ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

紀氏旧跡

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
'''紀氏'''は[[武内宿禰]]を祖とする[[古代氏族]]
+
'''紀氏'''は[[武内宿禰]]を祖とする[[古代氏族]]。現代まで[[国造|紀伊国造]]及び[[日前神宮・国懸神宮]]の宮司職を世襲する一族も紀氏と名乗るが別系統。
-
*[[紀伊国造旧跡]]
+
末裔に[[石清水八幡宮]]社家の田中家、[[津島神社]]社家の氷室家、[[高良大社]]社僧の丹波家、同社家の宗崎家、[[香椎宮]]社家の武内家、[[鷹尾神社]]社家の鷹尾家、[[鹿児島神宮]]執印家、[[枚聞神社]]社家紀氏などがある。[[忌宮神社]]社家の武内家も紀氏か。[[八幡信仰]]とゆかり深い国東半島にも古来、紀氏が多かった。
 +
宇都宮氏の配下で宇都宮二荒山神社に奉仕した紀氏もいた。
-
*[[重源旧跡]]
+
==一覧==
-
*[[行教旧跡]]
+
*[[平群坐紀氏神社]]
*[[平群坐紀氏神社]]
*[[紀寺]]
*[[紀寺]]
-
 
+
*[[粟井神社]]:香川県観音寺市。県社。
-
末裔に[[石清水八幡宮]]社家の田中家、[[津島神社]]社家の氷室家、[[高良大社]]社僧の丹波家、同社家の宗崎家、[[香椎宮]]社家の武内家、[[鷹尾神社]]社家の鷹尾家、[[鹿児島神宮]]執印家などがある。[[忌宮神社]]社家の武内家も紀氏か。
+
*[[梅田神社]]:京都府。村社。
-
八幡信仰とゆかり深い国東半島にも古来、紀氏が多かった。
+
==人物==
 +
*[[武内宿禰]]
 +
*[[行教]]
 +
*[[紀貫之]](868-945):
 +
*[[重源]]
 +
*紀正泰(?-1349):南北朝時代の武将。[[津島神社]]と関連。四條畷で戦死。

2019年1月4日 (金) 時点における版

紀氏武内宿禰を祖とする古代氏族。現代まで紀伊国造及び日前神宮・国懸神宮の宮司職を世襲する一族も紀氏と名乗るが別系統。

末裔に石清水八幡宮社家の田中家、津島神社社家の氷室家、高良大社社僧の丹波家、同社家の宗崎家、香椎宮社家の武内家、鷹尾神社社家の鷹尾家、鹿児島神宮執印家、枚聞神社社家紀氏などがある。忌宮神社社家の武内家も紀氏か。八幡信仰とゆかり深い国東半島にも古来、紀氏が多かった。 宇都宮氏の配下で宇都宮二荒山神社に奉仕した紀氏もいた。

一覧

人物

http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%B4%80%E6%B0%8F%E6%97%A7%E8%B7%A1」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール