出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)
(
差分)
←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
総持寺御霊殿(そうじじ・ごれいでん)は神奈川県横浜市鶴見区の総持寺にある後醍醐天皇を祀る霊社。後醍醐天皇は瑩山紹瑾に帰依し、1322年(元亨2年)、「曹洞出世の道場」の綸旨を下賜し、官寺に取り立てたとされる。1937年(昭和12年)の後醍醐天皇600年祭にあたり創建。後醍醐天皇の像や尊儀の他、後村上天皇、後奈良天皇、後陽成天皇、明治天皇、大正天皇、昭和天皇の尊儀を祀る。総持寺関連旧跡も参照。(総持寺ウェブサイト)