1535-1592)<1591->:身延17世。1591年(天正19年)創建。1592年(文禄1年)死去。慈雲院。
  • 2日受(?-1627)<>:1627年(寛永4年)1月27日死去。慧性院。
  • 3日盛(1564-1619)<1596-?>:1564年(永禄7年)生。京都妙伝寺日慧に師事。妙伝寺貫首。1596年(慶長1年)、瑞輪寺焼失を受けて日受の委嘱で住職となり、神田に移転。在職9年で日登に譲るが、のち再任。1619年(元和5年)3月27日死去。56歳。了現院。
  • 4日登(?-1625)<>:1625年(寛永2年)9月10日死去。妙雲寺開山。了雲院。
  • 5日遼(1588-1648)<>:1588年(天正16年)生。猿江慈眼寺を創建。1648年(慶安1年)3月29日死去。61歳。貞山。
  • 6日桂(1593-1673)<?-1655>:相模国高座郡田端出身。1593年(文禄2年)生。1655年(明暦1年)引退して万部寺を創建。躰仙院、浄光寺を創建。1673年(延宝1年)7月23日死去。81歳。光善院。円妙院。
  • 7日体(1622-1674)<>:1622年(元和8年)生。1674年(延宝2年)3月21日死去。53歳。通応院。叡達。
  • 8日住(1637-1709)<1674->:円住。養真院。甲斐国出身。1637年(寛永14年)生。日桂に師事。飯高檀林で学ぶ。西谷檀林文能。1674年(延宝2年)瑞輪寺住職。在職14年。再び飯高檀林に招かれる。1691年(元禄4年)瑞輪寺再任。1692年(元禄5年)退任。1709年(宝永6年)3月30日死去。73歳。
  • 9日運()<>:立本院。
  • 10日孝(1642-1708)<>:小湊26世。飯高檀林31世。西谷檀林15世。1642年(寛永19年)生。日政に師事。飯高檀林で学び、身延檀林化主。徳川光圀に重用された。1708年(宝永5年)10月18日死去。67歳。慈忍。大中院。
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14日感(1669-1737)<>:1669年(寛文9年)生。1737年(元文2年)死去。69歳。乗妙院。
  • 15日典(?-1728)<>:1728年(享保13年)11月16日死去。観持院。
  • 16
  • 17日信()<>:
  • 26日教(?-1818)<>:1818年(文政1年)2月13日死去。利行院。
  • 35小林日誠(1814-1888)<>:1814年(文化11年)生。1868年(明治1年)在職。1888年(明治21年)1月31日死去[1]。75歳。
  • 36功力日慈(?-1907)<?-1901>:小湊63世。1901年(明治34年)誕生寺住職[2]。1907年(明治40年)1月15日死去[3]。功刀日慈。温牙院
  • 37市川日調(1846-1932)<>:身延80世。龍口寺1世。寂中院。総監。1911年(明治44年)在職[4]
  • 41高橋日教(1866-1935)<>:1866年(慶応2年)生。1935年(昭和10年)6月10日死去。佐野妙顕寺38世。伊東仏現寺7世。錬如。妙中院。
  • 橋本錬中(?-1933)<?-1933>:本妙院。1933年(昭和8年)11月24日死去[5]
  • 42深見日円(1869-1957)<1935-1943>:身延84世。一行院。1869年(明治2年)生。1935年(昭和10年)3月1日から1943年(昭和18年)11月8日まで瑞輪寺住職[6][7]。1957年(昭和32年)2月7日死去。
  • 43高森聖一(1900-1982)<>:佐野妙顕寺40世。1900年(明治33年)生。1982年(昭和57年)9月29日死去。要中院。日妙。
  • 増田日遠(1893-1969)<1944-?>:第36代・第37代日蓮宗久遠寺派管長。日蓮宗久遠寺派宗務総監。身延85世。本圀寺56世。中山法華経寺128世。安房誕生寺住職。1893年(明治26年)生。1944年(昭和19年)瑞輪寺住職。身延山総監。崇心院。宣輪。(略歴は久遠寺#組織を参照)
  • 小松浄祐(1906-1963)<>:宗務総長。1906年(明治39年)生。1938年(昭和13年)身延武井坊住職。1949年(昭和24年)七面山別当。同年宗会議員。1954年(昭和29年)4月、宗務総長。善行寺住職。1963年(昭和38年)4月13日死去。56歳。
  • 51小林日汪(1909-1986)<?-1972>:久遠寺総務。根本寺46世。小林海洋の子。1909年(明治42年)生。1934年(昭和9年)立正大学国文学科卒業。1953年(昭和28年)管長室長。薬王寺住職を経て瑞輪寺住職。1972年(昭和47年)7月1日、瑞輪寺から根本寺貫首。1986年(昭和61年)9月11日死去。75歳。顕栄。妙祥院。
  • 53日雄()<>:畑栄運
  • 内野日総()<1998-2006>:身延92世。内野光徳。1998年(平成10年)から2006年(平成18年)まで瑞輪寺貫首。在任中に由緒寺院に昇格。
  • 57井上日修()<2006->:井上瑞雄。久遠寺総務。2006年(平成18年)11月22日晋山式。


http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%91%9E%E8%BC%AA%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール