ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
蓮華心院
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2019年11月9日 (土)
蓮華心院(れんげしんいん)は、京都府京都市右京区常盤古御所町にあった真言宗寺院。仁和寺の院家寺院。暲子内親王(八条院、八条女院、1137-1211)の御願寺。仁和寺の子院。仁和寺関連旧跡。 跡地付近に暲子内親王墓が現存。
歴史
八条女院の離宮「常盤殿」(常葉殿)が前身。八条女院は鳥羽天皇皇女で1157年に出家して金剛観(金剛性・金剛覚とも)と称した。1161年、二条天皇准母とされ、皇后以外で初めて院号を授かった。 常盤殿を寄進し、1174年2月23日、後白河法皇が御幸して仁和寺の守覚法親王を導師として落慶法要を営んだ(吉記、百錬抄、玉葉)。九条兼実が額に揮毫した。「八条院仁和寺御堂」とも呼ばれた。 八条女院は1211年6月25日、蓮華心院で死去。翌日、境内に埋葬され、翌年6月に宝塔が建てられた。 蓮華心院領は八条院領を構成する荘園の一つとなった。 蓮華心院は廃絶した。仁和寺真光院の近くか。