ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

西寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?伽藍)
(?伽藍)
16行: 16行:
*[[西寺御霊神社]]
*[[西寺御霊神社]]
*南院:[[京都・慈恩寺]]
*南院:[[京都・慈恩寺]]
-
<gallery>
+
<Gallery widths="300" heights="200" perrow="3">
-
file:376955FC-E540-4B9A-8EFE-C463001902B7.jpeg|
+
file:376955FC-E540-4B9A-8EFE-C463001902B7.jpeg|現在の「西寺」
-
file:6FB35077-D80F-49D1-8909-9E6F7CDCB93B.jpeg|
+
file:6FB35077-D80F-49D1-8909-9E6F7CDCB93B.jpeg|現在の「西寺」
-
file:12B13C21-A749-4EE8-B74A-3800FC1997D4.jpeg|
+
file:12B13C21-A749-4EE8-B74A-3800FC1997D4.jpeg|現在の「西寺」の門前にある「西寺旧跡」碑
-
file:ED62C9EC-CE47-4D68-884F-F98D122FA040.jpeg|
+
file:ED62C9EC-CE47-4D68-884F-F98D122FA040.jpeg|唐橋道祖神社([[松尾大社]]境外末社)
-
file:F1EB0671-3339-40EB-9002-CD600C1B9326.jpeg|
+
file:F1EB0671-3339-40EB-9002-CD600C1B9326.jpeg|西寺跡
File:西寺・京都市考古資料館.jpg|出土品(京都市考古資料館)
File:西寺・京都市考古資料館.jpg|出土品(京都市考古資料館)
</gallery>
</gallery>

2023年2月23日 (木) 時点における版

1CD7A1C4-B192-414E-B33B-B0ED2707D5E8.jpeg

西寺は、平安京京都)にあった古代寺院官寺十五大寺の一つ。東寺に対する位置にある。松尾大社関連旧跡


造西寺司が置かれた。東寺と同時に整備された。 跡地に鎌達稲荷神社がある。

目次

伽藍

西寺(平安京復元模型・平安京創生館展示)
西寺跡と東寺(国土地理院空中写真より)
西寺跡。西の端に西寺の後身寺院がある。(国土地理院空中写真より)

組織

造西寺長官

西寺別当

http://shinden.boo.jp/wiki/%E8%A5%BF%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール