ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

山形藩殉難者招魂碑

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年7月21日 (日)

移動: 案内, 検索
豊烈神社-08.jpg

山形藩殉難者招魂碑は山形県山形市の豊烈神社境内にある山形藩維新殉難者の慰霊碑。新政府軍側の時の戦死者と、奥羽越列藩同盟側の時の戦死者と双方が祀られている。

明治24年9月建立。のち日清戦争戦没者を追刻。

奉斎

  • 1水野元宣:家老。山形藩の新政府への反逆の首謀者として1869年5月20日、刑死。墓所は長源寺
  • 2大久保伝平:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、落合口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形浄光寺官修墳墓
  • 3小林栄:新政府軍側戦死者。1868年閏4月11日、入間方面で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形光禅寺官修墳墓
  • 4高宮猪兵衛:新政府軍側戦死者。1868年閏4月11日、入間方面で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形光明寺官修墳墓
  • 5赤星守人:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、落合口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形長源寺官修墳墓
  • 6柴田勝右衛門:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年8月9日、秋田県平鹿郡で戦死。墓所は長源寺。
  • 7松崎主計:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年5月29日、越後帯錦で戦死。墓所は浄光寺。
  • 8豊島彦太郎:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年7月11日、有谷で戦死。墓所は長源寺
  • 9矢口鐘太郎:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年8月17日、白川口二本柳で戦死。墓所は大宝寺。
  • 10川越祐二:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年7月11日、有谷で戦死。墓所は来迎寺。
  • 11松崎竹四郎:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、落合口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形大宝寺官修墳墓
  • 12加藤雅蔵:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、落合口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形浄光寺官修墳墓
  • 13宮本熊太郎:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年9月19日、稲庭在坂戸村で戦死。墓所は浄光寺。
  • 14加藤庄助:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年8月4日、有谷で戦死。墓所は心縁寺。
  • 15朝倉三郎:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年8月4日、有谷で戦死。墓所は浄光寺。
  • 16前田庄助:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、長崎達磨口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形大宝寺官修墳墓
  • 17稲葉半兵衛:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、落合口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形来迎寺官修墳墓
  • 18原田喜平太:新政府軍側戦死者。1868年閏4月4日、落合口で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形明善寺だが、官修墳墓一覧にはない。
  • 19柘植仲蔵:新政府軍側戦死者。1868年閏4月11日、入間方面で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形来迎寺官修墳墓。「柘植中蔵」とある。
  • 20永井熊次郎:新政府軍側戦死者。1868年閏4月11日、入間方面で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形浄光寺官修墳墓
  • 21鳥居吉次郎:新政府軍側戦死者。1868年閏4月11日、入間方面で戦死。山形招魂社官祭祭神。墓所は山形願重寺官修墳墓(廃絶)。

記載なし

  • 鈴木総次郎:新政府軍側戦死者。1868年閏4月11日、入間方面白岩で戦死(行方不明)。墓所は光禅寺。
  • 柘植長左衛門:新政府軍側戦死者。1868年閏4月13日、山形城で火薬爆発事故で戦死。墓所は浄光寺。
  • 木原音吉:新政府軍側戦死者。1868年閏4月13日、山形城で火薬爆発事故で戦死。墓所は大宝寺。
  • 小池源之介:奥羽越列藩同盟側戦死者。1868年7月15日、弁財村で戦死。墓所は法昌院。


http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E8%97%A9%E6%AE%89%E9%9B%A3%E8%80%85%E6%8B%9B%E9%AD%82%E7%A2%91」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール