ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

真言宗豊山派

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
-
'''真言宗豊山派'''は、奈良県桜井市の[[長谷寺]]を総本山とする、[[真言宗新義派]]の教団。宗務所は東京[[護国寺]]内にある。
+
'''真言宗豊山派'''(しんごんしゅう・ぶざんは)は、奈良県桜井市初瀬の[[長谷寺]][[真言宗の本山寺院|本山]]とする[[真言宗教団|教団]]。教団の本部事務所を'''宗務所'''と呼称し、東京都文京区大塚の[[護国寺]]内に置く。[[新義真言宗]]、[[真言宗智山派]]と同じく[[真言宗新義派]]の系統に属し、[[空海]]を宗祖、[[覚鑁]]を中興祖、[[専誉]]を派祖と位置付ける。豊山派から分かれた宗派としては[[真言宗室生寺派]]がある。
-
 
+
== 組織 ==
== 組織 ==
 +
===管長===
 +
[[長谷寺]]化主が兼務する。[[長谷寺#組織]]を参照
===宗務総長===
===宗務総長===
*小野塚潤澄()<-1966->:
*小野塚潤澄()<-1966->:
18行: 19行:
*鈴木常英()<2020->:2020/7/5就任。
*鈴木常英()<2020->:2020/7/5就任。
==集議・菩提院結衆==
==集議・菩提院結衆==
-
集議は長谷寺化主(豊山派管長)の候補者となる。集議は定員20人、菩提院結衆は定員30人[https://tokyoseinan-rc.com/仏教あれこれ(会員卓話)/]。集議は欠員が生じたら70歳以上の菩提院結衆の中から選ばれる。
+
'''集議'''は長谷寺化主(豊山派管長)の候補者となる。集議は定員20人、'''菩提院結衆'''は定員30人[https://tokyoseinan-rc.com/仏教あれこれ(会員卓話)/]。集議は欠員が生じたら70歳以上の菩提院結衆の中から選ばれる。
-
興正系と一新系がある。菩提院結衆は選考委員会によって選ばれる。
+
'''興正系'''と'''一新系'''がある。菩提院結衆は選考委員会によって選ばれる。
[[category:団体]]
[[category:団体]]

2024年4月13日 (土) 時点における版

真言宗豊山派(しんごんしゅう・ぶざんは)は、奈良県桜井市初瀬の長谷寺本山とする教団。教団の本部事務所を宗務所と呼称し、東京都文京区大塚の護国寺内に置く。新義真言宗真言宗智山派と同じく真言宗新義派の系統に属し、空海を宗祖、覚鑁を中興祖、専誉を派祖と位置付ける。豊山派から分かれた宗派としては真言宗室生寺派がある。

目次

組織

管長

長谷寺化主が兼務する。長谷寺#組織を参照

宗務総長

  • 小野塚潤澄()<-1966->:
  • 築山定誉()<-1972->:
  • 浅井堅教()<-1974->:
  • 久保埜太清()<-1981->:
  • 鈴木常俊()<-1990->:
  • 川田聖定()<-1993->:
  • 鳥居慎誉()<-1999->:
  • 大塚惠章()<-2003->:
  • 浅井侃雄()<-2006->:
  • 川田聖戍()<-2009->:
  • 坂井智宏()<2012->:
  • 星野英紀(1943-)<2016->:宗教学者。大正大学学長。日本宗教学会会長。
  • 鈴木常英()<2020->:2020/7/5就任。

集議・菩提院結衆

集議は長谷寺化主(豊山派管長)の候補者となる。集議は定員20人、菩提院結衆は定員30人[1]。集議は欠員が生じたら70歳以上の菩提院結衆の中から選ばれる。 興正系一新系がある。菩提院結衆は選考委員会によって選ばれる。

http://shinden.boo.jp/wiki/%E7%9C%9F%E8%A8%80%E5%AE%97%E8%B1%8A%E5%B1%B1%E6%B4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール