ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

真宗仏光寺派

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2021年7月26日 (月)

移動: 案内, 検索

真宗仏光寺派京都仏光寺を本山とする浄土真宗教団

組織

管長・門主

仏光寺住職

宗務総長

宗務の最高責任者。任期4年。

  • 1佐々木篤祐()<1937-1944>:自坊は仏光寺光薗院。1937年(昭和12年)宗務長。1944年(昭和19年)宗務顧問。1965年(昭和40年)学匠寮長。芦屋如来寺の初代住職に迎えられる。著書『佛光寺史の研究』『渋谷学匠伝記と教学史料』。
  • 2富永顕道()<1944-1947>:自坊は蓮光寺(滋賀県近江八幡市)。
  • 3赤松晃海()<1947-1947>:自坊は西徳寺(京都市左京区)。
  • 4松永仏骨(1898-1956)<1947->:自坊は徳林寺(大阪府東大阪市)。1898年(明治31年)生。滋賀県師範学校卒。大阪府議会議員。宗務長。1946年(昭和21年)衆議院議員。大阪国際宗教同志会設立に関わる。1956年(昭和31年)死去。
  • 5奥博良()<1949-1953>:自坊は仏光寺教音院
  • 6佐々木篤祐()<1953-1953>:再任。
  • 7山本恵勝()<1953-1955>:自坊は円光寺(滋賀県草津市)。
  • 8物部義道()<1955-1955>:自坊は仏光寺昌蔵院
  • 9奥博仁()<>:自坊は仏光寺久遠院
  • 10物部義道()<1959-1964>:再任。
  • 11河野顕達()<1964-1965>:自坊は称光寺(大阪府東大阪市)。
  • 12奥博〓()<1965-1967>:自坊は仏光寺教音院。
  • 13清水浩成()<1967-1971>:自坊は大養寺(滋賀県大津市)。
  • 14渋谷憲雄()<1971-1972>:自坊は円通寺(岐阜県関ケ原町)。
  • 15渚憲雄()<1972-1977>:自坊は安養寺(大阪市浪速区)。
  • 16川端光宣()<1977-1981>:自坊は光林寺(奈良県磯城郡川西町保田)。
  • 梨本哲雄()<>:自坊は法円寺(新潟県西蒲原郡弥彦村矢作)。1995年(平成7年)在職。
  • 川端照道()<1997-2001>:自坊は光専寺(奈良県北葛城郡上牧町中筋出作)。1997年(平成9年)から2001年(平成13年)まで宗務総長。
  • 大谷義博(1937-)<2002-2013>:自坊は阿弥陀寺(島根県浜田市、熊本県益城町)1937年(昭和12年)6月10日生。1970年(昭和45年)東洋大学大学院修了。1956年(昭和31年)東京別院西徳寺に勤務。1972年(昭和47年)西徳寺輪番。2002年(平成14年)宗務総長。西徳寺最高顧問。仏教クラブ会長。
  • 佐々木亮一()<2013-2021>:自坊は仏光寺長性院。2013年(平成25年)4月16日宗務総長。
  • 八木浄顕()<2021->:自坊は姫路仏性寺。滋賀県米原市出身。総務を経て2021年4月16日宗務総長。
http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%9C%9F%E5%AE%97%E4%BB%8F%E5%85%89%E5%AF%BA%E6%B4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール