ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
西院春日神社
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2023年10月14日 (土)
西院春日神社は京都府京都市右京区西院春日町にある春日信仰の神社。淳和天皇の離宮淳和院の鎮守。淳和院の前身の南池院は平安時代初期には成立。810年(弘仁1年)に嵯峨天皇が行幸しており、このときには既に当時は皇太弟だった淳和天皇の所有となっていた。833年(天長10年)2月28日、淳和天皇は淳和院で譲位したがこの時、南都の春日大社から分霊して祀ったのが始まりという。境内には還来神社や霊石とされる疱瘡石や梛石がある。また仁孝天皇胞衣塚がある。西南600mにある西院野宮神社が御旅所となっている。(日本歴史地名大系、同神社ウェブサイト)
目次 |
境内
- 本社第一殿:
- 本社第二殿:
- 本社第三殿:
- 本社第四殿:
- 若宮:
- 還来神社:祭神は正子内親王命(淳和天皇皇后)で、相殿に藤原旅子命(淳和天皇生母)と橘嘉智子命(正子内親王生母)を祀る。
- 西院宮:祭神は淳和天皇。
- 西院野宮神社:
- 弁財天社:
- 稲荷神社:
- 住吉神社:
- 金刀比羅宮:
- 大元宮:大元宮の分社か。
- 天満宮:
- 猿田彦社:
- 仁孝天皇胞衣塚:
- 梛石:
- 疱瘡石:
画像
参考文献