ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

浮図祠

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年11月19日 (日)

移動: 案内, 検索

浮図祠は中国徐州(江蘇省徐州市)あたりにあった仏教寺院。跡地不詳。中国仏教で最古級の寺院。〓融(〓は竹+乍)が創建。後世に編纂された『後漢書』には「浮図寺」とあるが、『三国志』には「浮図祠」とある。

『三国志』「呉書」49劉〓伝に「〓融者、丹楊人…乃大起浮図祠、以銅為人、黄金塗身、衣以錦采、垂銅槃九重、下為重楼閣道、可容三千余人、悉課読仏経」とある。この頃にはまだ「寺」という文字に仏教寺院という意味はなく、「祠」という文字が使用されている。「浮図」は「仏陀」と同じくブッダの音写。3000人を収容できる巨大な中国風楼閣式の建物だったと推定され、金銅仏が祀られていたことが読み取れる。『資治通鑑』では195年条にこの記事が収録されている。鎌田茂雄『中国仏教史』1巻によると、〓融が189~193年に広陵・下〓(〓は丕+おおざと)・彭城に建てたと推定している。

  • 町田隆吉2017「中国古代仏寺称謂攷―祠と寺」[1]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%B5%AE%E5%9B%B3%E7%A5%A0」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール