ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

加賀・本誓寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2015年2月14日 (土) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

本誓寺は、石川県白山市の松任にある浄土真宗寺院。元は泰澄旧跡天台宗寺院で、白山を構成する神社の神宮寺だった。「坂本山本誓寺」「松任本誓寺」。


円政が越後に赴く親鸞に帰依して浄土真宗となった。


享禄・天文の乱では、当初、本願寺に反逆した山田光教寺側につき、追放処分となったが、その後、松任城主の鏑木頼信が住職の座に付き、常専と名乗り、本願寺側の和田本覚寺勢力について、存続した。

支院として木根橋道場、小原道場を持つ。

明治時代の大谷派の学僧・松本白華は、当寺住職26世で、大谷光瑩に仕え、欧州視察に同行し、のち海外進出の先鋒を担う。

http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%8A%A0%E8%B3%80%E3%83%BB%E6%9C%AC%E8%AA%93%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール