ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

通玄寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''通玄寺'''(つうげんじ)は、京都にあった[[臨済宗]]寺院。[[尼五山]]第五位。智泉聖通が創建。応仁の乱で廃絶。元塔頭の[[曇華院]]に併合された。
'''通玄寺'''(つうげんじ)は、京都にあった[[臨済宗]]寺院。[[尼五山]]第五位。智泉聖通が創建。応仁の乱で廃絶。元塔頭の[[曇華院]]に併合された。
 +
 +
== 組織 ==
 +
===住職===
 +
*1智泉聖通()<>:
 +
*2一渓正統()<>:1491年(延徳3年)5月2日死去。
 +
*3文海景樹()<>:
 +
*4尹舸元助()<>:
 +
*5慶内文奇()<>:慶内崇樹
 +
*6周〓妙受()<>:
 +
*7祝慶元寿()<>:
 +
*8大安周文()<>:
 +
*9玉輝元珀()<>:
 +
*10芳咸()<>:
 +
*11月〓()<>:
 +
*12文琳()<>:
 +
*13一天()<>:
 +
*14通証()<>:
 +
*15宋喜()<>:
 +
*16年文()<>:
 +
*17至奢()<>:
 +
*18聖興()<>:
 +
*19高巌()<>:
 +
*20天悠()<>:
 +
*21蘭渓()<>:
 +
*22良岳()<>:
 +
*23泰岳()<>:
 +
*24仙岳()<>:
 +
*25大成聖安()<>:中興。後西天皇皇女。1712年(正徳2年)12月3日死去。
 +
*26崇峰()<>:
 +
*27玉江聖珊()<>:
 +
*28秀峰()<>:1827年(文政10年)死去。
 +
「通玄寺歴世」[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1921076/279]
[[category:京都府]]
[[category:京都府]]

2018年5月11日 (金) 時点における版

通玄寺(つうげんじ)は、京都にあった臨済宗寺院。尼五山第五位。智泉聖通が創建。応仁の乱で廃絶。元塔頭の曇華院に併合された。


組織

住職

  • 1智泉聖通()<>:
  • 2一渓正統()<>:1491年(延徳3年)5月2日死去。
  • 3文海景樹()<>:
  • 4尹舸元助()<>:
  • 5慶内文奇()<>:慶内崇樹
  • 6周〓妙受()<>:
  • 7祝慶元寿()<>:
  • 8大安周文()<>:
  • 9玉輝元珀()<>:
  • 10芳咸()<>:
  • 11月〓()<>:
  • 12文琳()<>:
  • 13一天()<>:
  • 14通証()<>:
  • 15宋喜()<>:
  • 16年文()<>:
  • 17至奢()<>:
  • 18聖興()<>:
  • 19高巌()<>:
  • 20天悠()<>:
  • 21蘭渓()<>:
  • 22良岳()<>:
  • 23泰岳()<>:
  • 24仙岳()<>:
  • 25大成聖安()<>:中興。後西天皇皇女。1712年(正徳2年)12月3日死去。
  • 26崇峰()<>:
  • 27玉江聖珊()<>:
  • 28秀峰()<>:1827年(文政10年)死去。

「通玄寺歴世」[1]

http://shinden.boo.jp/wiki/%E9%80%9A%E7%8E%84%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール