ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

大和・鳳閣寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年1月16日 (火)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(間の5版分が非表示)
1行: 1行:
 +
[[ファイル:鳳閣寺-01.jpeg|thumb|500px| ]]
'''鳳閣寺'''(ほうかくじ)は、奈良県吉野郡黒滝村にある[[当山]][[修験]]の諸国総袈裟頭を務めた[[修験道の本山寺院|本山寺院]]。当山修験の開祖[[聖宝]]の墓所。[[醍醐寺]]の[[江戸触頭]]を務めた[[江戸・鳳閣寺]]が兼務した。本尊は[[如意輪観音]]。[[聖宝墓|聖宝の墓]]は寺の奥の山上にある。[[真言宗鳳閣寺派]]。通称は'''鳥栖鳳閣寺'''、'''鳥栖寺'''。 山号は百螺山。[[大峰山]]も参照。
'''鳳閣寺'''(ほうかくじ)は、奈良県吉野郡黒滝村にある[[当山]][[修験]]の諸国総袈裟頭を務めた[[修験道の本山寺院|本山寺院]]。当山修験の開祖[[聖宝]]の墓所。[[醍醐寺]]の[[江戸触頭]]を務めた[[江戸・鳳閣寺]]が兼務した。本尊は[[如意輪観音]]。[[聖宝墓|聖宝の墓]]は寺の奥の山上にある。[[真言宗鳳閣寺派]]。通称は'''鳥栖鳳閣寺'''、'''鳥栖寺'''。 山号は百螺山。[[大峰山]]も参照。
9行: 10行:
(国史大辞典、日本歴史地名大系ほか)
(国史大辞典、日本歴史地名大系ほか)
 +
==画像==
 +
<gallery widths="300" heights="300" perrow="3">
 +
file:鳳閣寺-01.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-02.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-03.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-04.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-05.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-06.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-07.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-08.jpeg|「真言宗鳳閣寺派宗務本庁」
 +
file:鳳閣寺-09.jpeg|「宇多天皇勅願所・恵印灌頂根本道場・日本総袈裟頭鳳閣寺」
 +
file:鳳閣寺-10.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-11.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-12.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-13.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-14.jpeg|恵印灌頂根本道場
 +
file:鳳閣寺-15.jpeg|浜田弘伝墓。聖宝墓を模している
 +
file:鳳閣寺-16.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-17.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-18.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-19.jpeg|
 +
ファイル:鳳閣寺-29.jpg
 +
file:鳳閣寺-20.jpeg|梵鐘銘文
 +
file:鳳閣寺-21.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-22.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-23.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-24.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-25.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-26.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-27.jpeg|
 +
file:鳳閣寺-28金峯山寺蔵王堂遠景.jpeg|金峯山寺蔵王堂
 +
file:鳥住春日神社-01.jpeg|鳥住春日神社
 +
file:鳥住春日神社-02.jpeg|
 +
file:鳥住春日神社-03.jpeg|
 +
</gallery>
[[Category:奈良県]]
[[Category:奈良県]]

2024年1月16日 (火) 時点における最新版

鳳閣寺-01.jpeg

鳳閣寺(ほうかくじ)は、奈良県吉野郡黒滝村にある当山修験の諸国総袈裟頭を務めた本山寺院。当山修験の開祖聖宝の墓所。醍醐寺江戸触頭を務めた江戸・鳳閣寺が兼務した。本尊は如意輪観音聖宝の墓は寺の奥の山上にある。真言宗鳳閣寺派。通称は鳥栖鳳閣寺鳥栖寺。 山号は百螺山。大峰山も参照。

歴史

役小角の創建で、空海も滞在したという。当初は万塔山鳥栖庵と称したとも。寛平7年(895)、聖宝が吉野に入り、行場を開く拠点として鳳閣寺に真言院を建立。昌泰2年(899)、伝法灌頂を多数の弟子に授けた。修験道独自の恵印灌頂の起源とされる。死後は弟子貞崇が墓所を築いた。今は南北朝時代建立の石塔が建てられている。

江戸時代、徳川幕府から当山派の全ての袈裟筋(師弟関係、本末関係、法流)を統轄する諸国総袈裟頭に任じられた。ただし江戸戒定院が鳳閣寺兼務を命じられ、さらに幕府と宗派との連絡役である江戸触頭に任命されたため、実質的には江戸戒定院が鳳閣寺の役職と権威を負うこととなり、鳳閣寺と名乗った。

明治維新で江戸鳳閣寺は廃絶。吉野鳳閣寺は真言宗醍醐派に属したが、戦後、独立。

(国史大辞典、日本歴史地名大系ほか)

画像

http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E3%83%BB%E9%B3%B3%E9%96%A3%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール