ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

北海道の官祭招魂社と官修墳墓

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「北海道の官祭招魂社官修墳墓 ==資料== ===開拓使公文録=== *1872年(明治5年)1月「箱館招魂社祭祀料ノ件」[https://www3.library....」)
(?資料)
18行: 18行:
*1877年(明治10年)11月9日「西南ノ役ニ戦死セル屯田兵、招魂社ヘ合祀ノ件」:目録[https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/digital/sairoku/bosho10748.html]。本文[http://www.bunsho.pref.hokkaido.lg.jp/monjokan/files/sairoku/bo10748/bo10748_023.pdf]。
*1877年(明治10年)11月9日「西南ノ役ニ戦死セル屯田兵、招魂社ヘ合祀ノ件」:目録[https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/digital/sairoku/bosho10748.html]。本文[http://www.bunsho.pref.hokkaido.lg.jp/monjokan/files/sairoku/bo10748/bo10748_023.pdf]。
*1878年(明治11年)7月6日「札幌ヘ招魂碑建設ノ件」:目録[https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/digital/sairoku/bosho10750.html]。本文PDF[http://www.bunsho.pref.hokkaido.lg.jp/monjokan/files/sairoku/bo10750/bo10750_056.pdf]
*1878年(明治11年)7月6日「札幌ヘ招魂碑建設ノ件」:目録[https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/digital/sairoku/bosho10750.html]。本文PDF[http://www.bunsho.pref.hokkaido.lg.jp/monjokan/files/sairoku/bo10750/bo10750_056.pdf]
 +
===その他===
 +
*『中西久吉所蔵札幌招魂社関係資料』:北海道立文書館所蔵。昭和初期に札幌招魂社の氏子総代や理事を務めた時の表彰状。[https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/mnj/d/guide/b/n/nakanisihisakitisyozousapporosyoukonsyakankeisiryou.html]
 +
[[Category:北海道|*]]
[[Category:北海道|*]]

2024年4月28日 (日) 時点における版

北海道の官祭招魂社官修墳墓

目次

資料

開拓使公文録

  • 1872年(明治5年)1月「箱館招魂社祭祀料ノ件」[1]
  • 1872年(明治5年)2月10日「九段招魂社所祭ノ戦死者名並ニ祭式等、箱館菊地重賢ヨリ問合ノ件」[2]
  • 1872年(明治5年)5月10日「招魂社遷宮式ノ件」[3]
  • 1874年(明治7年)3月18日「招魂場地税免除・祭祀修繕費、取調ノ件」[4]
  • 1874年(明治7年)3月20日「函館招魂社屋根、トタン葺ニ模様替ノ件」:本文[5]
  • 1874年(明治7年)4月「函館及ビ福山ニテ、戦死者招魂墓碑建設願出ノ件」:目録[6]。本文[7]
  • 1877年(明治10年)6月2日「九段坂上招魂社、大小例祭祝詞、例文回付ノ件」[8]

開拓使裁録

  • 1872年(明治5年)2月3日「函館招魂社祭祀料以下諸費別途交付ノ件」:目録[9]。本文[10]
  • 1876年(明治9年)8月10日「函館招魂社臨時祭執行ノ件」:目録[11]。本文[12]
  • 1876年(明治9年)9月11日「殉難者等墳墓并招魂社経費、定額金ノ内ヲ以テ支弁ノ件」:目録[13]。本文[14]
  • 1877年(明治10年)11月9日「西南ノ役ニ戦死セル屯田兵、招魂社ヘ合祀ノ件」:目録[15]。本文[16]
  • 1878年(明治11年)7月6日「札幌ヘ招魂碑建設ノ件」:目録[17]。本文PDF[18]

その他

  • 『中西久吉所蔵札幌招魂社関係資料』:北海道立文書館所蔵。昭和初期に札幌招魂社の氏子総代や理事を務めた時の表彰状。[19]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E5%AE%98%E7%A5%AD%E6%8B%9B%E9%AD%82%E7%A4%BE%E3%81%A8%E5%AE%98%E4%BF%AE%E5%A2%B3%E5%A2%93」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール