ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
東石清水八幡神社
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2018年4月7日 (土)
東石清水八幡神社は、埼玉県本庄市児玉町にある八幡信仰の神社。祭神は誉田別命・姫大神・神功皇后。県社。東石清水八幡宮。
歴史
1063年(康平6年)、源義家が前九年の役から凱旋の際に石清水八幡宮から分霊して創建したという。あるいは源頼義・源義家が陸奥安倍氏征討の際に金鑚神社に参拝。そのときに八幡神を祀って戦勝祈願。1063年(康平6年)の凱旋時に八幡宮を祭り「東石清水白鳩峰」と称したともいう。鎌倉時代には児玉党の児玉時国が崇敬。1722年(享保7年)造営の本殿が伝わる。1911年(明治44年)、下八幡神社を合祀。別当は大善院。(日本歴史地名大系)