ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

玉井宮・東照宮

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年4月27日 (木)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?境内)
 
(間の4版分が非表示)
2行: 2行:
== 歴史 ==
== 歴史 ==
-
1085年(応徳2年)玉井宮は元は小串村光明崎にあったが幣建山に遷座。1646年(正保3年)、池田光政が東照宮創建のため南側に遷座。
+
*不詳:創建不詳。元は児島郡小串村光明崎(岡山市米崎)にあった
-
1881年(明治14年)、玉井宮は東照宮に合祀され、以後、「玉井宮東照宮」と称す。1907年(明治40年)10月県社。(日本歴史地名大系、ウェブサイトほか)
+
*1085年(応徳2年):玉井宮、幣建山に遷座。
 +
*1646年(正保3年):池田光政が東照宮創建のため玉井宮を南側に遷座。
 +
*1881年(明治14年):玉井宮は東照宮に合祀され、以後、「玉井宮東照宮」と称す。
 +
*1907年(明治40年)10月:県社昇格。
 +
 
 +
*1945年6月29日:岡山大空襲で被災。本殿屋根に焼夷弾が落ちるも一部が焼けただけで済んだ。
 +
*1953年8月:三勲神社を境内に遷座。
 +
(日本歴史地名大系、ウェブサイトほか)
== 境内 ==
== 境内 ==
-
*白龍社:
+
*本社:
-
*金龍社:
+
*白龍社:昭和28年ごろまで操山にあったが遷された。
-
*荒神社:
+
*金龍社:江戸時代に創建。
-
*天神社:
+
*坂中荒神社:
-
*少宮社:歴代宮司と総代を祀る祖霊社
+
*天満宮:
 +
*少宮社:歴代宮司と総代を祀る[[祖霊社]]。
*倉稲魂社:
*倉稲魂社:
-
*[[三勲神社]]:県社
+
*[[三勲神社]]:県社。昭和28年8月、遷座。
-
*遥拝所
+
*玉崎稲荷神社:昭和51年再建。
 +
*山川神社
 +
*伊勢神宮遥拝所
 +
*熱田神宮遥拝所
 +
*鵜戸神宮遥拝所
 +
*宇佐八幡宮遥拝所
 +
*出雲大社遥拝所
 +
*天満宮小祠
 +
 
 +
*東側御霊屋:古図に台徳院殿、文照院殿、有章院殿、惇信院殿とある。廃絶。
 +
*西側御霊屋:不詳。廃絶。
 +
*御旅所:市街地にあった。廃絶。
 +
<gallery widths="300" heights="300" perrow="3">
 +
file:玉井宮東照宮・本社-01.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・本社-02.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・本社-03.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・本社-04.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・本社-05.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-01.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-02.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-03.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-04.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-05.jpeg|三勲神社
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-06.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-07.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-08.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・境内社-09.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・遥拝所-01.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・遥拝所-02.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・遥拝所-03.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・遥拝所-04.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・遥拝所-05.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・参道-01.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・参道-02.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・参道-03.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・参道-04.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・参道-05.jpeg|
 +
file:玉井宮東照宮・参道-06.jpeg|
 +
</gallery>
[[Category:岡山県]]
[[Category:岡山県]]

2023年4月27日 (木) 時点における最新版

玉井宮・東照宮(たまいぐう・とうしょうぐう)は岡山県岡山市中区東山(備前国上道郡)にある神社。祭神は彦火火出見命豊玉比売命玉依比売命徳川家康県社。別当は天台宗利光院だった。

歴史

  • 不詳:創建不詳。元は児島郡小串村光明崎(岡山市米崎)にあった
  • 1085年(応徳2年):玉井宮、幣建山に遷座。
  • 1646年(正保3年):池田光政が東照宮創建のため玉井宮を南側に遷座。
  • 1881年(明治14年):玉井宮は東照宮に合祀され、以後、「玉井宮東照宮」と称す。
  • 1907年(明治40年)10月:県社昇格。
  • 1945年6月29日:岡山大空襲で被災。本殿屋根に焼夷弾が落ちるも一部が焼けただけで済んだ。
  • 1953年8月:三勲神社を境内に遷座。

(日本歴史地名大系、ウェブサイトほか)

境内

  • 本社:
  • 白龍社:昭和28年ごろまで操山にあったが遷された。
  • 金龍社:江戸時代に創建。
  • 坂中荒神社:
  • 天満宮:
  • 少宮社:歴代宮司と総代を祀る祖霊社
  • 倉稲魂社:
  • 三勲神社:県社。昭和28年8月、遷座。
  • 玉崎稲荷神社:昭和51年再建。
  • 山川神社
  • 伊勢神宮遥拝所
  • 熱田神宮遥拝所
  • 鵜戸神宮遥拝所
  • 宇佐八幡宮遥拝所
  • 出雲大社遥拝所
  • 天満宮小祠
  • 東側御霊屋:古図に台徳院殿、文照院殿、有章院殿、惇信院殿とある。廃絶。
  • 西側御霊屋:不詳。廃絶。
  • 御旅所:市街地にあった。廃絶。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%8E%89%E4%BA%95%E5%AE%AE%E3%83%BB%E6%9D%B1%E7%85%A7%E5%AE%AE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール