ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
宇治上神社
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年1月21日 (土)
宇治上神社(うじがみ・じんじゃ)は、京都府宇治市宇治山田にある神社。祭神は応神天皇(中殿)、菟道稚郎子(左殿)、仁徳天皇(右殿)。本殿は現存最古の神社建築として知られる。宇治神社(下社、若宮)に対して上社、本宮と呼ばれ、合わせて宇治鎮守明神、離宮明神、離宮八幡と呼ばれる。官社「宇治神社」。村社。(参考:同名神社宇治神社_(同名))
歴史
菟道稚郎子がいたとされる山城国の離宮桐原日桁宮の旧跡という。 醍醐天皇が山城国司に命じて創建した。 1883年(明治16年)に、宇治上神社と宇治神社に分離されたという。 境内には天降石、春日神社、住吉神社、香椎神社、厳島神社、稲荷神社、桐原水などがある。
古様の神宝「浅沓」、「宇治上神社文書」を所蔵する。 (『日本歴史地名大系』、『国史大辞典』ほか)