ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

伯耆大山

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

2023年8月5日 (土) 時点におけるWikiSysopKARASUYAMA (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

伯耆大山(ほうき・だいせん)は鳥取県にある智明権現信仰地蔵信仰の霊山。大神山神社伯耆・大山寺がある。大神岳大神山とも呼ばれた。(参考:同名大山

目次

信仰

大山十二神

『伯耆民談記』による。智明大権現、霊像権現、利寿権現で大山三所権現という。

  • 1智明大権現:本地地蔵。
  • 2霊像権現:本地観音。所在未確認。
  • 3利寿権現:本地文殊。
  • 4山王権現:本地釈迦。
  • 5熊野権現:本地阿弥陀。所在未確認。
  • 6白山権現:本地十一面観音。所在未確認。
  • 7金剛童子:本地薬師。
  • 8護法天童:本地普賢。所在未確認。
  • 9山ノ神:本地不動。
  • 10法眼神:本地不動。所在未確認。
  • 11下山明神:本地観音。
  • 12龍王:本地不明。所在未確認。

社殿伽藍

奥宮周辺

中門院谷

  • 大日堂(大山寺本堂):本尊は地蔵菩薩。元は中門院谷の本堂。神仏分離で明治8年に地蔵菩薩が奥宮から移された。1928年(昭和3年)に焼失。1951年(昭和26年)再建。
  • 下山観音堂:本尊は十一面観音
  • 護摩堂:本尊は不動明王
  • 山門:仁王門。
  • 東照権現:
  • 賽の河原:
  • 吉持地蔵:
  • 霊宝閣:宝物館
  • 博労座:
  • 金門:

西明院谷

  • 阿弥陀堂:元は西明院谷の本堂。円仁の立てた常行三昧堂を引き継ぐとされる。1529年(享禄2年)の洪水で流出。1552年(天文21年)、旧材で縮小再建したのが現在の堂宇。
  • 利寿権現:
  • 基好墓:
  • 六地蔵:

南光院谷

  • 釈迦堂:元は南光院谷の本堂
  • 山神社:
  • 金剛大童子:
  • 利生水

山中

  • 剣ヶ峰:最高峰
  • 弥山:
  • 天狗ケ峰
  • 三鈷峰
  • 宝珠山
  • 五合目遥拝所:現在は祠がある。
  • 梵字池:弥山の少し下にある。弥山禅定の聖地。
  • 地蔵ケ池:梵字池のそばにある。
  • 頂上授与所:現在はない?石室
  • 三鈷の岩屋:役小角蔵王権現を拝す。所在不明。
  • 馬頭の岩屋:役小角が観音を拝す。所在不明。

その他

  • 金蓮墓:
  • 豪円地蔵:
  • 文殊堂:横手道にある
  • 文殊堂:横手道の南側にある。
  • 龍王池:横手道にある。真庭市川上。地蔵堂もある。
  • 赤松池:龍神水神信仰
  • 日野の岩屋:基好が修行。所在不詳。
  • 中池:

丸山町

僧侶の避寒地として設けられた里坊集落

  • 丸山里坊屋敷:今は何も残らない。
  • 大神谷:里宮の旧社地と伝える

里宮(本社)周辺

  • 大神山神社本社:鳥取県米子市尾高。伯耆国二宮。旧称は二宮大明神。祭神は大己貴命を主祭神とし、大山津見神須佐之雄神少名毘古那神を祀る。大神谷、福万原、尾高大本坊を経て現在地に遷座したともいう。
  • 朝宮神社:
  • 龍神社:
  • 奥宮・下山神社遥拝所:
  • 御崎神社:大神山神社末社。境内外。
  • 福万原:里宮の旧社地
  • 大本坊:里宮の旧社地

子院

本坊として西楽院があり、西明院谷、中門院谷、南光院谷の三谷があった。合計四十二坊とされる。現在10院。

中門院谷

  • 西楽院:大山寺本坊。廃絶。
  • 禅智院:2018年現存。
  • 法明院:廃絶。
  • 養善院:廃絶。
  • 仏教院:廃絶。
  • 慈泉院:廃絶。
  • 東陽院:廃絶。旧称は善光院。
  • 一乗院:廃絶。
  • 清光院:廃絶。旧称は浄光院。
  • 観証院:2018年現存。
  • 成就院:廃絶。
  • 真加院:廃絶。
  • 禅林院:廃絶。
  • 松高院:廃絶。
  • 経寿院:廃絶。

西明院谷

  • 寿福院:2018年現存。
  • 戎光院:廃絶。旧称は常明院。
  • 恵鏡院:廃絶。
  • 法蓮院:廃絶。
  • 本覚院:廃絶。
  • 円珠院:廃絶。
  • 養心院:廃絶。
  • 洞明院:2018年現存。
  • 円流院:2018年現存。
  • 智蔵院:廃絶。
  • 観解院:廃絶。
  • 本智院:廃絶。旧称は賢如院。
  • 大乗院:廃絶。
  • 等覚院:廃絶。旧称は正善院。

南光院谷

  • 経悟院:廃絶。
  • 理観院:旧称は岩本院。2018年現存。
  • 最勝院:廃絶。
  • 安楽院:廃絶。
  • 蓮浄院:2018年現存。
  • 金剛院:2018年現存。
  • 真性院:廃絶。
  • 観行院:廃絶。旧称は自性院。
  • 普明院:2018年現存。
  • 安養院:廃絶。
  • 明浄院:廃絶。
  • 教観院:廃絶。
  • 法雲院:2018年現存。
  • 瀧泉院:廃絶。旧称は吉祥院・顕寿院。

参詣道

  • 川床道
  • 坊領道
  • 尾高道
  • 溝口道
  • 横手道

人物

資料

古典籍

  • 『大山寺縁起』:鎌倉末期
  • 『大山寺縁起絵巻』:1316年成立
  • 『伯耆大山縁起』:
  • 『選集抄』:金蓮の話
  • 『今昔物語集』:蔵山の話
  • 「大山諸事覚」
  • 「大山記」
  • 「伯耆国角磐山大山寺四十三院寺籍書上帳(大山寺寺籍書上帳)」

研究文献

  • 沼田頼輔『大山雑考』
  • 坂田友宏「民俗調査 大山の年中行事」
  • 坂田友宏「大山信仰」
  • 佐藤米司「大山」
  • 五来重「伯耆大山の地蔵信仰と如法経」
  • 三浦秀宥
  • 長谷部八朗
  • 鈴木岩弓
  • 白石昭臣
  • 福代宏
  • 『大山高麗山と安養寺』[1]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E4%BC%AF%E8%80%86%E5%A4%A7%E5%B1%B1」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール