ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

黒羽神社

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年7月20日 (木)

移動: 案内, 検索
黒羽招魂社の拝殿

黒羽神社は栃木県大田原市黒羽田町にある招魂社。祭神は戦没者1983柱(境内由緒書)。官祭招魂社指定外護国神社黒羽招魂社黒羽護国神社

1869年(明治2年)12月、黒羽藩主大関増勤が戊辰戦争などで戦死した藩士など47柱を祀ったのが始まり。 1875年(明治8年)4月、館林招魂社宇都宮招魂社と共に官祭招魂社となる。 1894年(明治27年)、1895年(明治28年)に日清戦争の戦没者を合祀。 1904年(明治37年)、1905年(明治38年)に日露戦争の戦没者を合祀し、祭神150柱となる。 1939年(昭和14年)4月、黒羽護国神社と改称。 1947年(昭和22年)2月、黒羽神社と改称。 1962年(昭和37年)9月、黒羽神社奉賛会設立。 (境内由緒書)

目次

祭神

  • 1939『官祭黒羽招魂社資料』「祭神」[1]より。
  • 官祭祭神と私祭祭神は官祭招魂社時代のもの。藩士と軍夫の別らしい
  • 「エ」は「衛」に改めた。

官祭祭神

  • 1:高橋亘理長雄
  • 2:益子四郎信明
  • 3:佐藤熊太郎英斎
  • 4:薮智次郎光著
  • 5:益子理右衛門匡隆
  • 6:新江新吾克巳
  • 7:佐藤兼治忠兵
  • 8:鈴木茂右衛門愛茂
  • 9:小室新吉重次
  • 10:小室末蔵政重
  • 11:井上鉄次郎久武
  • 12:平山文之丞定猛
  • 13:渡辺治三郎友常
  • 14:佐川久次郎広長
  • 15:秋元常七正章
  • 16:渡辺啓次郎忠次
  • 17:後藤雄助幸由
  • 18:鮎瀬文蔵棟正
  • 19:高野忠兵衛親郷
  • 20:野口右衛門興
  • 21:小室源助秀道
  • 22:鈴木庄作正直
  • 23:新江寿三郎正教
  • 24:長棹速水正明
  • 25:井上金太郎頼雄

私祭祭神

  • 1:池沢治右衛門貞友
  • 2:菊池藤右衛門春宗
  • 3:月江半之丞照親
  • 4:八木沢巳之重村方
  • 5:益子善右衛門忠秋
  • 6:松本忠左衛門金吉
  • 7:阿久津広之助義助
  • 8:相馬源太郎正之
  • 9:高久仙蔵益彦
  • 10:深沢長右衛門峰村
  • 11:高根沢新助勝成
  • 12:平山忠蔵高知
  • 日清戦争戦没者
  • 日露戦争戦没者

画像

  • 1939『官祭黒羽招魂社資料』[2]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E9%BB%92%E7%BE%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール