ようこそ『神殿大観』へ。ただいま試験運用中です。 |
十王信仰
出典:安藤希章著『神殿大観』(2011-) 最終更新:2024年8月28日 (水)
十王は地獄を司る道教の神々。閻魔王はインド由来の神。泰山府君や地蔵菩薩と習合。 優婆尊信仰も参照
十王
- 秦広王:
- 初江王:
- 宋帝王:
- 五官王:
- 閻魔王:
- 変成王:
- 泰山王:
- 平等王:
- 都市王:
- 五道転輪王:
- 蓮上王:
- 抜苦王:
- 慈恩王:
一覧
- 京都・引接寺:千本閻魔堂
- 中山寺閻魔堂
- 芦峅寺閻魔堂
- 鎌倉・円応寺:神奈川県鎌倉市山ノ内。臨済宗建長寺派。本尊は閻魔大王。永享法難の舞台となった荒居閻魔堂の後身。
- 宝積寺閻魔堂
- 太宗寺閻魔堂:東京都新宿区新宿。浄土宗。
- 醍醐寺閻魔堂
- 六道珍皇寺閻魔堂
- 那古寺閻魔堂
- 麟祥院閻魔堂:東京都文京区湯島。
- 森山閻魔堂:山形県鶴岡市
- 八葉寺閻魔堂:福島県。真言宗室生寺派。
- 光琳寺閻魔堂:栃木県宇都宮市西原。
- 千葉寺閻魔堂
- 深川閻魔堂
- 品川閻魔堂
- 永平寺閻魔堂
- 志度寺閻魔堂
- 宗心寺閻魔堂:熊本県熊本市坪井。
- 長寿寺:熊本県熊本市八幡町。河尻神宮の神宮寺か。廃絶
- 浅草寺閻魔堂
- 法性寺十王堂
- 正覚寺:奈良県奈良市