ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

北山本門寺

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年5月22日 (水)

移動: 案内, 検索

北山本門寺(きたやま・ほんもんじ)は、静岡県富士宮市にある日蓮宗本山寺院日蓮宗久遠寺派の大本山霊蹟寺院。日興門流の拠点日興門流八本山の一つ。日興が晩年を過ごした寺で、墓所がある。開基の石川総忠は日興の血縁という。日蓮宗久遠寺派での日興門流の筆頭寺院となっている。重須本門寺。(参考:同名寺院本門寺

歴史

1298年:石川総忠と南条時光が願主となり、日蓮聖人御影堂・本化垂迹天照大神宮・法華本門寺根源の3堂を造営。重須談所を設立。 1325年11/13:石川能忠、寺地を寄進 1344年4/21:石川実忠、再寄進

1330年2/15:日興、御影堂で日妙へ血脈を授与 1332年2/15:日興、弟子の中から本六人・新六人を定め、日代を正嫡とした。 1332年11/10:日興、後継者を変更。北山本門寺と大石寺は、日代ではなく日目に継承させるとした。 1333年2月6日:日興、北山本門寺で死去。後継者争いが発生。石川実忠が日妙を支持したため、日代は追放されて大石寺藤木坊を経て、別に西山本門寺を創建した。 1365年(貞治4年):日妙死去。後継者争いが発生。、 1368年10/13:日代、北山本門寺法花堂の寺務職に就任。追放された後も復帰を模索していた。 1394年:日代死去。 1402年:日恩死去。 1417年10/13:日恩から日蔵への相続が駿河守護今川範政から安堵された。 1499年3月:日要、後土御門天皇に法華宗を国教とすべきことを奏上 1515年6月26日:西山本門寺と争論今川氏親、日蓮の正嫡と「本門寺」号の相続を安堵

組織

住職

世数 法諱 生没年 在職年 略歴
1 日興 白蓮阿闍梨 1246-1333
除歴 日代 追放されて西山本門寺を創建
2 日妙 ?-1365 1365年(貞治4年)死去。
3 日恩 ?-1402 1402年(応永9年)死去。
4 日蔵 ?-1420 1420年(応永27年)死去。
5 日昌 ?-1450 1450年(宝徳2年)死去。
6 日浄 ?-1493 1493年(明応2年)死去。
7 日国 ?-1536 妙照寺12世。1536年(天文5年)死去。
8 日耀 ?-1557 1557年(弘治3年)死去。
9 日出 ?-1587 1587年(天正15年)死去。
10 日殿 1526-1582 1582年(天正10年)死去。57歳。
11 日健 ?-1625 1625年(寛永2年)死去。
12 日賢 1585-1669 1669年(寛文9年)死去。85歳。
13 日延 ?-1674 1674年(延宝2年)死去。
14 日優 ?-1684 1684年(貞享1年)死去。
15 日要 1647-1712 1712年(正徳2年)死去。66歳。
16 日専 ?-1750 1750年(寛延3年)死去。
17 日堅 ?-1762 1762年(宝暦12年)死去。
18 日英 ?-1756 1756年(宝暦6年)死去。
19 日彦 ?-1786 1786年(天明6年)死去。
20 日慎 ?-1779 1779年(安永8年)死去。
21 日守 ?-1775 1775年(安永4年)死去。
22 日勧 ?-1804 1804年(文化1年)死去。
23 日全 ?-1800 1800年(寛政12年)死去。
24 日昇 ?-1808 1808年(文化5年)死去。
25 日堯 ?-1827 1827年(文政10年)死去。
26 日豊 ?-1827 1827年(文政10年)死去。
27 日量 ?-1823 1823年(文政6年)死去。
28 日東 ?-1837 1837年(天保8年)死去。
29 日定 ?-1850 1850年(嘉永3年)死去。
30 日穏 ?-1850 1850年(嘉永3年)死去。
31 日誓 ?-1841 1841年(天保12年)死去。
32 日瑞 ?-1861 1861年(文久1年)死去。
33 日信 ?-1882 1882年(明治15年)死去。
34 玉野日志 1833-1882 要法寺貫首。1882年(明治15年)死去。50歳。
35 天野日観 1813-1894 管長。1894年(明治27年)死去。82歳。
36 日達 蓮典院 1824-1904 1904年(明治37年)死去。81歳。
37 日忠 1826-1916 1916年(大正5年)死去。91歳。
38 泉日啓 1819-1896 1896年(明治29年)死去。78歳。
39 日善 微応院 微応 1850-1920 1920年(大正9年)死去。71歳。
40 日仁 1848-1918 1918年(大正7年)死去。71歳。
41 日達 再任
42 泉日啓 1819-1896 再任
43 斉藤日厚
44 丹治日梁 扶桑院 1852-1922 1922年(大正11年)死去。71歳。
45 日〓 1847-1928 1928年(昭和3年)死去。82歳。
46 井上日光
47 片山日幹 匡真院 随英 日蓮宗久遠寺派宗務総長。立正大学教授。
48 本間日諄 浄明院 俊雄 1916-2009 本間守拙。
49 旭日重 2010- 御殿場市久成寺住職。


  • 『日蓮宗年表』「諸大本山歴世表」[1]
http://shinden.boo.jp/wiki/%E5%8C%97%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E9%96%80%E5%AF%BA」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール