ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

越後・妙法寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年7月30日 (日)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?歴史)
 
(間の11版分が非表示)
2行: 2行:
==歴史==
==歴史==
-
風間信昭が[[日昭]]を招いて鎌倉近郊の名瀬に創建。のち風間信昭が自らの所領の越後に移転した。当初は村岡城跡の廟山麓にあった。現在の治暦寺の地という。南北朝の争乱で村岡城が落城した頃、現在地に移転した。
+
*1306年(徳治1年):風間信昭(生没年不詳)が[[日昭]]を招いて[[鎌倉]]近郊の名瀬([[名瀬・妙法寺]])に創建。風間信昭は信濃[[風間神社]]社家の末裔で鎌倉末から南北朝時代にかけての武将・直峰城主で、南朝の[[新田義貞]]に仕えた。鎌倉の[[浜土法華堂]]([[妙法華寺]]、[[鎌倉実相寺]])も風間信昭が開いた。風間信昭は妙法寺境内に墓がある他、直峰城跡の[[安塚神社]]に祀られている。
 +
*1323年(元亨3年):風間信昭が自らの所領の越後に妙法寺を移転させた。当初は村岡城跡の廟山麓にあった。現在の[[治暦寺]]の地という。
 +
*南北朝時代:南北朝の争乱で村岡城が落城した頃、風間信昭弟の村岡三郎が現在地に移転した。
 +
*1538年(天文7年):兵火で焼失した鎌倉[[妙法華寺]]が妙法寺に移転。妙法華寺は妙法寺の本寺に当たる。50年にわたり越後にあった。
 +
*1591年(天正19年):火災で焼失。
 +
*1594年(文禄3年):越後に避難していた妙法華寺が伊豆に移転。
 +
*1868年(明治1年):戊辰戦争で焼失。
 +
1887年(明治20年):再建。
 +
 
 +
(日本歴史地名大系ほか)
 +
 
廟山には妙法寺歴代や風間信昭一族の墓地がある。
廟山には妙法寺歴代や風間信昭一族の墓地がある。
-
1591年(天正19年)の火災と1868年(明治1年)の戊辰戦争で焼失。
 
-
1887年(明治20年)に再建。
 
-
境内には千仏堂、七面堂、祖師堂がある。
+
==伽藍==
-
(日本歴史地名大系)
+
*本堂:1884年(明治17年)再建。
 +
*開山堂:風間信昭の霊廟。報恩堂とも。2002年(平成14年)7月、建立。神社形式。
 +
*千悌堂:千仏堂とも。戊辰戦争戦没者の供養のために1891年(明治24年)に建立。元は経蔵だった。
 +
*七面宮:1693年(元禄6年)、身延の七面山から勧請して創建。1830年(天保1年)の再建。
 +
*稲荷堂:
 +
*二天門:1682年(天和2年)造営。大毘沙門天と大持国天を祀る。赤門とも。
 +
*寺務所:書院、客殿
 +
*歴代墓地
 +
*風間信昭墓:小さな石塔。傍らに大きな顕彰碑が建つ。
-
==子院==
+
==子院など==
-
*安全寺:1602年(慶長7年)創建。
+
*安全寺:1602年(慶長7年)創建。廃絶。
-
*信盛寺:1607年(慶長12年)創建。
+
*信盛寺:1607年(慶長12年)創建。現存。
-
*金蔵寺:1662年(寛文2年)創建。
+
*金蔵寺:1662年(寛文2年)創建。現存。
-
*泉蔵寺:1688年(元禄1年)創建。
+
*泉蔵寺:1688年(元禄1年)創建。現存。
*大乗寺:1692年(元禄5年)創建。
*大乗寺:1692年(元禄5年)創建。
-
*治暦寺?:1395年(応永2年)創建。富岡から移転、
+
*治暦寺:1395年(応永2年)創建。富岡から移転。旧末寺。妙法寺の最初の地という。裏に風間信昭墓がある。
 +
*本龍坊:長崎に移転。
 +
 
 +
==組織==
 +
===歴代住職===
 +
{|class="wikitable"
 +
|+
 +
!style="width:5%;"|世数
 +
!style="width:10%;"|法諱
 +
!style="width:10%;"|号
 +
!style="width:10%;"|字
 +
!style="width:10%;"|生没年
 +
!style="width:10%;"|在職年
 +
!style="width:40%;"|略歴
 +
|-
 +
|1
 +
|[[日昭]]
 +
|大成弁阿閣梨
 +
|
 +
|1221-1323
 +
|
 +
|1323年(元亨3年)3月26日死去。103歳。
 +
|-
 +
|2
 +
|日成
 +
|出羽阿閣梨
 +
|
 +
|?-1337
 +
|
 +
|風間信昭の弟。1337年(延元2年/建武4年)4月16日死去。
 +
|-
 +
|3
 +
|日運
 +
|円隆院
 +
|
 +
|?-1383
 +
|
 +
|風間信昭の子。1383年(弘和3年/永徳3年)5月8日死去。
 +
|-
 +
|4
 +
|日増
 +
|
 +
|
 +
|生没年不詳
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|5
 +
|日授
 +
|
 +
|
 +
|?-1446
 +
|
 +
|1446年(文安3年)12月25日死去。
 +
|-
 +
|6
 +
|日秀
 +
|
 +
|
 +
|?-1473
 +
|
 +
|1473年(文明5年)6月11日死去。
 +
|-
 +
|7
 +
|日清
 +
|
 +
|
 +
|生没年不詳
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|8
 +
|日遵
 +
|
 +
|
 +
|生没年不詳
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|9
 +
|日弁
 +
|
 +
|
 +
|生没年不詳
 +
|
 +
|
 +
|-
 +
|10
 +
|日華
 +
|安国院
 +
|
 +
|?-1516
 +
|
 +
|1516年(永正13年)8月27日死去。
 +
|-
 +
|11
 +
|日弘
 +
|大乗院
 +
|
 +
|?-1560
 +
|
 +
|玉沢12世。1560年(永禄3年)12月16日死去。
 +
|-
 +
|12
 +
|日南
 +
|伝灯院
 +
|
 +
|1533-1607
 +
|
 +
|管領上杉憲政の子。玉沢13世。1607年(慶長12年)10月25日死去。75歳。
 +
|-
 +
|13
 +
|日亮
 +
|上聖院
 +
|
 +
|1572-1646
 +
|
 +
|円通院とも。玉沢17世。京都妙覚寺22世。享年74歳とも。1646年(正保3年)6月26日死去。75歳。
 +
|-
 +
|14
 +
|日〓
 +
|
 +
|
 +
|?-1621
 +
|
 +
|1621年(元和7年)4月26日死去。7月死去とも。(瑞のつくりにしんにょう)
 +
|-
 +
|15
 +
|日為
 +
|興善院
 +
|
 +
|1582-1648
 +
|
 +
|小湊20世。港区妙善寺開山。杉並区妙祝寺開山。1648年(慶安1年)7月12日死去。67歳。
 +
|-
 +
|16
 +
|日孝
 +
|
 +
|
 +
|?-1628
 +
|
 +
|1628年(寛永5年)2月15日死去。
 +
|-
 +
|17
 +
|日堯
 +
|
 +
|
 +
|?-1632
 +
|
 +
|佐渡小木安隆寺6世。1632年(寛永9年)10月2日死去。
 +
|-
 +
|18
 +
|日忍
 +
|
 +
|
 +
|?-1651
 +
|
 +
|1651年(慶安4年)12月2日死去。
 +
|-
 +
|19
 +
|日勤
 +
|
 +
|
 +
|?-1669
 +
|
 +
|1669年(寛文9年)11月24日死去。
 +
|-
 +
|20
 +
|日鋭
 +
|本妙院
 +
|
 +
|1606-1667
 +
|
 +
|久田妙本寺開山。妙本寺に隠居し、裏山の山頂で生身入定した。その地に祠がある。1667年(寛文7年)11月23日死去。62歳。
 +
|-
 +
|21
 +
|日純
 +
|
 +
|
 +
|1624-1684
 +
|
 +
|谷中感応寺12世。宇和島法円寺開山。1684年(貞享1年)8月21日死去。61歳。
 +
|-
 +
|22
 +
|日渕
 +
|大法院
 +
|
 +
|?-1674
 +
|
 +
|野呂23世。碑文谷法華寺15世。日暮里経王寺に寂す。1674年(延宝2年)6月1日死去。
 +
|-
 +
|23
 +
|日宏
 +
|慈眼院
 +
|
 +
|?-1679
 +
|
 +
|野呂26世。1679年(延宝7年)8月13日死去。
 +
|-
 +
|24
 +
|日晴
 +
|知見院
 +
|
 +
|1634-1686
 +
|
 +
|目黒正覚寺。市原法光寺。1686年(貞享3年)5月5日死去。53歳。
 +
|-
 +
|25
 +
|日真
 +
|
 +
|
 +
|?-1688
 +
|
 +
|1688年(元禄1年)7月18日死去。
 +
|-
 +
|26
 +
|日〓
 +
|陽春院
 +
|
 +
|?-1692
 +
|
 +
|1692年(元禄5年)1月8日死去。(〓は王光)
 +
|-
 +
|27
 +
|日念
 +
|広演院
 +
|
 +
|1639-1698
 +
|
 +
|東山14世。京都本満寺25世。1698年(元禄11年)11月19日死去。60歳。
 +
|-
 +
|28
 +
|日遑
 +
|乗妙院
 +
|
 +
|?-1700
 +
|
 +
|西谷17世。飯高26世。1700年(元禄13年)11月6日死去。
 +
|-
 +
|29
 +
|日観
 +
|住真院
 +
|
 +
|?-1736
 +
|
 +
|山梨休息立正寺22世。1736年(元文1年)5月9日死去。
 +
|-
 +
|30
 +
|日演
 +
|遠来院
 +
|
 +
|?-1735
 +
|
 +
|松ケ崎41世。中山63世。堺17世。日宴とも。1735年(享保20年)3月29日死去。
 +
|-
 +
|31
 +
|日習
 +
|修禅院
 +
|会遠
 +
|?-1748
 +
|
 +
|飯高73世。1748年(寛延1年)1月6日死去。
 +
|-
 +
|32
 +
|日近
 +
|千如院
 +
|山智
 +
|?-1755
 +
|
 +
|飯高87世。久遠寺院代35世。日延とも。1755年(宝暦5年)11月18日死去。
 +
|-
 +
|33
 +
|日称
 +
|本理院
 +
|普研
 +
|?-1776
 +
|
 +
|飯高119世。1776年(安永5年)12月23日死去。
 +
|-
 +
|34
 +
|日賢
 +
|
 +
|
 +
|?-1767
 +
|
 +
|1767年(明和4年)8月7日死去。
 +
|-
 +
|35
 +
|日這
 +
|遠亮院
 +
|潮遵
 +
|?-1780
 +
|
 +
|飯高128世。1780年(安永9年)3月23日死去。
 +
|-
 +
|36
 +
|日翁
 +
|妙牙院
 +
|海優
 +
|?-1799
 +
|
 +
|飯高168世。1799年(寛政11年)5月26日死去。
 +
|-
 +
|37
 +
|日繚
 +
|信牙院
 +
|海優
 +
|?-1808
 +
|
 +
|飯高194世。1808年(文化5年)11月3日死去。
 +
|-
 +
|38
 +
|日遍
 +
|貞徳院
 +
|
 +
|?-1807
 +
|
 +
|1807年(文化4年)4月11日死去。
 +
|-
 +
|39
 +
|日享
 +
|
 +
|
 +
|?-1808
 +
|
 +
|1808年(文化5年)6月23日死去。
 +
|-
 +
|40
 +
|日衷
 +
|遠来院
 +
|旭遠
 +
|1741-1809
 +
|
 +
|飯高214世。1809年(文化6年)5月25日死去。69歳。
 +
|-
 +
|41
 +
|日考
 +
|奏牙院
 +
|海優
 +
|1750-1823
 +
|
 +
|飯高235世。1823年(文政6年)9月23日死去。74歳。
 +
|-
 +
|42
 +
|日逞
 +
|潮文院
 +
|海都
 +
|1740-1830
 +
|
 +
|身延55世。飯高222世。1830年(天保1年)9月22日死去。91歳。
 +
|-
 +
|43
 +
|日相
 +
|本事院
 +
|茲静
 +
|?-1827
 +
|
 +
|飯高250世。1827年(文政10年)11月24日死去。
 +
|-
 +
|44
 +
|日瑶
 +
|暁遠院
 +
|
 +
|?-1831
 +
|
 +
|1831年(天保2年)10月11日死去。
 +
|-
 +
|45
 +
|日具
 +
|
 +
|
 +
|?-1842
 +
|
 +
|1842年(天保13年)6月14日死去。
 +
|-
 +
|46
 +
|日仲
 +
|不老院
 +
|要順
 +
|1775-1846
 +
|
 +
|身延64世。飯高282世。1846年(弘化3年)12月23日死去。72歳。
 +
|-
 +
|47
 +
|日寿
 +
|遠成院
 +
|
 +
|?-1852
 +
|
 +
|1852年(嘉永5年)8月5日死去。
 +
|-
 +
|48
 +
|日琳
 +
|是経院
 +
|
 +
|?-1854
 +
|
 +
|港区円通寺。谷中上聖寺。新宿瑞光寺開山。1854年(安政1年)8月5日死去。
 +
|-
 +
|49
 +
|日法
 +
|妙信院
 +
|要中
 +
|1797-1865
 +
|
 +
|飯高323世。久遠寺院代62世・66世。谷中宗延寺。紫衣。権律師。日彭とも。1865年(慶応1年)12月29日死去。69歳。
 +
|-
 +
|50
 +
|日貞
 +
|妙寿院
 +
|
 +
|?-1861
 +
|
 +
|白金本妙寺26世。1861年(文久1年)9月9日死去。
 +
|-
 +
|51
 +
|日聲
 +
|妙音院
 +
|
 +
|?-1868
 +
|
 +
|1868年(明治1年)5月13日死去。
 +
|-
 +
|52
 +
|日〓
 +
|智光院
 +
|旭遠
 +
|1800-1871
 +
|
 +
|飯高331世。飯高玄517世。1871年(明治4年)8月2日死去。72歳。日華とも。(〓は殷にしんにょう)
 +
|-
 +
|53
 +
|日珠
 +
|静養院
 +
|
 +
|1813-1884
 +
|
 +
|七面山別当。天津日澄寺。日勝とも。1884年(明治17年)12月29日死去。72歳。
 +
|-
 +
|54
 +
|日轍
 +
|智午院
 +
|
 +
|?-1885
 +
|
 +
|1885年(明治18年)3月28日死去。
 +
|-
 +
|55
 +
|日貫
 +
|法雨院
 +
|
 +
|1852-1909
 +
|
 +
|1909年(明治42年)6月24日死去。58歳。
 +
|-
 +
|56
 +
|日清
 +
|妙祥院
 +
|
 +
|?-1922
 +
|
 +
|早稲田亮朝院19世。1922年(大正11年)10月17日死去。
 +
|-
 +
|57
 +
|日持
 +
|妙徳院
 +
|
 +
|?-1914
 +
|
 +
|1914年(大正3年)8月30日死去。
 +
|-
 +
|58
 +
|日雅
 +
|妙寿院
 +
|
 +
|?-1948
 +
|
 +
|1948年(昭和23年)5月24日死去。73歳。
 +
|-
 +
|59
 +
|日捷
 +
|妙隆院
 +
|
 +
|?-1956
 +
|
 +
|1956年(昭和31年)3月10日死去。
 +
|-
 +
|60
 +
|日立
 +
|統照院
 +
|
 +
|?-1974
 +
|
 +
|1974年(昭和49年)5月20日死去、84歳(『日蓮宗事典』)。清水玄正?(1891年(明治24年)山梨県生。師は山梨薬王寺の佐野日寛。1917年(大正6年)日蓮宗大学卒。1946年(昭和21年)5月、長野県岡谷身延別院住職。1957年(昭和32年)2月村田妙法寺貫首。1974年(昭和49年)9月30日死去。83歳。没日が異なる。『日蓮門下物仏家人名辞典』)
 +
|-
 +
|61
 +
|日顕
 +
|妙遠院
 +
|
 +
|
 +
|?-1976
 +
|1976年(昭和51年)4月16日退任。
 +
|-
 +
|62
 +
|平沢日理
 +
|自達院
 +
|平沢教悦
 +
|?-2009
 +
|
 +
|2009年(平成21年)3月8日死去。
 +
|-
 +
|63
 +
|長谷川日城
 +
|行研院
 +
|
 +
|?-2016
 +
|1987-2008
 +
|野手朗生寺住職。1987年(昭和62年)1月16日、村田妙法寺貫首。2016年(平成28年)5月4日死去。95歳。
 +
|-
 +
|64
 +
|小林日元
 +
|
 +
|小林教一
 +
|1948-
 +
|2008-
 +
|糸魚川市経王寺出身。自坊は世田谷妙法寺。2008年(平成20年)9月8日に辞令交付式。翌年4月26日晋山式。
 +
|}
 +
(62まで日蓮宗事典)
[[Category:新潟県]]
[[Category:新潟県]]

2023年7月30日 (日) 時点における最新版

妙法寺(みょうほうじ)は、新潟県長岡市村田にある日蓮宗寺院。日昭門流の拠点寺院。日蓮宗久遠寺派本山・由緒寺院。元は鎌倉名瀬にあった(跡地に名瀬・妙法寺が残る)。村田妙法寺。山号は法王山。(参考:同名寺院妙法寺

目次

歴史

  • 1306年(徳治1年):風間信昭(生没年不詳)が日昭を招いて鎌倉近郊の名瀬(名瀬・妙法寺)に創建。風間信昭は信濃風間神社社家の末裔で鎌倉末から南北朝時代にかけての武将・直峰城主で、南朝の新田義貞に仕えた。鎌倉の浜土法華堂妙法華寺鎌倉実相寺)も風間信昭が開いた。風間信昭は妙法寺境内に墓がある他、直峰城跡の安塚神社に祀られている。
  • 1323年(元亨3年):風間信昭が自らの所領の越後に妙法寺を移転させた。当初は村岡城跡の廟山麓にあった。現在の治暦寺の地という。
  • 南北朝時代:南北朝の争乱で村岡城が落城した頃、風間信昭弟の村岡三郎が現在地に移転した。
  • 1538年(天文7年):兵火で焼失した鎌倉妙法華寺が妙法寺に移転。妙法華寺は妙法寺の本寺に当たる。50年にわたり越後にあった。
  • 1591年(天正19年):火災で焼失。
  • 1594年(文禄3年):越後に避難していた妙法華寺が伊豆に移転。
  • 1868年(明治1年):戊辰戦争で焼失。

1887年(明治20年):再建。

(日本歴史地名大系ほか)

廟山には妙法寺歴代や風間信昭一族の墓地がある。

伽藍

  • 本堂:1884年(明治17年)再建。
  • 開山堂:風間信昭の霊廟。報恩堂とも。2002年(平成14年)7月、建立。神社形式。
  • 千悌堂:千仏堂とも。戊辰戦争戦没者の供養のために1891年(明治24年)に建立。元は経蔵だった。
  • 七面宮:1693年(元禄6年)、身延の七面山から勧請して創建。1830年(天保1年)の再建。
  • 稲荷堂:
  • 二天門:1682年(天和2年)造営。大毘沙門天と大持国天を祀る。赤門とも。
  • 寺務所:書院、客殿
  • 歴代墓地
  • 風間信昭墓:小さな石塔。傍らに大きな顕彰碑が建つ。

子院など

  • 安全寺:1602年(慶長7年)創建。廃絶。
  • 信盛寺:1607年(慶長12年)創建。現存。
  • 金蔵寺:1662年(寛文2年)創建。現存。
  • 泉蔵寺:1688年(元禄1年)創建。現存。
  • 大乗寺:1692年(元禄5年)創建。
  • 治暦寺:1395年(応永2年)創建。富岡から移転。旧末寺。妙法寺の最初の地という。裏に風間信昭墓がある。
  • 本龍坊:長崎に移転。

組織

歴代住職

世数 法諱 生没年 在職年 略歴
1 日昭 大成弁阿閣梨 1221-1323 1323年(元亨3年)3月26日死去。103歳。
2 日成 出羽阿閣梨 ?-1337 風間信昭の弟。1337年(延元2年/建武4年)4月16日死去。
3 日運 円隆院 ?-1383 風間信昭の子。1383年(弘和3年/永徳3年)5月8日死去。
4 日増 生没年不詳
5 日授 ?-1446 1446年(文安3年)12月25日死去。
6 日秀 ?-1473 1473年(文明5年)6月11日死去。
7 日清 生没年不詳
8 日遵 生没年不詳
9 日弁 生没年不詳
10 日華 安国院 ?-1516 1516年(永正13年)8月27日死去。
11 日弘 大乗院 ?-1560 玉沢12世。1560年(永禄3年)12月16日死去。
12 日南 伝灯院 1533-1607 管領上杉憲政の子。玉沢13世。1607年(慶長12年)10月25日死去。75歳。
13 日亮 上聖院 1572-1646 円通院とも。玉沢17世。京都妙覚寺22世。享年74歳とも。1646年(正保3年)6月26日死去。75歳。
14 日〓 ?-1621 1621年(元和7年)4月26日死去。7月死去とも。(瑞のつくりにしんにょう)
15 日為 興善院 1582-1648 小湊20世。港区妙善寺開山。杉並区妙祝寺開山。1648年(慶安1年)7月12日死去。67歳。
16 日孝 ?-1628 1628年(寛永5年)2月15日死去。
17 日堯 ?-1632 佐渡小木安隆寺6世。1632年(寛永9年)10月2日死去。
18 日忍 ?-1651 1651年(慶安4年)12月2日死去。
19 日勤 ?-1669 1669年(寛文9年)11月24日死去。
20 日鋭 本妙院 1606-1667 久田妙本寺開山。妙本寺に隠居し、裏山の山頂で生身入定した。その地に祠がある。1667年(寛文7年)11月23日死去。62歳。
21 日純 1624-1684 谷中感応寺12世。宇和島法円寺開山。1684年(貞享1年)8月21日死去。61歳。
22 日渕 大法院 ?-1674 野呂23世。碑文谷法華寺15世。日暮里経王寺に寂す。1674年(延宝2年)6月1日死去。
23 日宏 慈眼院 ?-1679 野呂26世。1679年(延宝7年)8月13日死去。
24 日晴 知見院 1634-1686 目黒正覚寺。市原法光寺。1686年(貞享3年)5月5日死去。53歳。
25 日真 ?-1688 1688年(元禄1年)7月18日死去。
26 日〓 陽春院 ?-1692 1692年(元禄5年)1月8日死去。(〓は王光)
27 日念 広演院 1639-1698 東山14世。京都本満寺25世。1698年(元禄11年)11月19日死去。60歳。
28 日遑 乗妙院 ?-1700 西谷17世。飯高26世。1700年(元禄13年)11月6日死去。
29 日観 住真院 ?-1736 山梨休息立正寺22世。1736年(元文1年)5月9日死去。
30 日演 遠来院 ?-1735 松ケ崎41世。中山63世。堺17世。日宴とも。1735年(享保20年)3月29日死去。
31 日習 修禅院 会遠 ?-1748 飯高73世。1748年(寛延1年)1月6日死去。
32 日近 千如院 山智 ?-1755 飯高87世。久遠寺院代35世。日延とも。1755年(宝暦5年)11月18日死去。
33 日称 本理院 普研 ?-1776 飯高119世。1776年(安永5年)12月23日死去。
34 日賢 ?-1767 1767年(明和4年)8月7日死去。
35 日這 遠亮院 潮遵 ?-1780 飯高128世。1780年(安永9年)3月23日死去。
36 日翁 妙牙院 海優 ?-1799 飯高168世。1799年(寛政11年)5月26日死去。
37 日繚 信牙院 海優 ?-1808 飯高194世。1808年(文化5年)11月3日死去。
38 日遍 貞徳院 ?-1807 1807年(文化4年)4月11日死去。
39 日享 ?-1808 1808年(文化5年)6月23日死去。
40 日衷 遠来院 旭遠 1741-1809 飯高214世。1809年(文化6年)5月25日死去。69歳。
41 日考 奏牙院 海優 1750-1823 飯高235世。1823年(文政6年)9月23日死去。74歳。
42 日逞 潮文院 海都 1740-1830 身延55世。飯高222世。1830年(天保1年)9月22日死去。91歳。
43 日相 本事院 茲静 ?-1827 飯高250世。1827年(文政10年)11月24日死去。
44 日瑶 暁遠院 ?-1831 1831年(天保2年)10月11日死去。
45 日具 ?-1842 1842年(天保13年)6月14日死去。
46 日仲 不老院 要順 1775-1846 身延64世。飯高282世。1846年(弘化3年)12月23日死去。72歳。
47 日寿 遠成院 ?-1852 1852年(嘉永5年)8月5日死去。
48 日琳 是経院 ?-1854 港区円通寺。谷中上聖寺。新宿瑞光寺開山。1854年(安政1年)8月5日死去。
49 日法 妙信院 要中 1797-1865 飯高323世。久遠寺院代62世・66世。谷中宗延寺。紫衣。権律師。日彭とも。1865年(慶応1年)12月29日死去。69歳。
50 日貞 妙寿院 ?-1861 白金本妙寺26世。1861年(文久1年)9月9日死去。
51 日聲 妙音院 ?-1868 1868年(明治1年)5月13日死去。
52 日〓 智光院 旭遠 1800-1871 飯高331世。飯高玄517世。1871年(明治4年)8月2日死去。72歳。日華とも。(〓は殷にしんにょう)
53 日珠 静養院 1813-1884 七面山別当。天津日澄寺。日勝とも。1884年(明治17年)12月29日死去。72歳。
54 日轍 智午院 ?-1885 1885年(明治18年)3月28日死去。
55 日貫 法雨院 1852-1909 1909年(明治42年)6月24日死去。58歳。
56 日清 妙祥院 ?-1922 早稲田亮朝院19世。1922年(大正11年)10月17日死去。
57 日持 妙徳院 ?-1914 1914年(大正3年)8月30日死去。
58 日雅 妙寿院 ?-1948 1948年(昭和23年)5月24日死去。73歳。
59 日捷 妙隆院 ?-1956 1956年(昭和31年)3月10日死去。
60 日立 統照院 ?-1974 1974年(昭和49年)5月20日死去、84歳(『日蓮宗事典』)。清水玄正?(1891年(明治24年)山梨県生。師は山梨薬王寺の佐野日寛。1917年(大正6年)日蓮宗大学卒。1946年(昭和21年)5月、長野県岡谷身延別院住職。1957年(昭和32年)2月村田妙法寺貫首。1974年(昭和49年)9月30日死去。83歳。没日が異なる。『日蓮門下物仏家人名辞典』)
61 日顕 妙遠院 ?-1976 1976年(昭和51年)4月16日退任。
62 平沢日理 自達院 平沢教悦 ?-2009 2009年(平成21年)3月8日死去。
63 長谷川日城 行研院 ?-2016 1987-2008 野手朗生寺住職。1987年(昭和62年)1月16日、村田妙法寺貫首。2016年(平成28年)5月4日死去。95歳。
64 小林日元 小林教一 1948- 2008- 糸魚川市経王寺出身。自坊は世田谷妙法寺。2008年(平成20年)9月8日に辞令交付式。翌年4月26日晋山式。

(62まで日蓮宗事典)

http://shinden.boo.jp/wiki/%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E3%83%BB%E5%A6%99%E6%B3%95%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール