ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
景行天皇旧跡
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2019年5月13日 (月)
景行天皇(けいこうてんのう)は第12代天皇。皇子に成務天皇、日本武尊、大碓皇子、神櫛王ら。
目次 |
一覧
皇宮
行宮
- 浮島之帳宮:茨城県稲敷市浮島。『常陸国風土記』?にある景行天皇の行宮。
- 上総安房浮島宮:千葉県安房郡鋸南町勝山。『高橋氏文』?にある景行天皇の行宮。
- 泳宮:岐阜県可児市久々利。『日本書紀』景行天皇4年2月美濃国行幸。八坂入彦命の娘八坂入媛命を娶る。近くに八坂入彦命墓。
- 綺宮:三重県鈴鹿市加佐登町。伊勢の行宮。
- 宮城の森:山口県防府市大崎。玉祖神社の近く。景行天皇筑紫西征の時の行宮。
- 長峡行宮:『日本書紀』。福岡県北九州市小倉南区東南部、福岡県行橋市長尾などが候補。「京都郡」の語源。
- 高田行宮:福岡県大牟田市歴木。『日本書紀』。
- 生葉行宮:福岡県うきは市浮羽町新川。『豊後国風土記』。
- 高羅行宮:福岡県久留米市。高良山。『肥前国風土記』。
- 酒殿泉:佐賀県鳥栖市飯田町重田。『肥前国風土記』。
- 志式嶋之行宮:長崎県平戸市野子町(肥前国松浦郡)。志々伎神社辺都宮が『肥前国風土記』に「志式嶋之行宮」とある景行天皇の行在所が前身という。
- 長渚浜之行宮:熊本県玉名郡長洲町長洲。『肥前国風土記』。
- 御所浦島:熊本県天草
- 球覃行宮:大分県豊後大野市緒方町知田。『豊後国風土記』。
- 宇佐海浜行宮:大分県。宇佐浜行宮。『肥前国風土記』
- 高屋宮:宮崎県西都市岩爪の黒貫寺が伝承地。『日本書紀』景行天皇12年11月条。
- 天子山行宮:鹿児島県肝属郡肝付町北方。高屋神社隣接。彦火火出見尊陵を参拝。
陵墓
- 景行天皇陵:奈良県天理市渋谷町。
- 景行天皇陵_王墓山考証地:奈良県天理市上総町。御墓山古墳。
- ニサンザイ古墳:現在の崇神天皇陵。蒲生君平『山陵志』説。
奉斎神社
- 掘江神社:佐賀県佐賀市神野西。祭神は景行天皇・神功皇后など。郷社。
- 景行天皇社:愛知県長久手市西浦。祭神は景行天皇。なぜここに祀られたのかは不明。
- 肥後・大宮神社:熊本県山鹿市山鹿。景行天皇の行宮跡という。祭神は景行天皇。阿蘇十二神も祀る。県社。旧称は山鹿神宮。
- 猿投神社:愛知県豊田市猿投町大城。祭神は大碓命・景行天皇・垂仁天皇など。県社。主祭神の大碓命は景行天皇の皇子。
- 宮処野神社:大分県竹田市久住町仏原。景行天皇の来田見宮跡という。祭神は景行天皇・嵯峨天皇・日本武尊など14柱。郷社。
- 松浦・淀姫神社:長崎県松浦市志佐町浦免。祭神は景行天皇・淀姫命・豊玉姫命。郷社。なぜ景行天皇を祀るのかはよく分からない。
- 禰疑野神社:大分県竹田市今。祭神は景行天皇など。
- 城原八幡社:大分県竹田市米納。祭神は景行天皇・比売大神・応神天皇・神功皇后など。
- 華山熊野神社中宮:山口県下関市豊田町。祭神は景行天皇という。廃絶か。神上寺がある。
- 日向・高屋神社:宮崎県宮崎市村角町。祭神は彦火火出見命・豊玉姫命・景行天皇。村社。
- 深山八幡社:大分県豊後大野市朝地町市万田。祭神は月弓尊・景行天皇・応神天皇・神功皇后。郷社。