ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

良覚院

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
-
歴代藩主に庇護された。特に政宗は当山派や羽黒山派も含めて領内全ての修験を管轄させようとしたが、羽黒山が反発して幕府に訴え、貞享元年(1684)認めない決定を下した。
+
歴代藩主に庇護された。特に政宗は当山派や羽黒山派も含めて領内全ての修験を管轄させようとした。しかし、貞享元年(1684)無効を訴えた羽黒山の主張を幕府は認めた。
[[category:宮城県]]
[[category:宮城県]]

2017年9月13日 (水) 時点における版

良覚院(りょうがくいん)は、陸奥国仙台(宮城県仙台市青葉区片平)にあった伊達家ゆかりの修験道本山派の寺院。廃絶。良覚院丁公園周辺が跡地。新泉坊と号す。山号は慈雲山。

歴史

伊達家祖の伊達朝宗に帰依された日林が開山。朝宗に従い、陸奥国伊達郡に移り、祈祷を行なった。以後、伊達家に従属し、政宗が米沢、岩出山、仙台と拠点を移すと良覚院栄真も共に移った。 仙台で寺地を置いた町は良覚院丁と呼ばれた。


歴代藩主に庇護された。特に政宗は当山派や羽黒山派も含めて領内全ての修験を管轄させようとした。しかし、貞享元年(1684)無効を訴えた羽黒山の主張を幕府は認めた。

http://shinden.boo.jp/wiki/%E8%89%AF%E8%A6%9A%E9%99%A2」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール