ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

護良親王旧跡

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2020年3月26日 (木) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

護良親王(1308-1335)は、後醍醐天皇の皇子で天台僧・武将。南朝の代表的な皇族。梶井門跡31世。天台座主、征夷大将軍を歴任。千早赤阪城、吉野熊野を転戦。父帝との不和のため、謀反を疑われ、鎌倉に幽閉。中先代の乱の混乱で足利尊氏の弟直義に殺害された。逃れて落ち延びた潜行譚など様々な伝説がある。僧名は尊雲法親王。通称は大塔宮

一覧

  • 三千院門跡:京都府京都市。住職を務める。
  • 延暦寺護良親王遺跡:滋賀県大津市比叡山
  • 鎌倉・東光寺:神奈川県鎌倉市。廃絶。東光寺の土牢に幽閉され、殺害された。
  • 鎌倉宮:神奈川県鎌倉市。東光寺土牢跡に建てられたとされる。
    • 護良親王土牢跡
    • 護良親王御構廟
  • 理智光寺:神奈川県鎌倉市。廃絶。
  • 鎌倉・妙法寺:神奈川県鎌倉市。子の日叡が菩提寺として創建。
  • 建武神社白金・氷川神社内):
  • 骨置神社:和歌山県東牟婁郡北山村にある、護良親王とその王子小大塔ノ宮を祀る神社。
  • 花知神社:三重県熊野市神川町にある、護良親王、竹原八郎などを祀る神社。
  • 横浜・王子神社:神奈川県横浜市戸塚区。首塚の上に建てられたとされる。
  • 一皇子神社:宮城県石巻市。親王墓に建てられた。
  • 甲斐・石船神社:山梨県都留市。首塚。親王の首を神体とするが、祭神は住吉三神とされる。近くには親王の首級と共に鎌倉から脱出した雛鶴姫を祀る雛鶴神社がある。
  • 田辺・住吉神社:和歌山県田辺市鮎川。親王の剣を神体とする剣神社を合祀。
  • 智方神社:静岡県駿東郡清水町。親王の首塚。
  • 十二社神社:奈良県吉野郡川上村中奥。瀬戸の大塔神社を合祀。
  • 葛木神社宝剣塔:後醍醐天皇と護良親王の剣を納めた。
  • 金峰山寺大塔宮陣地:蔵王堂前。四本桜の伝説。
  • 大塔宮仰徳碑:竹林院の近く。
  • 光禅寺:富山県氷見市
  • 三河・小鷹神社:愛知県北設楽郡設楽町東納庫小鷹山。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E8%AD%B7%E8%89%AF%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E6%97%A7%E8%B7%A1」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール