ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。

軍人奉斎神社

出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2022年8月21日 (日)

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(?陸軍)
 
(間の6版分が非表示)
2行: 2行:
==陸軍==
==陸軍==
-
*[[乃木希典]]
+
*山県有朋(1837-1922):山縣有朋。日本陸軍の創設者。
-
**[[東京・乃木神社]]:東京都港区赤坂。府社。別表神社。乃木希典が殉死した邸宅跡に鎮座する。1923年創建。摂社に正松神社がある。
+
**[[椿山神社]]:栃木県矢板市上伊佐野。山県有朋記念館内。
-
**[[函館・乃木神社]]:北海道函館市乃木町。東京乃木神社の函館分社。1916年の創建。
+
*[[乃木希典]](1849-1912):長府藩出身の陸軍軍人。[[萩・明倫館]]で学ぶ。陸軍少佐、歩兵第一旅団長、台湾総督、陸軍大将、学習院院長を歴任。1912年(大正1年)9月13日、[[明治天皇大喪]]の当日に妻静子と共に殉死。[[青山霊園]]に墓がある。
-
**[[栃木・乃木神社]]:栃木県那須塩原市石林。県社。1916年創建。
+
-
**[[京都・乃木神社]]:京都府京都市伏見区桃山町板倉周防。府社。1916年創建。明治天皇陵に隣接。
+
-
**[[香川・乃木神社]]:香川県善通寺市文京町。[[香川県護国神社]]併設。1935年創建。
+
-
**[[山口・乃木神社]]:山口県下関市長府宮の内町。県社。1920年創建。
+
-
**[[室蘭・乃木神社]]:北海道室蘭市御前水町。御傘山神社内。
+
-
**聖社:[[沙沙貴神社]]内。乃木夫妻を合祀。
+
-
**[[秩父・乃木神社]]:埼玉県飯能市坂石。[[秩父御嶽神社]]内。
+
-
*橘周太
+
*橘周太(1865-1904):肥前国長崎出身の陸軍軍人。1887年(明治20年)陸軍士官学校卒。東宮武官、戸山学校教官、名古屋地方幼年学校長を歴任。1904年(明治37年)、日露戦争に歩兵第34連隊大隊長として出陣し、8月31日、遼陽の首山堡の争奪戦で戦死。40歳。中佐に特進。「軍神橘中佐」として喧伝された。
-
**[[橘神社]]
+
**[[長崎・橘神社]]:長崎県雲仙市千々石町。1940年(昭和15年)創建。
*児玉源太郎
*児玉源太郎
24行: 17行:
**[[台湾神宮]]:
**[[台湾神宮]]:
**[[靖国神社]]:台湾神宮の廃絶を受け、戦後に合祀。
**[[靖国神社]]:台湾神宮の廃絶を受け、戦後に合祀。
 +
*北白川宮永久王
*北白川宮永久王
**[[蒙疆神社]]:
**[[蒙疆神社]]:
29行: 23行:
*永山武四郎
*永山武四郎
-
**[[永山神社]]:北海道旭川市永山。県社。
+
**[[永山神社]]:北海道旭川市永山。県社。1920年(大正9年)9月に合祀。
==海軍==
==海軍==
35行: 29行:
**[[東郷神社]]
**[[東郷神社]]
**[[福岡・東郷神社]]
**[[福岡・東郷神社]]
-
**秩父東郷神社([[秩父御嶽神社]]内)
+
**[[秩父・東郷神社]]:埼玉県飯能市坂石。[[秩父御嶽神社]]内。
**[[東郷寺]]
**[[東郷寺]]
 +
**[[大阪護国神社奉安殿]]:祭神は[[仁徳天皇]]と東郷平八郎。東郷平八郎の遺髪を祀る。[[大阪護国神社]]内。
 +
*広瀬武夫
*広瀬武夫
**[[竹田・広瀬神社]]
**[[竹田・広瀬神社]]
 +
*大田(不詳)
*大田(不詳)
**[[鳳山保安堂]]
**[[鳳山保安堂]]
 +
*杉浦茂峰
*杉浦茂峰
**[[飛虎将軍廟]]
**[[飛虎将軍廟]]
47行: 45行:
*川路利良
*川路利良
**[[弥生神社]]
**[[弥生神社]]
 +
*増田敬太郎
*増田敬太郎
**[[増田神社]]
**[[増田神社]]
 +
 +
[[Category:系譜記事]]
[[Category:系譜記事]]

2022年8月21日 (日) 時点における最新版

近代の軍人を祀る霊社。明治初期の人物については幕末維新期人物旧跡を参照。また招魂社も参照。

陸軍

  • 山県有朋(1837-1922):山縣有朋。日本陸軍の創設者。
    • 椿山神社:栃木県矢板市上伊佐野。山県有朋記念館内。
  • 乃木希典(1849-1912):長府藩出身の陸軍軍人。萩・明倫館で学ぶ。陸軍少佐、歩兵第一旅団長、台湾総督、陸軍大将、学習院院長を歴任。1912年(大正1年)9月13日、明治天皇大喪の当日に妻静子と共に殉死。青山霊園に墓がある。
  • 橘周太(1865-1904):肥前国長崎出身の陸軍軍人。1887年(明治20年)陸軍士官学校卒。東宮武官、戸山学校教官、名古屋地方幼年学校長を歴任。1904年(明治37年)、日露戦争に歩兵第34連隊大隊長として出陣し、8月31日、遼陽の首山堡の争奪戦で戦死。40歳。中佐に特進。「軍神橘中佐」として喧伝された。
  • 永山武四郎
    • 永山神社:北海道旭川市永山。県社。1920年(大正9年)9月に合祀。

海軍

警察

http://shinden.boo.jp/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%A5%89%E6%96%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE」より作成

注意事項

  • 免責事項:充分に注意を払って製作しておりますが、本サイトを利用・閲覧した結果についていかなる責任も負いません。
  • 社寺教会などを訪れるときは、自らの思想信条と異なる場合であっても、宗教的尊厳に理解を示し、立入・撮影などは現地の指示に従ってください。
  • 当サイトの著作権は全て安藤希章にあります。無断転載をお断りいたします(いうまでもなく引用は自由です。その場合は出典を明記してください。)。提供されたコンテンツの著作権は各提供者にあります。
  • 個人用ツール