出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2020年4月13日 (月)
月林寺は、平安京郊外(京都府京都市左京区一乗寺)にあった古代寺院。天台宗か。現在の曼殊院の周辺という。
歴史
比叡山西麓の「西坂本」にあった「叡山三千坊」の一つと思われる。
『西宮記』に記載があり、寛平年間(889-898)以前の創建という。北極星を祀る御灯行事が行われていた。
964年以後は大学寮北堂の学生らが勧学会を開き、以後、親林寺と共に勧学会の場として定着した。
桜の名所として知られ、967年2月、左大臣藤原実頼が花見に訪れた(日本紀略)。
廃絶時期は不詳。
(『日本歴史地名大系』)