ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

照林坊

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2021年1月9日 (土)

移動: 案内, 検索

照林坊(しょうりんぼう)は、広島県三次市三次町にある浄土真宗寺院。明光門流の主な寺院の一つ。浄土真宗本願寺派。山号は明鏡山。


親鸞六老僧の一人で、鎌倉最宝寺開山の明光備後・光照寺の近くに創建。光照寺の伝承では明光の従者の新屋が創建したという。1049年(永承4年)、祐了が安芸国高田郡原田に移転。1517年(永正14年)、高田郡船木に移転。16世紀初頭には本願寺教団に属した。1602年(慶長7年)、現在地に移った。1824年(文政7年)、代々院家となる(広島県史社寺志)。(『日本歴史地名大系』ほか)

組織

住職

  • 1明光(生没年不詳):親鸞六老僧の一人。最宝寺開山。仏光寺興正寺)6世とされる。仏光寺では1353年(正平8年/文和2年)死去とされる。照林坊では1227年(安貞1年)死去と伝える。
  • 2光尊(?-1276):1276年(建治2年)死去。
  • 3尊智(?-1338):1338年(延元3年/暦応1年)死去。
  • 4智俊(?-1890):1890年(明治23年)死去。
  • 5智願(?-1439):1439年(永享11年)死去。
  • 6智誓(?-1478):嗣子なし。1478年(文明10年)死去。
  • 7祐了(?-1523):高須城主杉原元仲の次男という。1523年(大永3年)死去。
  • 8順西(?-1569):1569年(永禄12年)死去。
  • 9順祐():蓮如の孫娘が降嫁した。
  • 10祐明(?-1614):1614年(慶長19年)死去。
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14了従(?-1725):1725年(享保10年)死去。
  • 15従正(?-1760):1760年(宝暦10年)死去。
  • 16
  • 17明円():
  • 明山猛祐():
  • 23明山晃映():

資料

  • 2000「「西の本山」といわれた照林坊と高林坊 浄土真宗布教のさきがけ」『図説備北・安芸吉田の歴史』
  • 2006「研究所調査記録 照林坊(西)」『同朋大学仏教文化研究所紀要 』26
  • 蒲池勢至2018「真宗の舎利信仰」[1]
  • 金龍静・岡本法治編著2020『照林坊史料集』:
  • 「寛保二年明鏡山宝物目録」:『照林坊史料集』所収。
  • 「宝暦六年宝物由来略」:『照林坊史料集』所収。
  • 「文政八年明鏡山照林坊什物目録」:抄出を『照林坊史料集』所収。
  • 「文政八年明鏡山照林坊由緒」:抄出を『照林坊史料集』所収。
  • 「明鏡山照林坊」:抄出を『照林坊史料集』所収。
  • 「弘化二年明鏡山照林坊世代逝去録」:『照林坊史料集』所収。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%85%A7%E6%9E%97%E5%9D%8A」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール