出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年12月28日 (土)
月代宮(つきしろのみや)は、沖縄県南城市佐敷の佐敷上グスクにある第一尚氏歴代を祀る霊社。祭神は佐銘川大主・尚思紹王・尚巴志王・尚忠王・尚思達王・尚金福王・尚泰久王・尚徳王である。佐敷城(上城)跡に鎮座している。月代とは第一尚氏が守護神とした霊石の名称である。月代宮の後方に上城之嶽がある。昭和13年(1938)に創建。新暦11月初旬に第一尚氏の子孫によって例祭が行われているという。領主奉斎神社。(『沖縄拝所巡り300』)